• ベストアンサー

「さくら」の名前に込めた意味

我が家の小学3年生の娘の名前はさくらといいますが、学校の宿題で自分の名前の由来を調べてくるというのが出たそうで、娘は真剣にどうしてさくらという名前にしたのか聞くのですが、春先に産まれた女の子なのでついなんとなくつけた名前なので答えに窮しています。こういうとき、気の利いた答えはないものでしょうか。明日が宿題の提出期限なもので、よい回答を教えていただけると大変助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

2日前に、男児を出産した者です。 ウチも、私が「桜」の字を使いたくて、 男の子なんですが、名前に「桜」の字を入れました。 「桜」を使いたかった理由は・・・ ・桜は日本を代表する木だから、  日本人の誇りと、奥ゆかしさ、凛とした気持ちを、持つ子になってほしい。 ・桜は散るけれど、毎年花を咲かせ、どっしりと根付いている感じがする(あくまでも私の印象ですが・・・)。 私の周りでは、最初、「桜」を男の子に使う事に反対意見が多かったのですが、 上記2つの理由を話したところ、ほとんどの人が、 「良い名前だね」と言ってくれました。

tomoss
質問者

お礼

ご出産、おめでとうございます。 とてもステキな由来ですね。小学校の宿題の内容に、とても合っておりましたので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#61307
noname#61307
回答No.8

普通に「春先に生まれたから」「好きだから」「響きがいいから」ではダメなんですか? 私もそんな理由でつけられたんですが、自分で辞書で漢字の意味を調べて、こういう意味なんだ、と勝手に解釈しましたけど。 私の妹なんてアニメのアタックナンバー1のキャラからつけられました。 妹は(若い頃)コンパでそれをネタにしてましたっけ。 脚色した名前の由来に何の価値があるのかなあ。 理由なんて無い、直感、ひらめき、感覚、それでつけてもいいじゃないかと思います。さくらちゃんなんてステキな名前じゃないですか。 センスが良い人というのは知識があるからなんです。 子供の名前の由来にゴタゴタ理由を述べる人って普段、全然勉強しないのに、名づけとなると本を買い込み、一生懸命調べたんだねってすぐ解ります。それはそれで良いと思いますが、そうじゃなくてもいいんじゃないかな?と思います。

tomoss
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 名前が花の名前だと、結局、桜の木へのイメージが名前の由来になってしまうんです。深く考え抜いて、つけた名前ではないので、「ナゼ?」と真剣に見つめられ、宿題だと追い詰められて、答えに窮していました。「春先に生まれたから」「好きだから」「響きがいいから」ということで、私は十分だと思うんですけど。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.7

日本人は、寒い冬を過ぎて一斉に花開く桜を毎年恋焦がれるかのように待ち望んでいますね。 「桜前線」という言葉もあるくらいで、今日はどこそこで開花宣言が出されました。とニュースで言うくらいです。 「あなたが生まれるのをパパやママはもちろんのこと、おじいちゃんおばあちゃん、皆がすごく待ち望んでいたのよ。この桜のように。」とか、「生まれたばかりのあなたの頬の色が、ほんのりピンク色しててまるで桜の花びらのように可憐で可愛らしかったからよ。で、女の子の名前で真っ先にさくらが浮かんだの。日本の国花でもあるし、皆に愛される人になって欲しかった。」 一度聞いたら忘れない郷愁を誘う良いお名前ですね。

tomoss
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 さくらの名前を良い名前だと言われたことがないので、とてもうれしく思います。(外国人の方になら、言われたことがあるのですが…)この機会に、ご回答者さまの言葉を、さくらに話してあげたら、きっと喜んでくれると思います。

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.6

他の方の意見で良いと思いますよ。 最近では奇想天外な名前を子供に付けて悦に浸る 親が急増していますからね、 名前の由来を子供から問われると答えられないでしょう。 予想される彼らの答えと比較すれば、 「なぜ“さくら”なのか」という回答は至って自然でしょう。 例えばこれ→ http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/ が由来だよ、という以外は。

tomoss
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 アニメのさくらは、生まれた後に、レンタルビデオ屋さんで、何度も 見かけました。ウチのさくらに、同じ名前だと言うと、困った顔をしてるので、確かに、そのアニメを由来にするのは無理なようです。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.5

「春先生まれで丁度桜が綺麗だったからさくらにしたのよ」とかでもいいのでは?と思います。 私は名前に濁点がつく名前なので子供のころからからかわれてすごく嫌でした。 何でつけたか以前聞いたところ某女優さん(すごい年配です)と同じ名前でその人のように綺麗で賢くなって欲しかったと言っていましたが本当かはわからないです。 昔の知り合いの子供さんが「さくら」で3月生まれで丁度NHKの朝の連ドラのヒロインがさくらだったっていうのもあるみたいです。 「さくら」と言う名前って昔は寅さんの妹のイメージしかありませんでしたが今はかわいい名前だと思いますよ。 単純に可愛かったからでも良いと思いますが。

tomoss
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 本当に、名前の由来って、難しいですね。さくらは、朝の連ドラの前に生まれましたので、おっしゃるように、寅さんの妹っていうイメージで 親戚からは見られていました。「古臭い名前をつけたのね。」って言われてたので、みなさんの考えてくださる由来は、とてもうれしく思います。なるほど、そういうイメージで考えれば楽しいですよね。

  • non9828
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4

本当のことを書いたらいいんじゃないですか? なんとなくっていうのはあんまりですが、 桜の花がきれいだからとか好きだからとか、響きがよかったから、とか。 かわいい名前だったから、でもいいと思います。 そういう私も宿題で聞かれたときすごく困って漢字辞典を引いたりしましたけどね(笑)

tomoss
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうなんです。本人(さくら)は、すごく困ってました。名前が花の名前なので、桜から離れられないのですが、キレイとか、好きだけでは、なかなか納得してくれませんでした。それで十分だと思うんですけどね。

  • -JOKER-
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

私の考えで答えますと... さくらというのは日本を代表する花でもありますし、 『将来桜のように、たくさんの人々に愛されていってほしい』など ・さくらは毎年蕾を膨らまし、新風を巻き起こす。  だから、あなたには、無限大の夢が待っているのだよ  何があっても桜は開花をやめない。  だからあなたにも夢を諦めて欲しくない。 といった考えです。私的な参考意見ですけどね^^; 名前に意味などはいりません。 その両親がどれだけ、愛情を注いで、名づけしたか、が一番大事だと思います。 『さくら』 その名前には将来、輝かしい未来が待っていることでしょう...。

tomoss
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 さくらという名前をつけて、本当によかったと思いました。ご意見にあった言葉は、さくらが落ち込んでいるときに、話してあげようと思います。

  • nana777
  • ベストアンサー率48% (108/224)
回答No.2

別に気の利いた答えを今からつくらなくても、そのまま答えればいいのでは? 私が子供の時も同じ宿題がでて、母親に聞いてみたところ 「男の子だと言われていたので女の子の名前を考えていなかった。 生まれてからも何となく思いつかなくて、届けを出しにいく車の中で適当につけた」 と言われました。 まぁ確かにそのいきさつにはがっかりしましたが、その当時も名前自体は 周りの人に聞き易く呼びやすく覚えやすく、満足してましたよ。 最近は由来や意味づけに凝りに凝ったあげく、一度や二度聞いても分からないような 妙にゴテゴテした漢字山盛りのおかしな名前を付ける親も多いですが、 名前は他人に自分を認識してもらうための最初のツールなので 「聞き易く呼びやすく覚えやすいから」で十分だと思います。

tomoss
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通りです。ただ、娘に真剣に「ナゼ?」と見つめられると、「思いつきで…」と答えるわけにもいかず、もっともらしい答えを言わないと納得してくれないのではないか?と思いまして…。 聞きやすく、呼びやすく、覚えやすいんですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう