調理師の専門学校での勉強法について

このQ&Aのポイント
  • 調理師の専門学校での勉強法について相談です。料理が得意ではなく、不得意分野に挑戦するために入学しました。毎日の勉強方法や実習の効率的なやり方を教えてください。優秀な成績を目指してしっかり勉強したいです。
  • 現在、調理師の専門学校に入学しましたが、料理が苦手で授業が初めてのことばかりです。授業で習った内容はテキストで復習し、実習ではプリントを見直していますが、理解が不十分で混乱することもあります。どのように上達すれば良いでしょうか。教えてください。
  • 料理が苦手な社会人経験者が調理師の専門学校に入学しましたが、毎日の勉強方法や実習のやり方が分からず困っています。初めて耳にする内容も多く、授業での理解が難しいこともあります。しっかりと成績を上げるためにはどのような勉強方法が効果的でしょうか。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

調理師の専門学校の勉強のしかたについて

4月から社会人経験者で、調理師の専門学校へ入学したんですが、もともと料理は得意ではないので不得意分野での挑戦という意味で入学したのですが、毎日の勉強方法(復習方法や実習について)で効率よくきちんと身に着けるにはどのような勉強をしていったらよろしいでしょうか?(特に勉強しなくても普通に卒業はできると思うのですが、どうせするなら優秀な成績で卒業したいのできちんと勉強したいと思っています。) 現在はまだ授業がはじまったばかりですが、小中学校時代は家庭科が特に苦手でほとんど授業はきいていなかったので、現在習うことははじめて耳にすることが多い状況です。とりあえず授業で習ったところまではテキストを持ち帰って読んで覚えて・・・実習では、プリントを見直して授業中先生が作られるのはメモしたりしています。(苦手なのでその場で理解することができなかったり応用がきかなくて実際に自分たちが作るときになって何からしていいのかわからなくなって混乱して何もできないまま終わってしまって片付けだけということもよくあります) このような状況で、上達する方法など何でも結構ですので教えていただけないでしょうか。

noname#94093
noname#94093

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

入学おめでとうございます。 先生自身も勉強された経験があるわけですから、先生に質問・相談してみるのもひとつの手かも知れません。 私が公的職業訓練を受けたときもそうでしたね。もともとすごいスキルをお持ちの先生でしたから、聞いたとき「いやーなんとなくね」と謙遜されておられましたが、先生が勉強してきた過程を少しずつお聞きして、それをもとに、自分流の勉強方を考えていきました。 先生といいコミュニケートをとって、目標を果たされることを心よりお祈りしております。

関連するQ&A

  • 専門学校33歳 勉強の仕方おしえて

    栄養士専門学校に通っている33歳です。 今までまともに勉強することがなく、理解するのも難しく授業についていけないです。勉強の習慣もついてませんし 復習してますけど、なかなか流れとかが理解できてないのです。 先生はプリントで主に教えてくれてるのですが、本をみるとより専門的になり余計わからなくなります。 どうすれば、もっと理解できるようになるのでしょうか?

  • 調理師専門学校で資格だけ取れるのか

    現在社会人として働いていますが、結婚により今年度いっぱいで退職することになりました。(私の職場は結婚後続けることが出来ません) そして以前から気になっていた調理師専門学校に1年通って調理師の免許を取得しようかと考えているのですが、就職は考えておりません。 理由は免許は欲しくて勉強はしたいが、先に書いたように結婚の為、1年通ったあとは子供が欲しいので就職してすぐ子供が出来ると就職先にご迷惑がかかる為です。 そこで質問なのですが、 1,就職する予定がなくても専門学校に入れてもらえることが出来るのか。 (学校も就職率を上げたいと思うので…) 2,在籍中に結婚することは可能か。 (籍を入れるだけで当たり前ですが卒業するまでは子供を作るつもりもなく、 姓が変わるだけという感じです) 調理師の免許が学校に行かなくても取れることは知っています。 ですが学校に通うお金と時間もあり、実習も経験したいし、実習以外の勉強も自己流ではなかなか捗らないので学校で先生から教えていただいて自分で復習して勉強がしたいのでそういうのも踏まえてユーキャンなどで取るのではなく専門学校に通うのが私には合っているのかなと考えています。 免許を取りたい理由は調理にすごく興味があること、(実習や栄養学なども全て込みで勉強したいのでお料理教室などは考えていません)いざというときに働ける為になにか資格がほしいという理由です。 長くて申し訳ありませんがいろいろな考え方があると思いますのでご意見お聞かせいただけると嬉しいです。

