• ベストアンサー

皆様、これって笑えますか? 「笑いのツボ」の個人差について

jlrsmamaの回答

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.6

全然笑えません。 >3ヶ月後ぐらいまでは、思い出しては笑っていました。 >(どうやって移動したんだろう、交通費はどうしたんだろう、 >などと勝手に想像しながら。) 私はこれを想像すると悲壮とか無残といった方向に行ってしまって、笑うどころか怖ろしくなって気が滅入ってきます。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私はこれを想像すると悲壮とか無残といった方向に行ってしまって、笑うどころか怖ろしくなって気が滅入ってきます。 私は物事の表面(一部)のみに注目して、笑ってしまいました。 不愉快な思いをさせたとしたら、ごめんなさい。 軽率だった事は否めません。 自分の周りに認知症の人間がいないため、 (多分、いたら書けなかったと思う。) またお年寄りが無事に保護されたという結果を知っているので、 軽い気持ちで文を書いてしまった感はあります。 質問の仕方が悪かった事は反省しています。 でも、人の不幸を笑っている訳ではありません。 何だか、その意外性というか突拍子もない結果から、 勝手に経過を想像してしまって、可笑しくなってしまったんです。 物事の一面だけを見て。 テレビドラマのような光景を想像して。 こういう出来事を聞いたとき、 他の人はどういう反応を示すのか、知りたいと思ったまでです。 (自分の笑いのツボがどの程度他人と離れているのか 実際、皆さんの感覚はどのようなものか、 どの程度ズレがあるのか、知りたかったのです。) まあ、そもそも身近に認知症の人がいる人からみれば、 笑いには、絶対ならないでしょうね。。。 テレビドラマでも面白おかしく認知症の老人を扱っている と思ってしまうものがありましたが。 お年寄りを笑い者にするつもりも、 ここで笑いをとる目的で投稿したわけでもありません。 結果として、人様の不幸な出来事をヤリ玉にあげたと 言われても仕方ないですが。

関連するQ&A

  • 笑いのツボについて

    こんにちは! 自分は 比較的お笑い番組が好きな方で 漫才やお笑いビデオなど借りてまで観てしまったりします。 でも、パートナーとは笑いのツボが全くかみ合いません。 なのでお笑い番組も、パートナーが居ないときに1人でゆっくり観ます。(一緒に居る時に観ると退屈そうにされるので) 好きな人とは一緒に笑ったりできると楽しいし、分かち合える事を期待していたのですが、最近は悲しいかな慣れてきちゃいました。  ご夫婦や、カップルでこういった状況の方、いらっしゃいますか? 笑いのツボが違うと 他の面でもかみ合わないように言われがちですが、そうではないと言う方、こうやって乗り越えている(?) という方 いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 笑いのツボ

    すでにご存じの方もいるかもしれませんが、私の笑いのツボは少しずれています。 皆さんの笑いのツボはどうなんでしょうか? どんな話や番組、ギャグ、ジャンルなどが笑いのツボですか? 教えてください。

  • 笑いのツボ

    テレビ画面に出て来ただけで、つい、お腹の筋肉がピクピク....してしまうような、 (笑いが出てしまう) タレントさんはいますか? わたしは あまり詳しくないので、わからないのですが、 フルタアラタさん(俳優)(あってますか?) でしょうか? 今、織田裕二さんとCMしてますね。 桃色像サンの、ガネーシャ?でしたか? あのタレントさんです。 どこかでトーク番組に出演されていらして、何を話しても、ツボにはまるというか、大勢のお客さんも、笑いを休む間がなかったんです。お笑いの方ではなく、俳優さんが本業のタレントさんだったと思いますが......(*^.^*) あまりお見かけしないので、たくさんテレビに出て欲しいです。 みなさんの 笑いのツボを刺激されてしまうタレントさんも、教えてください。

  • 外国人の笑いのつぼ

    アメリカンジョークとか日本人にしてみれば「??」みたいなものが結構あって、実際韓国のお笑い番組を見たりするとすごく笑いのつぼが違うなと思い、学校の研究課題で調べることにしました。が、つぼが違うのはわかるのですが、それを文章にするとなると自分の頭じゃよくまとめられません。もし、お笑いに詳しい方や海外に住んでいてその国の笑いのつぼがわかってきたとか、そういう人がいたら、どんな国でもいいので教えてください!よろしくお願いします。

  • めちゃ×2イケてるッ! が好きな人の笑いのツボ

    めちゃ×2イケてるッ! を見て大笑いしている人の笑いのツボって 僕にはあまり理解できません。 (面白い企画は沢山ありますし面白い時もあります) あの番組を全体的に見るとテンションだけが異常に高くて‥‥ あの番組を見て大笑いしている人は 笑いの質が僕とは違うなぁと思います。 僕の感じに共感してくれる人はいますか?

  • 笑いのツボの合わない彼、私は彼にふさわしくない?

    私には同い年の彼氏がいます。 私は彼氏の性格がとても素敵で惹かれてしまい、彼も私の性格が好きなんだそうです。 でもひとつ問題があります。 笑いのツボ?が合わないのです。汗 お互いおしゃべりで冗談をいうのは好きな方なのですがツボが重なることが少ないです。 私はそれでも素敵な彼の性格が大好きだし好きな気持ちは揺るがないですが、相手はどうか分かりません。 最近、私はふさわしくないのかなと思うようになってきました。 相手がもし私といるのはつまらないし時間の無駄だというのなら別れます。私より彼にふさわしい素敵な女性なんてあふれるほどいます。とても悲しいけど彼は幸せになるべき素敵な人です。 でもこういう風に考えている時点でふさわしい相手じゃないかもしれません。 恋愛というかすべての人間関係に置いて笑顔は大事です。 彼を笑顔にできない私は彼にふさわしいのでしょうか?また笑のツボも次第に似てきますかね?

  • 笑いのツボ、合いますか?

    今お付き合いしている彼はとても優しい人で、性格については申し分ありません。 でもひとつ気になるのは、笑いのツボが合わないこと。 彼の冗談は全く笑えないし、私の冗談は冗談とも思わないようです。 これを理由に別れようとは思いませんが、恐らくこの感覚のズレは一生このままなんだろうなあと思うと、寂しくもあります。 そこで皆様にお聞きします。 『笑いのツボが合う』って、重要なことだと思いますか? 【恋愛】重要orやや重要or重要ではない  理由= 【結婚】重要orやや重要or重要ではない  理由= と、分けて書いていただけると助かります。 場合によっては重要、などのご自分なりの回答でもOKです。 できましたらその理由として、簡単なコメントを書いていただけると嬉しいです。 もちろん未婚の方は、【恋愛】のみの回答でかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • 笑いのツボがわからない

    説明しようとしても適切な具体例を挙げるのが難しいのですが、例えばテレビを見ていて番組のメインが一人いてさらに2人の進行係の計3人で司会進行している番組があったとします。そして自分の考えをメインの司会にもとめられると、司会進行役にしては番組で扱っている問題に対して自分の考えがないためなのか話に内容がなく発言すると番組が盛下がってしまう感のある司会進行がいたとします。脇にいる同様の立場であるはずのもう一人の進行役が思わず噴出しているのですが、この人がいったいなぜ笑っているのかが私には分かりません。なぜならこの人も同様に勉強したけれど難しいなどと自分の意見を述べるのを恐れ、進行役の役割に埋没しようとしているように見えてしまうからです。もう一人の進行役がいるからこそその人に風当たりがそれほどモロにこないだけなように見えてしまうのです。それに気づいてないようにはみえません。この人はいったい何がおかしくて笑っているのでしょうか。それとも自分も同じだと思って笑っているのでしょうか?このパターンの笑い結構日常生活でもみるのですが私にはこのツボがいまいちよく分かりません。どなたか教えてください。

  • 最近のお笑い芸人

    なんか、つまらないね、 なんでかな?お笑い芸人飽和状態? え?これで王者になった人? とか、思ってしまいました。 なんか、昔はきちんと漫才なら、 漫才番組あったし、最近は、 なんか中途半端な番組構成だから、 見てる方が集中出来ないのは、 なんだろうね。どう思いますか?

  • お笑い芸人

    またに テレビ見てると お笑い芸人がマンネリ化が、飽和してますよね。 さらに 知らないお笑い芸人が、 ちゃっかりゲスト出演してたり。 誰?みたいな 一般人? さらに 違和感ありまして。 昔は、お笑い芸人は、 本職の漫才をずーっと やって長年見ていても飽きなかったのだけど、 最近のお笑い芸人は、 漫才忘れてしまったのかな? ただ集まってワイワイするだけで、 それ見て何が面白いのか? また、ヤラセ番組が多くて、 普通そうじゃ無いよなぁみたいな お笑いよりも違和感が多くて、 だんだんと、お笑い芸人が 出てる番組敬遠してきましたが、 番組構成が、どの局見ても お笑い芸人ばかりで。 そんな違和感を感じますが、 みなさんいかがなのかな?