• ベストアンサー

電車内の落し物

電車内に物を置き忘れたまま終着駅に着いた場合、鉄道会社の清掃の人が拾いますよね。 その場合、落し物の主が現れなかったらその清掃の人が拾い主として扱われるのでしょうか? そうなると落し物はその拾った清掃係の人の物となるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 鉄道経験者です。 JRの場合です。私鉄も清掃は営業中に車内清掃しませんが。 >電車内に物を置き忘れたまま終着駅に着いた場合、鉄道会社の清掃の人が拾いますよね。 終着駅で駅員が車内点検をします。そのときに忘れもが見つかれば 法律上、権利はJRと駅員と折半です。 しかし、手続きがあるので、駅員は権利放棄します。 仮に 終着上野で、駅員が見落とし、車内清掃中清掃員が見つければ 権利は同じくJRと清掃員の折半。これも清掃員が権利放棄。 しなくても主張すれば半分は権利になりますが、 職場で嫌がられるので大抵放棄します。 東京近郊(上野を絡む場合)は大抵、拾った駅で、数日保管して、 落とし主が現れなかったら 指定された列車で、上野の遺失物物センターに行きます。 3ヶ月だったかちょっと忘れた。ある期間を超えると 警察庁飯田橋の庁舎へ送付されます。 それ以降は警察の仕事。 これが鉄道会社の仕事の範囲で基本の流れです。 しかし、中には財布とか金目のものなら黙って、着服する人も いるかもしれません。私はしませんでしたが。 例えば、東京駅でお土産の忘れ物で消費期限があるものは 本当は期限が切れたら廃棄処分ですが、もったいないから 清掃員のおばちゃんたちの、休憩時間の茶菓になります。 いまは、ルールが徹底していて、消費期限まで待って、 落とし主が来なければ、廃棄しています。 でも、食品系のお土産は忘れても落とし主は 100%来ないです。来たためしがないです。 逆に多いのは、傘(ビニ傘除く)、財布、定期、時計、携帯など 愛着があり、無いと困るものや、そこそこ値段のするものは、 必ず、駆け込んできます。探したり、手配が大変。 列車特定も難しい、お客様がどの列車に乗ったか、どの車両に 乗ったか意識していないため。行き先と、乗車した車両と 乗車あるいは到着した駅と時間が判明すれば、 手配は楽。ダイヤを見れば一発です。 清掃なしの折り返しなら、その電車が帰ってくるのを待って 良く遺失物捜索って駅でちょっと長めに停車しますよね。 そうして探します。列車が終着駅についてない場合 終着駅に連絡して、駅員に拾ってもらいます。 こんな流れです。

snow-gates
質問者

お礼

大変よく分かりました、ありがとうございます。 拾った人に権利があるのは電車内でもどこでも同じですよね。 だから車内清掃の仕事の人ってもしかして大儲けしてるのかなと思ってしまいました。 それはないみたいですね。 それとお菓子の落し物と言ってもなんか怖くて食べられないというか包みを開けるのも怖そうですね。 皆さんごくろうさまです。

その他の回答 (2)

noname#153167
noname#153167
回答No.3

いったん電車の駅員さんに渡されたりなどして落し物係のとどくそうです。 いつまでかは忘れましたが一応保管しておいてこなかったら捨てたりもらったりなどするそうです。

snow-gates
質問者

お礼

貰えることもあるのですね。 どうもありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

仕事でやっているので、清掃の人は、拾い主になりません。 最終的には鉄道会社の物になります。

snow-gates
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 電車内での落し物!

    2日前に、JR湘南新宿ラインにて落し物をしてしまいました。電車内に置いたまま、電車を降りてしまいました(これは間違いありません。)。落し物は長さ1mほどの黒い筒を2つと中古の服とジーパンと靴が入っていた袋です。 ほしがる人もいないと思われますし、かなり重いし大きく、価値もないものなので、盗まれる物とは思えません。 本日、JR東日本テレフォンセンターに電話した所、「そのような落し物はとどいていない」と言われました。 皆さんはどうすればいいと思ういますか?とにかく困っているので、アドバイスお願いします。