  • 専門学校を中退して新たに別の専門学校に行くべきか

    長文になります。 今年の四月に美容系(美容師・ネイル・メイク)の専門学校に入学した者です。 今の専門学校を中退して、別の専門学校に行こうか悩んでいます。 今の専門学校に入学したのは、美容系の職に就きたいからではなく、周りの友人に流されるまま、入学が楽(推薦)だからという理由で入学しました。 このことに関しては今更遅いですが、深く反省してます; 実習では新しいことを始めると必ずビリ。 何とか家でも練習して、クラスで一番のところまで這い上がるのですがまた新しいことを始めるとビリ。 これの繰り返しで、常に放課後の居残りの常連です。 出来るようになった!という達成感より、またビリから始めないといけないのか・・・という気持ちのほうが大きいです。 もちろん実習は楽しくないです。(楽しい人なんていないと思いますが・・・) そして何より、私は接客系のお仕事が大の苦手なので、美容系のお仕事は本当に不向きです。 これもなぜ入学する前に気づけなかったのかと後悔してます; 友人関係に関しては不満はありません。 むしろ恵まれていると思います。 入学金や授業料は奨学金です。卒業してから自分で払います。 とりあえず二年間は踏ん張って、卒業しよう!という考えもあるのですが、それまでの授業をやっていける自信が無くて、また就職(職には困りませんが、ほぼ必然的に美容師)したとしても苦手な接客業でずっと働いていける気がしません。 それこそ本当に仕事を辞めてしまうと思います。 美容師の国家資格や、ネイリストの資格は魅力的ではありますが、そちらの関係のお仕事に就く気はまったく無いので持ってても私には無意味かな・・・と思います。 無駄な資格など無いと、重々承知なのですが; 因みに今の学校を中退して行きたいと考えてる学校はイラスト系の専門学校です。 小さい頃からこの歳まで絵を描くことだけは飽きずに大好きだったので、就職は難しそうですが働くならやっぱり自分の好きなことに関する仕事に就きたいと今になって思い改めました。 私は小学校から不登校を繰り返してきて、高校はなぜか成績特待生で授業料全額免除で卒業できましたがそれも親に多大なる苦労をかけた結果です。 そのこともあり、親には言いにくいです。 近々相談はしてみようと思いますが・・・。 私の気持ちとしては、中退したいという気持ちで固まっています。 ですが、世間一般的にまたは第三者から見て私の選択・そして考えはどうなのか知りたいです。 私は今の専門学校を頑張って続けるべきなのでしょうか? 早いうちに中退して、自分の行きたい学校に一年遅れて入学するべきでしょうか? 今の段階では親や友人、学校の先生にも相談できなかったのでこちらで質問させていただきました。 厳しい意見でもかまいません。 長くなりましたが、回答お待ちしてます。

  • 看護専門学校入学後の学習方法について

    お世話になります。 カテゴリ違いでしたらすみません。 娘が国立系の看護学校に入学しました。 授業はスピードが速く、先生はホワイトボード等に何も書いてはくれないので どこが重要かわからず、とりあえずはしりがきしてるようです。 入学後の勉強法について現役、もしくは卒業された方、学校関係者様、 ご回答お願いします。 授業をしっかり聞いて復習。 それで大丈夫でしょうか? それとも参考書とか販売されていて購入されたりしてるのでしょうか? 娘はコツコツ勉強型で塾などには通わなかったですが 今までは本屋さんで参考書や問題集をたまに買ったりしてました。 専門となるとそういった本はないのでしょうか? 専門学校は忙しいと聞きますので日々課題で大変かもしれませんが 何か良い勉強法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 勉強の仕方、コツが分からなくて困っています。

    私は45歳にして調理師専門学校に入学しました。約30年振りの学生生活です。授業は調理実習の他に、学科もあり大変です。。学科とは食品学、栄養学、公衆衛生学、衛生法規、調理理論など八科目以上あります。 入学したからには、卒業して調理師になりたいです。でも、この歳で学科は難しく厳しいものがあります。学科の授業を受けていてものみこめず、又どのように勉強していけばいいのか、コツ等も分かりません。でも数ヶ月すると前期試験があります。 このままだと、すべて基準点以下となり学校に通学するのが危うくなります。そこで皆様に試験勉強の仕方やコツ等を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 勉強の仕方

