福利厚生について考える

このQ&Aのポイント
  • 我が社では、現金やポイントで福利厚生を支給せず、気の利いたスイーツや老舗の弁当を1度ずつ月に合計2500円程社員に支給しています。普段見てるだけで買わないような物に限定しています。
  • 福利厚生についての考え方は様々ですが、一般的には現金やポイントが良いと考える人が多いです。他人のセンスに依存せずに自分で選べるのが魅力です。
  • 福利厚生の中でも、プレゼント等のサプライズがあるタイプが好まれることもあります。上司のセンスに期待しつつ、楽しみながら受け取れるのが特徴です。
回答を見る
  • ベストアンサー

福利厚生について

我が社では、現金やポイントで福利厚生を支給せず、気の利いたスイーツや老舗の弁当を1度ずつ月に合計2500円程社員に支給しています。普段見てるだけで買わないような物に限定しています。 皆さんは福利厚生についてどうお考えですか? 1 現金が良い 2 ポイントが良い(ポイントを貯めて好きな物が選べる) 3 現金やポイントよりも、プレゼント等(上司のセンスに依存し、選択はできないがサプライズがある)の方がいい。 4 現金やポイントよりも、プレゼント等(自分で選べる)の方がいい 5 その他 我が社は3番ですが、さて、みなさんはどれがよいですか? アドバイスも含めお返事よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分も3番の意見が良いかなと思います、イベント的な感じがして好きですね

khrtks
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 続けていこうと思います。

その他の回答 (3)

noname#104909
noname#104909
回答No.4

No.3です。 失礼いたしました、回答していませんでしたね。 サプライズを期待して3番に一票

khrtks
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 継続していこうと思います。

noname#104909
noname#104909
回答No.3

1.2は個人の収入(所得)、または交際費となる可能性があり、福利厚生費ではないでしょう、必然的に3か4になるかと思います。

khrtks
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 2は、カフェテリア方式と行って採用してる大企業は多いようです。 担当者にとっては手間がかからず楽ですが、選択の主導権が社員に移ることで問題点が指摘されています。 ちなみに、suzumenoさんは3と4のどちらがいいですか?

  • ksp8450
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

 ほんとは現金と言いたいところですが、 3番なとても良いと思います。なんか暖かみがありますね。

khrtks
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 続けていこうと思います。

関連するQ&A

  • こんな福利厚生は素敵かな?いらないかな?

    うちの会社は小さいですがは、月に1度ずつお弁当と、プレゼントがでます。 弁当は、1200円くらいの老舗のお弁当です。老舗の幕の内って眺めるだけでなかなか自分では買おうとは思いませんよね。重宝しています。 プレゼントは1000円くらいの流行のスイーツです。これも少量で高価なので自分ではなかなか買おうとは思わないので重宝してます。 社員の中には、自分で選びたいとか、そんなのいらないから給料上げてほしいという人もいます。 人それぞれですが、私的には3000円給料上げるくらいならはっきり言って、弁当とプレゼントの方が嬉しいし会社に温かさを感じます。3000円給料上げても嬉しいのは初めの月だけですからね。 普段買わないようなプレゼント等は直接なので毎回嬉しいですから。 こんな私は単純ですかね? 皆さんはどう思います?プレゼントを選べたり、給料がその分上がった方がいいですか?

  • 現物支給かサービスか?

    当社では、毎月1度ずつお弁当とプレゼントが支給されます。 お弁当は普段自分では買わないような老舗の1200円くらいの弁当です。 プレゼントも普段買わないような少量で1000円くらいのスイーツです。 始まって半年くらい経ちますが、重宝しています。 しかし、他の社員からはお金の方が良いとか、ベネフィットワンのような補助や優待等の方が良いとか、そもそも福利厚生は当然払われるものであってありがたみを感じるものではないとか様々な意見が出ています。 私は単純なので現物の方がありがたみを感じているんですが、みなさんはどう思いますか?

  • 一方的な現物支給か、選択できるサービスか?

    当社では、毎月1度ずつお弁当とプレゼントが支給されます。 お弁当は普段自分では買わないような老舗の1200円くらいの弁当です。 プレゼントも普段買わないような少量で1000円くらいのスイーツです。 始まって半年くらい経ちますが、重宝しています。 しかし、他の社員からはお金の方が良いとか、ベネフィットワンのような補助や優待等使えるサービスの方が良いとか、そもそも福利厚生は当然払われるものであってありがたみを感じるものではないとか様々な意見が出ています。 私は単純なので、選択の余地がなく一方的でも直接的な現物の方がありがたみを感じているんですが、みなさんはどう思いますか?

  • 福利厚生費(残業食事)について

    残業時の食事は、福利厚生費で認められるが、現物給付に限るのであり、現金を渡した場合は給与になるんですよね? ここで、例えば社員に1,000円渡したら、400円の弁当を買ったので、領収書とお釣り600円を回収した場合は福利厚生費で認められますよね?給与になるのは、実際の食事金額も確認せず1,000円渡しっぱなしとかいう場合ですよね?あまりに議論する意味がない状況例だとは思いますが。

  • 互助会の福利厚生 金券支給は違法?

    会社の互助会役員をしています。 どのような福利厚生を行うか思案中です。 以前、会員の誕生日に金券(図書券、ビール券、音楽券等)を支給していたのですが、現金支給とみなされ違法(?)らしく中止になりました。 他の企業の互助会では、お祝い金等の現金支給もあるらしいのですが、現金支給が問題になるとしたらどのような理由なのでしょうか? 会員全員に行き渡る福利厚生がほかに思いつかず困っています。 できれば、金券支給で対応したいのですが、問題点等教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 昼食の支給

    小さな我が社では、月に1度の昼食と、給料日にプレゼントを支給しています が時代遅れでしょうか? 昼食は、1200円程の眼にも口にも良い和美を感じる老舗の弁当、プレゼントは1000円程の高級なスイーツ(ブランドチョコや老舗菓子等)を支給しています。 給料を上げるよりも、普段眺めてるだけで買わないであろう良いものに触れることで話題が膨らんだり、行間が膨らみ一段と心豊かになってもらえたら良いなと思っています。一番は、社の愛を感じてくれてさらにいい仕事をしてもらうのが目的です。 始めて半年経ちますが、普段自分では買わない物ばかりなので皆さん毎回どんなモノがくるのか楽しみにしているようです。仕事の効果はさておき、みんな一段と明るくなったように思います。 ただ、これが私の単なる思い込みで時代遅れの経費のムダ遣いに過ぎないのかどうか不安です。 みなさんは、上記のようなことされるより現金でもらった方がうれしいですか?上記のようなことしても逆効果でしょうか? ご意見御願します。

  • 現物か現金か?

    小さな我が社では、月に1度の昼食と、給料日にプレゼントを支給しています が時代遅れでしょうか? 昼食は、1200円程の眼にも口にも良い和美を感じる老舗の弁当、プレゼントは1000円程の高級なスイーツ(ブランドチョコや老舗菓子等)を支給しています。 給料を上げるよりも、普段眺めてるだけで買わないであろう良いものに触れることで話題が膨らんだり、行間が膨らみ一段と心豊かになってもらえたら良いなと思っています。一番は、社の愛を感じてくれてさらにいい仕事をしてもらうのが目的です。 始めて半年経ちますが、普段自分では買わない物ばかりなので皆さん毎回どんなモノがくるのか楽しみにしているようです。仕事の効果はさておき、みんな一段と明るくなったように思います。 ただ、これが私の単なる思い込みで時代遅れの経費のムダ遣いに過ぎないのかどうか不安です。 みなさんは、上記のようなことされるより現金でもらった方がうれしいですか?上記のようなことしても逆効果でしょうか? ご意見御願します。

  • 企業の福利厚生について

    企業の福利厚生について質問があります。 普段会社で使用しているカバンはなかなかプライベートで使う事が出来ません。 プライベートのカバンを自分で購入するのは当然だと思うのですが、会社用のカバンを自分で購入するのはどうなのかなと思っています。 もしカバンを支給されている方がいらっしゃったらどの様な物を支給されているのか教えて頂けると助かります。 それをもとに一度会社に交渉をしてみようかと思います。 差支えなければ、値段はどの位のものかを教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 給与をとるか福利厚生をとるか…

    現在転職活動中の27歳(女)です。 事務職を中心に探し、いくつか希望に合った会社が見つかりました。 A社はインテリア関連の一般事務で、産休や育児休暇、 退職金などの福利厚生はしっかりしているのですが 給料が18万(額面)でボーナスは3ヶ月分とのこと。 B社はアパレル関係営業事務でA社のような福利厚生はないものの、 給料は23万(額面)でボーナスも3~7ヶ月分と支給され、 それとは別に予算達成した際はインセンティブ等も支給されるそうです。 そしてなにより業務内容に興味があります。 ※どちらもあまり残業はないようです。 もちろん福利厚生がしっかりしているほうが良い(A社)のは分かっているのですが 将来的に結婚しても働き続けるかは分からないし、 産休などの制度があっても使えない会社が多いのも事実だと思います。 おまけに私自身、一人暮らしなので18万(A社)では生活するのがやっとで 貯金すらできなくなってしまいます。 これではいくら福利厚生面がしっかりしていても本末転倒ではないかと思ってきました。 そう考えたら毎月それなりのお給料を貰って貯金していった方が(B社)良い気もしてきました。 皆さんが転職の際に重要視したことはどんなことでしょうか。 また、私のような場合はどちらの会社にしたら良いのでしょうか。 みなさんの意見やアドバイスを頂けたらと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 福利厚生と残業について

    福利厚生と残業について みなさん始めまして。現在就職活動中の学生です。 今回福利厚生と残業代についてお聞きしたく投稿いたしました。 まず福利厚生で何があれば十分なのか、学生にとって福利厚生といっても 漠然としすぎていて・・実際働いた後何があると嬉しいのか教えていただけませんか? 住居手当や診療費補助 交通費支給 くらいしか思いつかなくて。 最近うわさになった企業年金はどの会社にも設けてあるのでしょうか? 国民年金、厚生年金の違いはある程度わかるのですが・・ また新卒時の引越し費用は自己負担することが普通なのでしょうか? 東京へ地方から出ていく場合、家賃等と合わせて30万程かかるといわれ 愕然としています。。そんなにお金がない切実な状況です。 勤務地近くの相場は荻窪・中野辺りで家賃月6~8万円 敷金礼金はまちまちです。 また残業代についてなのですが、裁量労働制で月5~6万円といった場合には 働いている方から見てこの額は妥当なのでしょうか? 就職先を決めるに当たり大事な要素であるとは思うのですが お金については中々聞くことができず悩んでいます。 率直な意見をお寄せください。 率直な感想等お待ちしております。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう