- ベストアンサー
電車内での落し物はどこに届けたらいい?
駅のホームや電車内で100万円拾ったとします。 警察、駅、どちらへ届けたらいいですか?警察だったら落し主が見つかったら1割、見つからなかったら全額自分の物になりますが、駅へ届けたらどうなるのでしょうか?その辺が心配なのです。 同様に個人宅へ訪問した際に偶然庭先で100万円拾った場合、病院の待合室で拾った場合はどうですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
占有者の意思によらずその占有を離れた物(盗品を除く)を遺失物(=落し物)といいま す。 遺失物(=落し物)は、遺失物法に従って公告(14日間)をした後6カ月以内に 所有者が判明しないとき、拾得者が所有権を取得します(二四〇条)。 ただし、漂流物・ 沈没品については水難救護法が適用されます。 遺失物法によれば、遺失物を拾得した者は速やかに遺失者等に返還するか、警察署長に差 し出さなければなりません。 警察署長による公告(14日間)後6カ月以内に遺失者が 判明したときは、遺失物は遺失者に返還され、拾得者には保管費等の返還請求権のほか、 5~20パーセントの報酬請求権が与えられます。 ただし、船や車・建物内で拾った場合は、それをその場所に関係する船員や係員等の管理 者に24時間以内に渡さなければなりません。その場合報労金は折半することになります。 上記期間内に遺失者が判明しないときは、拾得者が所有権を取得します。 ただし、2カ 月以内に引き取らないときは所有権を失います。 拾得者が拾得日から7日以内に警察署長に差し出さず、また遺失物横領罪で処罰されたと き(刑法二五四条)は、上記の権利は与えられません。 受取人のない遺失物は、当該警 察署の属する都道府県などに帰属します(遺失物法一五条)。 >電車内での落し物はどこに届けたらいい? 拾得物を駅事務所に届けた上で、警察に連絡して警察官に来てもらい、拾得者としての権 利を主張した上で 現認書など必要な書類を作成した後「遺失物届出書」の控えを貰いま す。 その後消滅時効に注意して、上記状況に応じて対応します。 >同様に個人宅へ訪問した際に偶然庭先で10 >0万円拾った場合、病院の待合室で拾った場 >合はどうですか? 考え方は上記と同様、警察に連絡して警察官に来てもらった後 同様の手順を踏みます。 以上参考まで。
その他の回答 (6)
- N_Flow
- ベストアンサー率56% (86/153)
【ANo.6補足】に対する返答 >報労金というのはここでは保管費と5~20 >パーセントの報酬と考えていいでしょうか? 遺失物によっては、一時的とはいえ保管のために費用を要することがあります。 これは、保管した側が請求する権利を有します。 よって、遺失物を保管した会社が保管 費と遺失物に対する5~20%の半分を報労金として取得する権利を有します。 したがって 「ここでは」(本事例の場合)拾得者の報労金は、遺失物の現在価値に対す る5~20%の半分 2,5~10% が相当します。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。
- hotchpotch
- ベストアンサー率0% (0/2)
以前駅のホームでお金を拾いました。 お金を届けて名前を書いて終わりでした。 その後もし見つからなかった場合どうなるのか、 お聞きしたところ、その落とした物の権利を自分が主張するか、しないかというのがあるそうです。 (最初にその説明をしてくれと、言った覚えがあります) 聞いたところ、鉄道会社は落とし物(お金)はまとめて警察の方へ提出していると仰ってました。 もし、自分が権利を主張しない場合は・・・駅の物になるんじゃないでしょうか。 自分の権利を、という場合には警察へ届けてもかまわないと思います。 以前に、家族が銀行でお金を拾ったことがあります。 (ATMでの置き忘れ) そのまま銀行に「落ちてました」と届けましたが、その後警察に連絡したところ、銀行より連絡はきていないと警察からきき、あわてて銀行へ問い合わせて、そのお金を警察へ届けたことがあります。 (駅や銀行、病院でもまとめて落とし物として届けていると思いますが・・・)権利の主張をするならば、間になにか通すよりも警察へ直接のほうがいい気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >あわてて銀行へ問い合わせて、そのお金を警察へ届けたことがあります。 経験談なのでこれが正解のようですね。警察へ届けるようにします。ありがとうございます。
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
駅なら駅員や乗務員、病院なら職員に可及的速やかに届けて、あとはそれらの方から警察に連絡してもらいましょう。それで万事OKです。 あなたが1割もらえるとかもらえないとか言うのは関係ありません。もらえなくて全然かまわないのですから。 あなたの手元に長く留めておくと、窃盗か何かに間違われる危険が増して、それのほうがよほど心配です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もらえなかったら大問題です。だからこそ質問してます。 #3にも書いてましたが、そうですか、もらえないのですね。残念です。
- moumouchan
- ベストアンサー率12% (36/293)
警察に届けることが出来るのは、公道などで拾った場合です。 そして1割のお礼とか、落とし主が現れなかったもらえるというのは、警察の話です。 駅で拾ったら、駅に係員に届けます。 落とし主が現れないと鉄道会社のもの。 個人宅も同様です。 駅で拾ったものを警察に届けても受け取りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >駅で拾ったものを警察に届けても受け取りません。 受け付けないのですね。そうだったのですか。 非常に残念です。って拾ったわけでもないのですけどね。
- syokizazou-san
- ベストアンサー率13% (12/88)
拾ったモノでトクできる、なんて考えたことがないので、駅で拾ったら駅長室、道で拾ったら警察、と思います。 個人宅なら、その家主に聞いてみては?待合室ならその病院の受付に。 なんなら、いっそ拾い物は全てポリに預けちゃえば、どうにかなるんでないでしょうか。なんせ、その手のプロでしょうしね~。 …100万円、拾ってみたいなあ!
お礼
ありがとうございます
- sbh
- ベストアンサー率17% (112/633)
敷地管理者に届けて下さい。
お礼
ありがとうございます
お礼
法律を踏まえた完璧な回答をありがとうございます。 疑問は解消しました。
補足
ひとつだけ、報労金というのはここでは保管費と5~20パーセントの報酬と考えていいでしょうか?