• ベストアンサー

笑いのツボがわからない

説明しようとしても適切な具体例を挙げるのが難しいのですが、例えばテレビを見ていて番組のメインが一人いてさらに2人の進行係の計3人で司会進行している番組があったとします。そして自分の考えをメインの司会にもとめられると、司会進行役にしては番組で扱っている問題に対して自分の考えがないためなのか話に内容がなく発言すると番組が盛下がってしまう感のある司会進行がいたとします。脇にいる同様の立場であるはずのもう一人の進行役が思わず噴出しているのですが、この人がいったいなぜ笑っているのかが私には分かりません。なぜならこの人も同様に勉強したけれど難しいなどと自分の意見を述べるのを恐れ、進行役の役割に埋没しようとしているように見えてしまうからです。もう一人の進行役がいるからこそその人に風当たりがそれほどモロにこないだけなように見えてしまうのです。それに気づいてないようにはみえません。この人はいったい何がおかしくて笑っているのでしょうか。それとも自分も同じだと思って笑っているのでしょうか?このパターンの笑い結構日常生活でもみるのですが私にはこのツボがいまいちよく分かりません。どなたか教えてください。

  • wshnm
  • お礼率78% (18/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20545
noname#20545
回答No.3

1) そう言う話をするか!・・・と突っ込みの意味の笑い 2) 内容が無さ過ぎて、本気の笑い 3) ココで誰かが笑ってやらないとそいつが浮いてしまうので、それを防ぐ笑い 4) 誰も笑わないけど、俺にはその笑いが理解出来ると言う、一種のプライドの笑い   (これはお笑い芸人によく見られる) 5) 笑う事で自分には矛先を向けられないようにする、自衛の笑い ・・・以上、考えられるだけ上げてみました(笑) 失礼いたしました。

wshnm
質問者

お礼

どうも質問にお付き合いいただき恐縮です。

wshnm
質問者

補足

4)5)だと墓穴の可能性、1)2)3)あたりとくに1)でまたその話かという感じのような気がしてきました。 でも結構みんなみてると言葉は悪いですが目くそが鼻くそを笑うというかちょっと前まで自分も同じあるいは自分が一番ひどい、または自分もいつでもそうなる可能性があるのに、かえりを恐れず他人事のように笑ってられるものだとよく思います。人種がちがうとつくづく思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

笑う事で、背景に居るお客さんにまぎれるとか。

wshnm
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 かえって目立ちそうな気もします。黙っているに越した事はないとも思えそうです。

  • w31s
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.1

さしたる意味もなく、場つなぎのため手っ取り早く笑っているのかな…と文面から想像しました。

wshnm
質問者

補足

御回答ありがとうございます。場つなぎということはなにか気まずいことがあるんでしょうか。なぜその人が場をつなぐ必要があるのかがわかりません。黙ってればとばっちりを食う必要もなく無難に過ぎそうな気もします。

関連するQ&A

  • 笑いのツボについて

    こんにちは! 自分は 比較的お笑い番組が好きな方で 漫才やお笑いビデオなど借りてまで観てしまったりします。 でも、パートナーとは笑いのツボが全くかみ合いません。 なのでお笑い番組も、パートナーが居ないときに1人でゆっくり観ます。(一緒に居る時に観ると退屈そうにされるので) 好きな人とは一緒に笑ったりできると楽しいし、分かち合える事を期待していたのですが、最近は悲しいかな慣れてきちゃいました。  ご夫婦や、カップルでこういった状況の方、いらっしゃいますか? 笑いのツボが違うと 他の面でもかみ合わないように言われがちですが、そうではないと言う方、こうやって乗り越えている(?) という方 いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 外国人の笑いのつぼ

    アメリカンジョークとか日本人にしてみれば「??」みたいなものが結構あって、実際韓国のお笑い番組を見たりするとすごく笑いのつぼが違うなと思い、学校の研究課題で調べることにしました。が、つぼが違うのはわかるのですが、それを文章にするとなると自分の頭じゃよくまとめられません。もし、お笑いに詳しい方や海外に住んでいてその国の笑いのつぼがわかってきたとか、そういう人がいたら、どんな国でもいいので教えてください!よろしくお願いします。

  • 笑いのツボが浅すぎて困っています。

    女子校に通っている高校2年生です。 私は、どんな些細なことでも笑います。 赤ちゃんレベルだと言われるくらい浅いです笑 他の友達が「フフッw」くらいで済む事でもお腹を抱えて大爆笑してしまいます。 ここまでならツボが浅いんだなーくらいで何ともないんですが、一部の友達に面倒くさがられている気がします。 こっちがすごい爆笑していると、そのような人は真顔だったり苦笑いしていたり、「何が面白いのかが分からない」とバシッと言ってきます。 自分自信とても傷つきやすい性格なので、大爆笑する度に傷ついています…笑 また、一度笑ったら治まるのに時間がかなりかかります。 この間、廊下で友達と話していて、笑いながら別れて笑いが消えていないまま教室に入った瞬間、目の前の子に「何1人で笑ってんのキモーw」と言われ、その周りの子にも言われました。 相手もガチトーンで言ったわけではなかったので笑って済ませましたが、変な勘違いされていたら嫌です…笑 しかも、よくよく考えてみると、そんな感じで1人で笑いながら教室入ることがかなり多いと分かり、どう思われているか不安です…。 ツボが浅いのと、笑いがなかなか止まらないのを直すにはどうすればいいと思いますか? 回答よろしくお願いします!!

  • 関東と関西のお笑いのツボの違いはどこにあるのか

    私は西日本の出身で、現在、関東に住んでいますが、関東では職場の人や友人の笑いのツボが違うように感じます。 関東では、自分が笑われると「あいつバカじゃないか?」と思われることを恐れるんだという意見を聞いたことがあります。一方、西日本では自分のコンプレックスや失敗をさらけ出して人を笑わせるのが人気者の素質に思えます。 たとえば、明石屋さんまは、関東と関西では出演する番組でのキャラクターが全く異なるように思えます。 関東の番組ではゲストや出演者を転がしているだけで全然つまらないのですが、関西の番組では自分が率先してギャグを言ったり、ボケたりしておもしろいと思うのです。 関東と関西ではお笑いのツボが異なるのではないかと思うのですが、どこに差異があるのでしょうか。それとも関東と関西では、放送局のお笑い番組の作り方自体が違うのでしょうか。

  • あの人は今・・・

    小学生のころ、NHK教育の「ひとりでできるもん」という、女の子が司会・進行役の子供向け料理番組を見ていました。(たしか、まいちゃんという名前。) 午後4:45くらいからオンエアしてたと記憶しています。 彼女が今何をしているのか、突然気になってしまいました。

  • 報道番組の司会者 他人事のような姿勢

    報道番組を見ていて思うんですが、 司会者の方を見て皆さんはどう思われますか? ニュースを取り上げるときに、司会者の方は進行させるのが仕事ですよね わかります確かにわかるんですが どんなニュースについても、このニュースはおかしい、自分がやる番組として、このニュースを報道するのはおかしいという人はいませんよね そこがすごく気になるんです。 例えば、今回大学入試のカンニングの事件がマスコミを賑わせましたよね そのニュースに入るときに、「このニュースはもうやめましょうよ」と言ってほしいんです もしも司会者として、それを進行するのが仕事なのだとしたら、その司会者の方の身内の方に不幸があったり、事件の被害者や加害者だったときも同じように対応するのでしょうか? できないと思います。 私はその他人の事なら声高に、司会進行している姿が頭にくるんです。 皆さんはどう思われますか?

  • 転職と過食の関係

    タイトル通り同業種内での転職をしました。 福祉の分野です。 デイサービスにパートで勤め出して 1ヶ月目です。 デイサービスには利用者さんに 楽しい時間を過ごしていただく レクレーションという時間があります。 朝のご挨拶から始まり 自治ネタ、タイムスリップネタ 紙芝居、ゲーム等。 結構な役目です。 時間にして トータル二時間半は1人持ち時間です。 その、 レクレーションの進行役を務める日が 来るのであろう マイクパフォーマンスが最近はチラホラと 回ってきます。 自分の名前さえマイクで言うことに アガリます。自分の声が響き渡るのも ストレスです。 規模は中規模で30名程。 リハビリも併設されているので 大宴会場の広さの中、マイクを使い 進行する役目があります。 最初は業務を覚えていく中のストレスで 過食でした。 最近は司会進行役が待っていることへの ストレスだと気付きました。 帰宅後の糖分補給が止まらず 体重が増える一方で何かにつけて イライラしています。。 辞めることも考えています。 パートなのに、と考えて 司会進行役から外して欲しい旨を 相談する考えもあります。 過食が止まらず自分らしく 生きていない状態は介護をする側として 本末転倒だとも思います。 しかし、結局ワガママ?と、 考えが混乱して週明けの出社が 憂鬱なのです。。 打破策ありましたら是非お願いします。 最後まで読んで頂き感謝です。。

  • 新BS日本の歌どうでしたか?

    今回から今までやっていたBS日本の歌がリニュアル新BS日本の歌としてスタート。 指向もアナウンサーの司会ではなくて、進行役の歌手二人と案内役の伊東四朗さんの進行で番組を進めていくやり方に代わった。今までのほうが良かったとか今回からのやつのほうがいいとか見られた皆さんは、どう思いでしょうか?

  • 旬のお笑い芸人(小島よしお、にしおかすみこ)

    こんにちは。 カテゴリーに迷いましたが、こちらで相談させていただきます。 早速ですが・・、 ある年末の集まりの司会をやることになりました (男女1人ずつです)。 例年、その年の旬な人になるということで、今年はこの2人かなと なっています。 ちょっと恥ずかしいですが。 司会といっても、つなぎ役がほとんどなので、司会のメインといえば、はじめの登場のところとなっています。 そこで、登場して最初の1・2分だけなのですが、なにか2人で簡単なネタをやろうと考えていて、皆様方から、面白いアイデア伺うことできないかなあと思いました。 小島よしお、にしおかすみこ、この2人の特徴がうまく出て、でもあまり下ネタになりすぎないようにしたいのです。 小島よしおは1人でつっこんで、「でも、そんなの関係ねえ」の連発なので、どう2人で面白くできるか、なかなかアイデアが難しいんです。 何か面白そうなアイデアありましたら、ぜひぜひよろしくお願いします。

  • キャスターについて

    日本の報道番組まがいの番組で 司会者の事をキャスターと呼んでいますが 自分の考えもなくあるいは、考えを表明する能力もない人 がキャスターと呼ぶのは相応しくないと思います。 そういう人は、だだのアナウンサーまたは司会者と 呼ぶべきものです。 キャスターに値するのは 一例として田原総一郎とかです。 個人的には左思想の人は大嫌いですが。それでも キャスターと呼ぶのに値すると思います。 報道番組や政治番組のスタジオに座っているだけの 人にキャスターとよぶのはとても違和感があり不快です。 なぜそうした人たちをキャスターと呼ぶのでしょうか?