育児休業基本給付金の支給額計算方法

このQ&Aのポイント
  • 育児休業基本給付金の支給額計算方法について質問します。
  • 育児休業基本給付金の支給額の計算方法は、賃金日額×0.3×支給日数=もらえる額です。
  • 最後の6ヶ月の間に休職をして無給の月があった場合、その期間は0としてカウントされます。
回答を見る
  • ベストアンサー

育児休業基本給付金の支給額計算方法

始めまして。8月に第一子出産予定のプレママです。 育児休業基本給付金の支給額計算方法がわからず、質問します。 育児休業基本給付金の支給額の計算方法は  賃金日額×0.3×支給日数=もれえる額 (※賃金日額とは被保険者として、最後の6カ月間に支払われた賃金の総額を180で割った額のこと) とありますが、最後の6ヶ月の間に休職をして無給の月があった場合、その期間は\0としてカウントされるのでしょうか? ・・・というのも、産休前に1ヶ月休職しようと考えています。 その場合、  (25万×5ヶ月+0万×1ヶ月)÷180日=20.8万 となるのでしょうか? それとも、無給の間はカウントせず、  (25万×6ヶ月)÷180日=25万 となるのでしょうか? 回答宜しくお願いします

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • origo10
  • ベストアンサー率71% (393/552)
回答No.1

類似の質問がありましたので、URLをご紹介します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2774764.html(類似質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2785476.html(参考)  「原則として、当該休業を開始した時点から遡って直近の完全賃金月(賃金締切日毎に区分された1か月の間に賃金支払基礎日数が11日以上ある場合)6か月の間に支払われた賃金の総額を180で除して得た休業開始時賃金日額に支給日数を乗じて得た額(以下「賃金月額」という。)の30%に相当する額を支給単位期間について支給します。」(雇用保険のしおり 平成18年10月 愛知労働局) http://www2.aichi-rodo.go.jp/headlines/roudouhoken/pdf/06-10-12-4.pdf(2ページ目:雇用保険のしおり 愛知労働局) http://www2.aichi-rodo.go.jp/headlines/roudouhoken/pdf/06-10-12-1.pdf http://www2.aichi-rodo.go.jp/headlines/roudouhoken/pdf/06-10-12-2.pdf http://www2.aichi-rodo.go.jp/headlines/roudouhoken/pdf/06-10-12-3.pdf  賃金支払基礎日数が11日以上の直近6ヶ月に支払われた賃金の合計を、180で割った額が「休業開始時賃金日額」になるようです。  賃金の締め日やご出産前の休職予定日、育児休業開始日等をもとに、ハローワークで確認された方が安心かと思います。 (質問者さんの体調や会社の対応にもよると思いますが、月単位ではなく「賃金締切日」を区切りに休職する等も考えられると思います。) http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html(ハローワーク)

参考URL:
http://www2.aichi-rodo.go.jp/headlines/roudouhoken/pdf/06-10-12-4.pdf,2ページ(3)支給額
yukamama12
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました。 「当該休業を開始した時点から遡って、直近の完全賃金月(賃金締切日毎に区分された1か月の間に賃金支払基礎日数が11日以上ある場合)6か月の間に支払われた賃金の総額」 という定義があるのですね。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • 産休中給与をもらった場合の育児休業基本給付金の計算方法

    3月出産予定なので、育児休業基本給付金の手続きについて調べています。その、金額の計算方法がわからなくて悩んでいます。 産前、産後休暇の間、給与明細がマイナスにならない金額だけ、給与を支給すると会社の人が言ってくれてます。もちろん出社はしません。 その間、社会保険、住民税等が控除され、マイナスの給与明細になるのを防ぐためと説明してくれました。 ここで疑問に思ったのですが、 産前、産後休暇の間給与をもらった場合、その給与は 「育児休業基本給付金の 休業開始時賃金日額 」の計算に含まれてしまうのでしょうか。 休業開始時賃金日額は ⇒原則育児休業前6ヶ月の賃金を180で除した額に30日を乗じる とあったので、気になったのです。 その6ヶ月に産休中の給与が含まれると、金額が減ってしまうので。 産前産後休暇の間無給なら、休業開始時賃金日額の計算には影響しないとわかったのですが、この場合どうなるのかわからないので教えてください。

  • 育休中に一時金が支給された場合の育児休業給付金について

    育児休業給付金について教えてください。 育児休業給付金の支給額は、各支給対象期間中(1カ月)の 給与に応じて、以下に相当する額が支給されると聞いています。  (1)給与の50%以下が支給される場合     ⇒賃金日額30%相当分が支払われる  (2)給与の50~80%以下が支給される場合     ⇒給料+給付金が休業開始時の賃金日額の80%に達するまで      支払われる  (3)給与の80%以上が支給される場合     ⇒育児休業給付金は支払われない 私の会社の制度では、『育児休業中の給与は支払わない』 と明言されているのですが、 会社独自の出産に伴う一時金が”給与に含めて支給”され、 この一時金の額が給与の80%を超えます。 この場合の育児休業給付金の支給額は、上記(1)~(3)のどれに 当てはまるのでしょうか? この一時金が給与としてみなされるのかどうかの判断がつきません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 育児休業給付金の計算について

