• 締切済み

HPビルダー9なのですが、アップしてもエラーになってしまいます

wgbbの回答

  • wgbb
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.7

こんにちは。 私もビルダー(V6~V10と各Verを使用)を使いbiglobeでHPを作っています。あまり自信がないので参考程度に。 TOPページは必ず名前(htmファイル名)を「INDEX.htm」にしてください。 トップページのURLは必ず http://www**.biglobe.ne.jp/~*****/INDEX.htm のようになる必要があったはず・・・ そしてアップロード、サイトにアクセスしてみては? あと、htmファイル名や画像ファイル名が全角だったら駄目だったような記憶が・・・ 的外れな回答でしたらごめんなさい。

ikkun1954
質問者

補足

そうなんですか!ありがとうございます。 確かにindexと小文字になってました。あとhtmなんですね。htmlと入力してました。ありがとうございます、早速やってみます。

関連するQ&A

  • HPがup(FTP)できない。(ToT)

    めっちゃ急いでます! http://support.biglobe.ne.jp/knowhow/net/hp/02/try02.html の通り、 index ファイルを作り、ソースをコピペして FTPして、プレビューでは確認できました。 (画像を添付しました!!(^_^;)) しかし、アドレスを打ち込んでも表示されません。(^_^;) --------------------------------------------------------------- http://homepage.biglobe.ne.jp/errorpage/403_index.html のように、表示されます。 --------------------------------------------------------------- ちなみに、 プレビューのアドレスは、 http://www7b.biglobe.ne.jp/~pen123/(ここは、FTPのPassword)/index.html 登録時に、あなたのHPアドレスはここですよーって書いてあったのが、 http://www7b.biglobe.ne.jp/~pen123/  ↓ 今、これを入力して表示されなくて混乱してます!! (だって、FTPのPassword入ってるURLなんてありえないですよね? アカウントならまだしも。。。 意味がわかりません!! --------------------------------------------------------------- なぜなんだぁ~~~(ToT) 【1】ファイル名 index.html にしてるのに。。。 【2】index.html のファイルだけだと表示されないのでしょうか? 【3】どうしたら、表示されますか?? なんか、2時間くらいにらめっこしながら、マニュアルみて、HTMLのタグ理解して、 とりあえず、コピペで実験してみよう! ってやってみたのに、できなくてマジで凹んでます。 誰か、助けて下さい!! (わかってる方だけに、回答頂きたいです。素人は、明瞭じゃない回答だと余計混乱します。)

  • ホームページビルダー

    ホームページビルダ10(古いですが・・)でHPを作成し、ビッグローブのサーバを利用してUPしようとしているのですが、以前、同じHPビルダーで違うHPを作成しており、その際のトップページのファイル名にindex.htmlを使用し保存をしています。 今回のHPのトップページをindex.○○○などビッグローブ様が指定されているファイル名にしようとすると以前のHPのトップページが表示されます(プレビュー画面で) この場合、今回のHPトップページをindex.○○○にしてサーバーにUPする方法は何かあるのでしょうか? 以前のHPはネット上では廃止してますが、この先またUPすることもあるかもしれないため、PC上に保存だけはしたいと思っています。 以前のHPのトップページのindexという名前を違う名前に変更して保存すればいいのかな?とも思ったのですが、その方法で可能なのでしょうか?

  • HPのサブページのファイル名

    HPを作成中ですが、トップページ以外のサブページにもすべて/index.htmlを付けたいのですが、方法が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いします。ホームページビルダー11を使用しています。

  • HPがUPできなくなりました。対処を教えてください。

    ホームページビルダー12を使って作成したHPを 忍者のサービスを利用して、開設しています。 今朝、HPを修正して、UPしようとしたところ、 ホームページビルダー上に 「サーバー上のファイル:なし」 「通信エラー(エラーコード:-1)」 「通信エラー(エラーコード:421)」という 表示がされて送れなくなりました。1週間前までは 問題なく転送できたのですが。 ホームページビルダーの転送設定に問題があるのか、 忍者のサーバーなどに問題があるのか、わかりません。 また、サイト転送ができるようにするためにはどう したらよいのでしょうか? 忍者は休日は質問対応しておりませんので、どなたか おわかりになる方、お願いします。(急いでおります)

  • HPビルダーのサーバー内でのファイルの削除

    もともと作られてるテンプレートを使用してるのですが、トップページに自作した「index.htm」がUPさせました。 でも、うまく行かなかったためもともと使ってたテンプレート「index.html」を表示するためにHPビルダーのファイルを削除しました。 でも、まだトップページは「index.htm」が表示されたままになってるんです。テンプレートを貸し出してくれてるところで聞くと「HPビルダーのサーバー内で削除して下さい」と言われましたが・・・ ファイルなど全てを削除した為、「サイト転送」や「FTPツールの起動」をしてもソコには何も残ってない状態です。 でも、トップページには「index.htm」になったままです。 HPビルダーのサーバーにはまだ「index.htm」のファイルがあるって事ですよね? HPビルダーどころか、HP作成にあたっての知識もまだ勉強中の素人です。 分かる方がおられましたら、是非ご教授下さい。

  • ホームページ作成の基礎なんですが

    ホームページビルダー7を使って4日前にHP開設したばかりなので教えてください。 質問内容は、サブページの削除の仕方です。 サーバーから不要になったページを削除させるにはどのようにしたらよいでしょうか? 例えば、自分の紹介ページでhttp://www.***.ne.jp/profile.htm 上のようなページがあった場合、不要になったときリンクさせないようにすれば表示されませんが、サーバーにはページはいつまでも残ってますよね?? 初歩的な疑問ですがどうぞお願いします。 ちなみにBIGLOBEです。

  • HPのカウンターについて

    ホームページを開設したばかりの初心者ですが、gooの無料ページで、gooの無料カウンターをつけました。 自分のサブページからトップページにもどるたびにカウントされてしまうのですが、HP作成のしかたがまちがっているのか、それともgooのカウンターが、そうゆうものなのか、わかりません。 作成のしかたがまちがっているのなら、どうしたらいいでしょうか? ホームページビルダーを、使っています。 もし、おすすめのフリーカウンターがあれば、教えてください。

  • HPビルダー8、ページ作成

    HPビルダー8を使用しています。 やっとの思いで、TOPページは完成しそうです^^; そこでふと、疑問に思ったのですが、 サイトを選択して作成はしていません。 サブページになるものをこれから作成していくのですが、 TOPページ、サブページ1、サブページ2を作成してからサイト登録出来るものなんですよね?^^; えっと、3つのページを作成した後に、ひとつはTOPページ、2つはサブページと指定して・・・。 ということが出来るのかどうか?なのですが。 また、上記の場合はサブページが2つ。 この一方のサブページに対して、またサブページ(?)を作成(?)することも可能なのでしょうか? とっても初歩的な質問だと思うのですが&説明が下手でどう言えばいいのかわからないので意味不明かもしれないですが、よろしくお願いします。

  • ビルダーからジオシティーズにうまくアップできません。

    ホームページビルダーV9を使っています。ジオシティーズにホームページをアップするとき、ビルダーの「ページ公開」から「ページ転送」機能でホームページを公開してもジオシティーズでは「ページディレクトリ」から「EZアップロード」のところに入って「アップロードするファイルの場所を指定します」のところで新しく追加したものをいちいちクリックしてファイルアップロードしなければいけません。 OCNの無料ホームページサービスも使っているのですが、そちらはビルダーで「ページ転送」すればそのままホームページにアップしているので、ジオシティーズでは、私の設定がどこか設定がおかしいのではないかと思っています。 多分もっと簡単にアップする方法があるのではないかと思うのですが、よく分からないのでよろしくお願いします

  • ホームページビルダーでファイル/index.htm の転送中にエラーが発生しました

    ホームページビルダーでHPを作成して、さあ転送しようと思ったのですが、「ファイル/index.htm の転送中にエラーが発生しました」と表示され転送ができません。一体どうすればよいのでしょうか?