• 締切済み

増改築の住宅ローンが組めません

親の家を2世帯住宅に増改築します。 旦那の名義で借り入れます。 既存の家のローンがあと2年残っていて、2年後の親の退職金で完済予定。このローンの第一抵当権に既存の家と土地がなっているため 私たちの住宅ローンが組めません。 (ろう○んに相談) 一般のローンで借りないとならず、金利も高い上に住宅用ではないので 当然保険もついていません。上限1000万、というのも痛い。 ただし、無担保、無保証人でOK。 このような条件でも住宅ローンを利用できる銀行はないのでしょうか? また、無い場合、とりあえず今は一般のローンで借り入れて 2年後既存部分の借金を完済したら、住宅ローンに借り換えはできますか?その場合の手数料は? 回答お願いします。

みんなの回答

noname#35582
noname#35582
回答No.3

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当したこともある者です。 「私たちの住宅ローン」というのは、親の家を2世帯住宅に増改築するためにご主人名義で借りようと考えている住宅ローンのことですよね? そして、親の家はまだ住宅ローンの残債があって、2年後に完済予定なんですね。 既存の家の住宅ローン借入先も「ろうきん」なのですか?(無駄なので変な隠し方はやめた方がいいですよ。) そのような場合は、既存の家の住宅ローンの借入先に相談するのが一般的なので。 住宅ローンの残債を残したままリフォームローンの借り入れができるようになっている金融機関も多いと思いますけれど。 たとえば、こんなカンジで。 http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/lifeeventloan/index.html ご質問者さまやご主人にとっては、ろうきんがベストだったかもしれませんが、もし、既存の家の住宅ローンの借入先がろうきんではないのならば、一度、その金融機関に相談されてはいかがでしょう。 ただ、既存の住宅ローンの名義人がご主人でないと難しいのかも。 でも、増改築費用をご主人が負担するということは、そこで、持分変更登記が必要になりますよね。 その点、既存の住宅ローンの借入先(=抵当権者)には問題になってくると思いますけれど、その点も相談済みですか? 既存の住宅ローンがある以上、抵当権者の許可なく、抵当対象物件の価値が大きく変わることってできましたっけ? でも、既存の住宅ローンはあと2年なんですよね? もしかして、バブル期にメチャクチャ高い金利で借りて借り換えをしていないとかですか? 当初、よほど無理な借り方をしていなければ、(あと2年ならば)普通はそんなに残債が残っていないと思うのですが(昔は借りられる額も少なかったので)。 今回の自己資金や余裕金をかき集めて、完済させてしまった方が手っ取り早いし、近道だと思うのですが、そのあたりはいかがでしょう。 > とりあえず今は一般のローンで借り入れて2年後既存部分の借金を完済したら、住宅ローンに借り換えはできますか? 一般のローンって、資金の目的を特に問わない無担保のフリーローンのようなものですよね? 私の知識・情報が乏しいだけかもしれませんが、「住宅ローンから住宅ローン」への借り換えならばできますが、「フリーローンを住宅ローンに借り換える」のは無理ではないかと…。 不動産担保融資というものならばありますが、これは担保を取られる分、金利が低くなったり、借入額が増やせる-というだけの借金で、住宅ローンではありません。 例えば「2年前に家を建てたのだけれど、その時は全額自己資金で払った。でも、最近、生活が苦しくなったのでローンを利用したいが、フリーローンなどは金利が高いし、団体信用生命保険もない。だから『住宅ローン』で借りたい。家を建てたときの書類は全部残っているから、かかった資金は分かる。」と言われて、応じる金融機関はないのではないかと思います。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

>このような条件でも住宅ローンを利用できる銀行はないのでしょうか? 住宅ローンは、基本的に、対象物件を銀行が第一順位の抵当を付けることが条件なので、私たちの家が、親御さんの家のローンのために第一順位抵当に入ってるのなら、基本的には無理です。 が、確か、住宅金融公庫(現、住宅金融支援機構)の先順位はOKな所もあったような気はしますが、でも、あなた様方のようなケースで、現在の第一順位の上に飛び越して住宅金融公庫の抵当を付けさせてくれるかは知りません。 >とりあえず今は一般のローンで借り入れて、2年後既存部分の借金を完済したら、住宅ローンに借り換えはできますか? 当然可能です。手数料は、その商品ごとに決められております。 でも、そういったセカンドハウスローン的な商品は、金利が高いから、よく熟慮してください。

pine1122
質問者

お礼

ありがとうございました。 銀行に再び相談に行き、無担保無保証人の一般のローンを勧められました。・・・・が、その後、両親が即完済してくれる、との連絡があり 無事、住宅ローンが組めそうです。 ありがとうございました。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