  • 【法律・落とし物の取り扱いの不思議】高速道路のサー

    【法律・落とし物の取り扱いの不思議】高速道路のサービスエリアの落とし物は警察署や交番に届け出ることなくサービスエリアで3か月保管したのち持ち主が現れない場合は処分するという。 鉄道会社も鉄道会社が一定期間保管所というところで保管して持ち主が現れないと中古販売業者に売却されて蚤の市で売られることになる。 落とし物は交番や警察署に届け出ることなく自分ところで保管して処分出来るのはなぜですか? もし個人の土地に無断駐車されて放置されたとします。土地の地主は3か月間動かさずに3か月後に処分しても良いのでしょうか? サービスエリアや鉄道会社は拾得物は警察に届け出なくても勝手に保管して勝手に処分して良いのはなぜですか? 鉄道会社は鉄道警察に報告しているのかも知れませんが、鉄道会社は落とし物を届け出された駅ではなく遠い僻地の落とし物拾得物物センターに送ります。 私が傘を置き忘れて、いま乗ってた電車に置き忘れたと言うと、鉄道会社の駅員は「拾得物センターに行ってください」と言われました。 拾得物センターは遠く諦めました。 で、鉄道会社は古物商に売却して、古物商は鉄道会社が経営する百貨店で落とし物フェア蚤の市をやって売っていました。 鉄道会社は「落とし物を取りに来る人は少ない」と言っていましたが、落とし物を取りに行けないところまでわざと送って持ち主が取りに来れないように意図的にやっていると感じました。 数駅行ったところで、駅員が私の傘を取って、逆向きの電車の駅員に渡し、私が落とし物を届け出た駅に届けるのは容易な気がしますが、それは出来ませんと言われました。 拾得物センターに行ってくださいと。 後半は愚痴になりましたが、なぜサービスエリアは警察に拾得物を届け出て警察に保管されないのでしょう。 私が拾って、自宅に保管して、3か月経って、持ち主は私の家など知らないので確実に拾得物は自分の物になる気がします。 どういうことでしょう。

  • なぜ電車で忘れ物をした物が鉄道会社の物になるのか教

    なぜ電車で忘れ物をした物が鉄道会社の物になるのか教えてください。 駅構内に忘れても、忘れ物市で売られてしまいます。本来は鉄道会社が忘れ物を警察に届ける必要があるのではないでしょうか? なぜ電車や駅構内で忘れ物をすると鉄道会社に所有権が移るのでしょう? 忘れ物が鉄道会社の収入源になっているので、電車内や駅構内で忘れ物をしてもまともに帰ってこないように鉄道会社が返却を拒むシステムを作り上げています。 私は電車内に忘れ物をしたので降りた駅の駅員に忘れ物を申告しました。すると午後1時以降の忘れ物は翌日に忘れ物センターに電話して指定の忘れ物回収センターに取りに来てくださいというものでした。 忘れた電車が分かっているのだから次の駅で駅員が回収して、私の毎日使っている駅で受け取れると思っていましたが、ものすごい遠い終着駅に回収センターがあってそこに行く交通費と時間を考えてると諦めざる負えませんでした。数千円の物なら諦めざる負えない状況はおかしいという駅員の対応となぜ忘れ物が鉄道会社の物になるんだ?という疑問が湧きました。なぜ鉄道会社は警察に忘れ物を引き渡さないんですか?警察は忘れ物をどこで管理しているのでしょう?警察でも回収センターに忘れ物主が現地に取りに行かないと行けないのでしょうか?最寄り駅に持って来てくれるように改善して欲しい。

  • 駅での落とし物

    数週間前、駅の構内にて落とし物をしてしまいました。 高価な物ではありませんが、気に入っていた物なので、駅の窓口にて問い合わせをしてみようと思うのですが、戻ってくる可能性はありますか?また、駅での落とし物や忘れ物の保管期間はどのようになっていますか?すぐに処分されたり、鉄道忘れ物市に卸されたりしますか? 落とし物や忘れ物は、一定期間駅で保管し、その後は管轄の警察署へ届けられると聞きました。 それほど高価ではない物のために、わざわざ警察署へ行くのも気が引けるのですが、もう諦めた方が良いのでしょうか? 駅から自宅までの距離が遠く、わざわざ駅まで行くのも面倒です。どうすればよいのか悩んでいます。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 遺失物(落し物が)が都道府県の物になったあと

    誰かが落し物をして、6ヶ月間持ち主が現れなくて、見つけた人も欲しくなければ、それは、都道府県のものになると聞きました。(市町村ではないのですよね?) 都道府県のものになったあとは、どうなるのですか? よくデパートで見る「落し物セール」は、鉄道会社の落し物となっていますが、鉄道会社は警察に届けていないのでしょうか?  都道府県もそういった「落し物セール」はしていますか? 見たことないのですが。その場合収益は、都道府県のもので、特定の財源に当てられるのでしょうか?どれぐらいの収入になるのでしょうか?

  • 落とし物を諦める日数

    落とし物を諦める日数 先日(8日)、財布を電車内で落としてしまいました。 警察や駅にも連絡をしましたがそれらしき物は見つかっていません。 そろそろ諦めようと思うのですが、だいたい何日ぐらいで諦めるべきですか?

  • JR東日本の落し物で。

    私はJR中央線の電車に落し物をしました。 そして問い合わせたところ、神田駅にて私の落し物らしき物が届いているそうなのです。 そこで本題です。 落し物は本来、駅員室にありますよね。 その駅員室に行くときにわざわざ改札を出なくてもいいですよね。 ということは「改札を出ずに駅員室にて落し物を返してもらい、そのまま帰る」ということは良いのでしょうか。 犯罪、もしくは無賃乗車になってしまうのでしょうか。 これは明日のことなので早めに回答をお願い致します。

  • 電車内での落し物はどこに届けたらいい?

    駅のホームや電車内で100万円拾ったとします。 警察、駅、どちらへ届けたらいいですか?警察だったら落し主が見つかったら1割、見つからなかったら全額自分の物になりますが、駅へ届けたらどうなるのでしょうか?その辺が心配なのです。 同様に個人宅へ訪問した際に偶然庭先で100万円拾った場合、病院の待合室で拾った場合はどうですか?

  • 落し物が見つかったときのお礼

    先日、落し物を拾いました。 35万円以上するプラチナ+ダイヤの婚約指輪です。 ブランド物だったので金額はすぐにわかりました。 警察に届けて、落とし主はすぐに見つかりました。 落とし主さんから電話連絡が来て、「お礼の品を送ります」 と言ってました。 私がインターネットで調べたところ、落し物を警察に届けて、落とし主が見つかった場合、「落とし主は拾得物(時価)の5%~20%のお礼をする。拾い主は5%~20%の請求できる」と書いてありました。これは一般的な話として・・・・。 ちなみに私が落とし主ならば、多分1割程度(3万円)の商品券を送ると思います。 特にこちらから5%~20%の請求をするつもりはありませんが、出来れば1万程度はいただきたいなと思います。 もしあなたが落とし主ならば、この場合どれくらいのお礼をしますか? お恥ずかしい質問をしていると思いますが、気になります。 皆さんの意見を参考程度にお聞かせください。

  • 電車に傘を忘れてしまいましたが、見つからず…。鉄道会社は弁償をすべきで

    電車に傘を忘れてしまいましたが、見つからず…。鉄道会社は弁償をすべきではないでしょうか? 先週の休日、傘を電車に忘れてしまいました。 8000円くらいの、大変質のいい傘です。大変気に入っておりました。 電車に降りてすぐに気がついたのですが、既に電車は駅を出てしまいました。 すぐに駅員に伝え、傘を取り返して欲しいと言ったのですが、 「車庫に入り点検したときに見つけたらお返しするが、それまでは無理ですね」って感じに言われました。 私は大変憤りを感じました。 お客さんに、乗って貰って、この駅員は生活をしているはずです。 お客さんの要望に応えられないのは、サービス業をやっている人間の考え方ではありませんよね? 「なぜ次の駅で探してくれないんですか?見つからなかったら、弁償してくださいよ。」 と言いましたが、聞く耳を持ってくれませんでした。 結局、落し物届けだけを書いて帰りましたが、現在も見つかっておりません。 この傘が、財布、ましてや、私の子供であったら、同じような対応をするのでしょうか? お客様が落し物をされたら、すぐに駅員同士で連絡を取り合い、落し物を探すくらいの事をして当然なのではないのでしょうか? そして見つからなかったら弁償をすべきだと思います。 皆さんは、鉄道会社の対応はどう思われますか?酷いと思いませんか?

専門家に質問してみよう