    はじめまして、傷病休暇と育児休業給付金の関連について調べたのですが私のものと似たものがなかったのでみなさんのお力をお貸しください。 私は去年の11月1日入社(前職なし)で、今年の10月末まで働けば雇用期間1年でした。 しかし妊娠が発覚し、7月いっぱいは働きましたが切迫流産のため8月は傷病休暇をとり休職となりました(延びる可能性大)。 予定日は1月6日なので11月末から産休に入る予定だったのですが仮に8,9月の2ヶ月傷病休暇を取った場合、12月末まで働かないと雇用期間1年とはみなされないのでしょうか? 会社に問い合わせたところ、傷病休暇には有給と無給の2通りがあり私の場合は有給傷病休暇なので休職期間も保障給の50%が支払われる(そこからそれに見合った社会保険、厚生年金、雇用保険は支払う)ため会社出ていなくても賃金支払基礎日数にカウントされる。よって10月末までで育児休業給付金の資格はクリアできる。 有休が残り0なので無理して9月復職して欠勤ばかりすると基礎日数にカウントされない場合もでてくるので給与は減るが休職にした方が確実にカウントされる。と言われました。 上記の通りなのであれば予定通り産休に入ろうと思うのですが ここで育児休業給付金の計算方法で産休期間や休職期間は除き休職前の6ヶ月の給与で計算されるとよく拝見します。 となると私の場合、傷病休暇中ではありますが基本給の50%を支給されていますので傷病休暇中の給料も育児休業給付金を計算する為の6ヶ月に含まれるのでしょうか?含まれるのであれば金額は格段に少なくなりますし傷病休暇はとらず無理にでも出勤するべきかと思っています… 長くなってしまいましたがご回答よろしくお願いいたします。

  • 育児休業基本給付金の支給について

    育児休業基本給付金は、育児休業期間を育児休業開始日から起算した1ヶ月ごとの期間「支給単位期間」について支給されるとありますが、育児休業基本給付金は一ヶ月ごとに支給されるということでしょうか?また、所定の口座を指定して、振り込みを希望することは可能なのでしょうか?。 これらの疑問点を解消したいので、ぜひとも教えてください。

  • 育児休業基本給付金について

    まだ、会社には言ってませんが、今年の11月に出産予定です。 育児休業をとる予定です。 ネットで色々調べましたが、育児休業基本給付金が、育休中もらいるということなのですが、休業前賃金30%となっていますが、 これは、基本給のことですか?保険料とかが引かれる前の支給合計(基本給+職務給+通勤費)の計算の30%のことでしょうか? よろしくお願いします。

  • 育児休業基本給付金を支給されていなくても育児休業者職場復帰給付金をもら

    育児休業基本給付金を支給されていなくても育児休業者職場復帰給付金をもらえますか? 恥ずかしながら育児休業基本給付金の制度を知らず、受給要件は満たしていたのですが申請をしなかったので基本給付金の支給は受けずに育児休業を終え今月職場復帰しました。 (因みに、勤務先は小さな事務所で育児休業をしたのが私が初めてだった為この制度を知りませんでした) このまま6ヶ月以上勤務した場合でも、育児休業基本給付金の支給を受けていなかったので職場復帰給付金はもらえないのでしょうか?

  • 教えてください。育児休業基本給付金について

    こんにちは!8月上旬に出産予定の者です。 小さな会社で前例がないものでいろいろと個人で制度を調べています。 育児休業給付金のことで質問させていただきます。 ハローワークのHPを見ると給付金は、「育児休業開始前の賃金月額の30%相当額」で、「「賃金月額」は、~略~ 原則育児休業前6ヶ月の賃金を180で除した額に30日を乗じる」とあります。 育児休暇に入る前に産休がありますよね。 産休中のお給料は今貰っているお給料の4分の1位になってしまう予定なのですが、産休中の約2ヶ月分のお給料も「原則育児休業前6ヶ月」の6ヶ月に含まれてしまうのでしょうか? それとも、産休に入る前6ヶ月なのでしょうか。 同じ6ヶ月でも産休中の約2ヶ月分の給料が入るとかなり変ってくると思います。 育児休業給付金を支給されている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児休業基本給付金について

    育児休業基本給付金の給付条件の 「育児休業する前の2年間で、賃金支払基礎日数が11日以上あった月が12カ月以上あること」 という項目について教えていただきたいことがあります。 育児休業に入る過去2年間のうち1年半休職していたので給付はもらえないものだと思っていたのですが、 どこかのHPで「このような場合は過去4年間にさかのぼる」 というようなことが記載されていた記憶があるのですが、 実際にはどのようになるのでしょうか?

  • 育児休業給付金の計算方法について

    育児休業給付金の方法について教えてください。 当方は3月末出産予定なのですが、8月、9月とつわりがひどく仕事を休んでおりました。 この場合、育児休業給付金の『休業開始賃金日額』の計算はどのような計算方法になるのでしょうか? ちなみに8月9月については傷病手当の申請をしています。

  • 育児休業給付(「育児休業基本給付金」)の算出方法について教えてください!

    産休前6か月分の賃金を基準に算出されるそうですが、 以下の場合はどうなりますか? ・フルタイムで働く会社員 ・対象期間6ヶ月のうち、2ヶ月は入院と自宅安静で無給 ・残りの4ヶ月は妊婦検診(無給)や短時間勤務で減給(通常の6割) 仮に賃金が30万円だとすると、この計算で合っていますか? ・対象期間の賃金合計は、30万円x60%x4=72万円 ・6ヶ月の平均賃金は、72万円÷6=12万円 ・育児休業基本給付金は、12万円x30%=3万6千円 無給だった期間も算出の対象になってしまうんでしょうか。 ・・う~ん、厳しい!!

専門家に質問してみよう