2年後の、抵当が外れてからに計画変更するのが吉でしょう。

pine1122
質問者

お礼

上記にあるとおり、親が完済してくれることになったので 抵当が、はずれます。 手続きが済み次第、住宅ローンを組むことになりました。 早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無担保住宅ローンについて

    妻の伯父の土地に家を新築しようと計画しております。 しかし、土地のローンがまだ支払い途中で抵当権もついているため、複数の銀行から住宅ローンはNOとの返事が。。。 5年後に退職金で完済する予定だそうなので、それまで待つしかないのかな、でも5年は長いな~と思っていたところ、無担保住宅ローンというものがあるというのを知りました。 素人なりに調べてみたところ、借り換えとかリフォーム等に使うことが多いようですが、銀行によっては新築でも使えるようなところがあるみたいですし、20年返済で上限1000万円までとかなら、親に少し借りるなどして自己資金を増やしたり、安いメーカーで建てればなんとかなるんじゃないかと思ったのですが、 以下のことについて質問させていただきたいと思い書き込みいたしました。 (1)そもそも無担保住宅ローンで本当に建てられるのか?またそのデメリットは?(金利が高いのはやむをえないと思っています) (2)無担保住宅ローンを利用した経験がある方やその辺ついて詳しい方、注意点等があればご教授ください。 (3)ざっと調べてみたところ、東邦銀行、山形銀行、いわぎん等が要望にあっているようなのですが、自分の住んでいる地域(埼玉)と違う地方銀行でも借りられるのでしょうか? (4)もしくは関東県内で他にいいところがあったらご紹介ください。 (5)無担保住宅ローンに限らず、その他の方法とか、多少トリッキーなやり方でもよいので、何かアドバイスがあればいただきたいです。 以上よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン、第一順位の抵当権について

    家の老朽化に伴いリフォームを検討しています。 ローンを組むのは初めてで、借入先を検討し始めたばかりです。まだ金融機関には相談していません。住宅ローンの仮審査をネットから申込みしようとしましたが、分からない点がありましたので投稿しました。よろしくお願いします。 仮審査の申込みの条件に「お申込みの住宅ローンでご購入になる物件に対して、銀行が第一順位の抵当権を設定することができますか?」とありました。ちなみに金融機関は「住信SBIネット銀行」です。 現在の状況は、義理の親夫婦と2世帯で同居をしており、義父がローンを返済中です。ローン完済まで残り4年程だと言っていました。詳細を聞いていないので、借入れ先の金融機関は分かりません。 この場合、義親が完済するまで借入れは難しいという事でしょうか?同じ金融機関であれば可能でしょうか?無理な場合は、無担保ローンで探すしか無いのでしょうか?借替えなど効率的な方法があれば教えて頂けると助かります。 勉強不足で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン完済後にすべきことを教えてください。

    退職金で住宅ローンを9年ほど前倒しで完済する予定です。 ローンは住宅金融公庫と財形住宅から銀行を通して借りました。 完済することで抵当権等の削除?をしたり、それ以外のすべきことがよくわかっておりません。 どこに確認すべきか教えてください。 もしわかる方がおりましたら教えてください。 一般論で構いません。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンと他のローンの合計金額で借り換えしたい

    住宅ローンと他のローンの合計金額で借り換えしたい  初めまして。  私は今、住宅金融公庫の住宅ローンとクレジット会社の不動産担保ローン  の2ヶ所から借りています。  住宅ローン金利が来年早々上がるため、借り換えて月々の返済を減らしたい  と思っています。  その際、もともと金利が高い不動産担保ローン分も一緒に借りて、  不動産担保ローンを一気に完済したいと思っているのですが、  このような借り換えは可能なのでしょうか?  もしくはもっと良い方法をご存知の方がおられましたらアドバイス下さい。  よろしくお願いします。

  • 増改築の住宅ローンについて

    新築予定者です。ですが、午前中業者が敷地をみにきた際、新築するより、現在ある倉を増改築する方が広い家を建てれるし、倉も活かせるので、増改築をお勧めする、と言われました。 新築一戸だけ建てるには狭い土地だったようで、確かに現在ある倉は何も使ってなくてもったいないと感じていたので、倉を活用できるのは嬉しいし、広い家を建てることになるのなら有難いです。 ただ、住宅ローンについて質問です。 ずっと新築と思っていたのでネットバンクを探していて低い金利でいけるかも~っと安易に思っていたのですが、増改築だとなかなか低い金利がないように思います?! そして、それに関わる減税とか事務手数料等??新築と比べて増改築だとメリットデメリット何が影響してきますか? 後、倉は私の父名義になっています。そもそも土地は現在同居中の父の名義に旦那か私名義の新築を敷地内にて別建てする予定だったんですが、、増改築となると、土地は勿論倉も父名義になっているので、その部分もどうするか分かりません。 ご教授お願いします。