    こんにちは。高2女子です。 私の学校は大学までの一貫校なのですが、私は行きたい大学が他に出来たため塾に通うことになりました。 そこで、今回お聞きしたいのは古典と英語の勉強の仕方です。 予習⇨授業⇨復習というサークルで特に復習の方法を知りたいです。 私はノートを見返すだけでは絶対身につかない(長い間覚えていられない)と思います。他になにをすれば良いのでしょうか?効率よく暗記するやり方を教えて欲しいと思ってます。 私は学校では予習、復習をせず授業をしっかり聞いたうえでテスト前に詰め込む方式を取ってしまってました。 大学で学びたいことがるので、やる気はあります。 分かりにくい文章ですいませんが、受験生向きの勉強の仕方をおしえてもらえないでしょうか?

  • 英語の勉強の仕方

    僕はまもなく高校生になるのですが、英語が苦手です。(他に、古文も苦手なのですが…)もうすぐ高校生なので英語はちゃんと出来るようにしておきたいです。皆さんはどのように英語を勉強していますか?(又は、していましたか?)予習の仕方・復習の仕方・学校の授業の時の勉強の仕方 と、分けて教えて下さい。 高校生以上の方に回答お願いします。

  • 専門学校入学までに勉強しておく事

    4月に栄養士専門学校への入学が決まったのですが、何か準備しておくべき勉強を教えてください。私は27歳で、文系の高校出身者です。 思い当たる勉強は中学校・高校の教科書の復習くらいしか考えてないのですが、現役の子とはかなり知識の差が出ててると思うので心配で仕方ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 調理師専門学校についてお尋ねします。

    現在27歳の中卒の無職です。 今更この年齢になって調理師専門学校に来年入学しようと思っています。 というのも今そういった調理師の職種を受けているのですが(主にイタリア料理店です)悉く落とされ、志望動機が薄い、不況なので経験者が欲しいと言われてどこにも採用されません。 そんな状況なのでそれなら今から上記のような店のアルバイトで潜り込み、来年から調理師の学校に行きながらバイトを続けて後に調理の世界に入ろうと思っていますが年齢が気になります。 学校の期間が1年半ということもあり、卒業する頃には自分は29歳という年齢になってしまいます。 この年齢だと調理師免許があったところで調理師の就職にはあまり意味を成さないでしょうか? ちなみに業界全くの未経験で製造業や土建屋の仕事をずっとやっておりました。 回答宜しくお願い致します。

  • 専門学校が辛いです卒業するべきでしょうか?

    私は現在東京の音楽系専門学校(主に歌を専攻)に通っています。 もともと体が弱かったのですが、 専門学校に入学してからというもの 精神的に辛いせいかさらに体調を崩すことが多くなりました。 体調が良いときでも「行きたくない」 という強い思いが働き、休みがちになりました。 辛い原因はおもに人間関係です。 元来、私は「クラス」のような人の輪の中に入るのがすごく苦手で 極端に狭く浅く関係を築くタイプです。 幼い頃から協調性がないといわれて育ちました。 しかし専門学校は高校と違い より多人数とのコミュニケーションが できなくては学校生活が快適にできません。 そのうち学校にいく回数が減り クラスで余計に浮いてしまうようになりました。 そのうち学校のことを考えるのも嫌になり 課題も期限までに覚えられなくなりました。 単位がすでに足りなくなってきているのは わかっているのですが、どうしても行く気分になれません。 来年で卒業なのですが辞めたい気持ちで頭がいっぱいです でも多額の学費を親に出してもらっている申し訳なさから 辞めたいとは言い出せません。 授業の内容も勉強になることはあるのですが 自分にとって必要ないと思うことがほとんどです。 はっきり言って専門学校に入学したことを後悔しています。 専門学校を卒業すると短大資格が得られるのですが おそらくこのままでは単位が足りないため卒業できません。 将来、歌が駄目なら芸術系やデザイン系の職に就きたいのですが やはり高卒では厳しいのでしょうか? 家に金銭的に余裕がないので新しくどこかに入学するのは厳しいです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 自分のふがいなさに人生が嫌になります。 ときには死さえ考えます。 やはり自分に甘えているだけなのでしょうか?