  • 債務整理と住宅ローン借り換えについて

    現在、私の実家で両親と同居中です。 現在の住まいは15年前に建てた一戸建て(父所有)です。 家は部屋数が少なく手狭ですが、土地は充分余っているので、今の家の横に私達夫婦と子どもの住まいを離れ的な感じで新築しようと考えています。 主人の名前で住宅ローンを組む予定で、まだ事前審査は掛けていないのですが、主人の年収や勤務先等の条件では問題なくローンの借り入れは出来るだろうと言われています。 しかし、今の家はまだローンの残債があります。 30年ローンであと15年、1000万強です。 そのため、今の土地は借入先の住宅金融公庫(第一抵当)とS銀行(第二抵当)が抵当権を持っています。 私達の離れの分は第二抵当のS銀行で借り入れする予定でしたが、この土地に新たに新築するのなら、現在の家のローンを完済するか(これは不可能です)残債を全部S銀行で借り換えをして、住公の抵当権を外さないといけないようです。 父も母もまだ現役正社員で働いているので給与収入はあり、定年まであと数年はありますが。 実は、母と父は過去に消費者金融等から多額の借り入れがあり、7年前に債務整理の手続きをしています。 完済したのは一昨年です。 なので、住宅ローンの借り換えは不可能だと思うのです。 この状態で夫名義の家を建てる事は全く不可能なのでしょうか? 他に方法は無いのでしょうか?

  • 抵当権末梢書類の授受(住宅ローン)

    今度住宅ローンの借り換えをすることになりましたが、 現借入元の金融機関(地元信金)の抵当権抹消書類の授受について 問題が発生してしまいましたので、教えて下さい。 借り換え当日は末梢のための委任状等に署名・捺印し、ローン 完済後に本店へ承認申請するので、抹消書類は当日受領できない というものです。 このことを借り換え先の銀行へ伝えたら、抹消書類が当日受領 できなければ、融資できないと言われました。 借り換え先にしてみれば、お金を貸したのに担保設定ができない 状態が、数日間とはいえ生じるのは確かにおかしい話だと思います。 一般的には当日受領ができるものなのでしょうか?

  • 住宅ローンの返済について

    新築マンションを購入して、4年目になります。もちろん住宅ローンを35年で組んでいます。今後、繰り上げ返済や買いかえ等の可能性を模索しています。色々な資料を見ましたが、どうしても分からない点があります。みなさんのお知恵を貸して下さい。宜しくお願い致します。 *みなさんはどのくらいの期間で住宅ローンを完済されましたか?(普通に繰り上げ返済で完済した場合、売却で完済した場合、借換えの場合等、含めて)

  • 住宅ローンの借換について

    住宅取得控除のことで質問です。 平成5年に住宅を取得し、平成17年に住宅ローンの借換をしました。 増改築や修繕ではなく単なる借換です。 ところが、今年になって突然借換先の銀行から残高証明書が送られてきました。 いったいどういうことでしょうか? 今更住宅取得控除が受けられるとも思えないのですが・・・ これは税務署で確認する価値がありますか? ちなみに銀行ではよくわかりませんと回答が得られませんでした( ; _ ; ) 誰か助けてください。

  • 高齢者の住宅ローンについて・・長文です

    現在住宅金融公庫から、金利4.00%で借入をしています。 あと約700万で8年後に完済予定です。 7年前に私の離婚の時に、元夫と私の父が半分づつの名義だった家を、全部父親名義に変えて ローンも父が負担するようになりました。 すでに収入が年金しかなかった父ですが、他の持ち家を担保にして、銀行さんの御好意もありローンが組めました。 その後繰り上げ返済をして残金が700万までになりました。 このところ、低い金利のローンが出ていています。 4.00%というのはかなり高いですよね。 しかし父の年齢からは借り換えは出来ないとおもいます。 ですが、もしもどうにか出来るものならば少しでも低い金利に借り換えが出来ないものかと思い相談させていただきました。 私が正社員として働ければ住宅の名義を私に変えてローンを組み直すことも可能なのでしょうが、難病を抱えている母の介護があるため、パートでしか働けません。 やはり借り換えは無理でしょうか。 なにか方法があれば教えていただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう