• ベストアンサー

原付のタイヤ交換に必要な物

こんばんは。 今までは原付スクーターのタイヤがパンクしてしまったら車体からホイールを外して新品のタイヤと一緒にバイク屋に持ち込んで交換していたのですが今回は自分で交換しようと思っています。サイズは100/90-10 そこで道具を揃えようと思っているのですが必要な物はタイヤレバー2本、リムプロテクター、ビートクリーム、ムシ外しの他に必要な物はありますか? ビートを落とす作業は体重やゴムハンなどを利用しようと思っています。 また、タイヤレバーはI字の物やスプーンみたいな形の物がありますがどの形が使いやすいのでしょうか。 厚みは薄い方が良いのですか? いきなり本番に入る訳ではなく予備のタイヤ&ホイールで練習しようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

リードですか?^^ ビードを落とすのと上げるのが大変ですね。 外から叩いてもなかなか落ちないので、リムとタイヤの隙間にレバーを入れてクイックイッっと少しずつ場所をずらしながらするとうまくいきます。リムを曲げないように注意してください。 デイトナの品番64213 http://daytona-mc.jp/catalog/299-301.pdf のようなタイプが使いやすいです。 ロングタイプは力が入れやすい反面、無理をするとリムが曲がってしまうので慣れるまではお勧めしません。 エアを入れるときは、いつも行ってるお店やガソリンスタンドで入れてもらうか、セルフのスタンドで勝手にやってしまえばOKです。

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! そうです!リードです^^HF05 クイックイッっとする時に傷を入れてしまわないか心配なんですよね。。。 深く差し込んで無理に力を入れなければ大丈夫ですか? レバーはデイトナ製でも意外と高くないんですね! エア入れは友達の働いてるスタンドで入れて貰おうと思います!

その他の回答 (2)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

私は4駆のタイヤも手で替えますがリムプロテクターは無用です。 わずらわしくて手間取ります。 今後も自分で交換するならコンプレッサーは手に入れたほうが良いと思います。 新しいタイヤならビートクリームは特に使わなくても良いです。 入りにくいときは車のワックスで代用しています。 ビード落しは4輪の車載ジャッキを利用して 車の下や非常階段の一段目の下などにはさんでつぶすと簡単に落ちます。 スクーターのホイールは非常に弱いので ハンマーでホイールをたたいてしまった場合は完全に変形します。 タイヤレバーはシンプルなものが使いやすい気がします。 スプーン状になった部分を磨いておくとホイールに傷がつきにくいです。 小径タイヤの交換は意外と難しいので慎重に交換しましょう。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

コンプレッサーが必要です。 チューブレスは一気に空気を入れないとビートが出ません。 漏れさせながらも無視して入れてくっついた瞬間にビートが出る感じです。 まぁショップでエアだけ入れさせてもらってもいいでしょうが、他店で買ったタイヤ、馴染みの無い店、エアだけ使わせてくれでは、顔には出さずとももの凄く嫌がられるでしょうね。 タイヤレバーはスプーンの方がいいです。 リムプロテクターは必須ではないです。 スクーターならビート落としながら入れれば簡単に入ります。

asdf2004
質問者

お礼

ありごとうございます! コンプレッサーは友達が働いてるスタンドで借りようと思っています! リムプロテクターは必須では無いのですか? エア漏れ起すような傷を付けない様にと思っていたのですが。 でも検索した時に余り必要ないと言うのは結構見た事あります。 『ビートを落としながら入れる』の『入れる』『入る』は何をさすのでしょうか。新しいタイヤでしょうか?

関連するQ&A

  • 原付タイヤ交換:チューブレスタイヤ→チューブタイヤ

    原付スクーターのタイヤ交換について教えてください。 当方バイクいじりの大好きなオヤジです。 毎日通勤に原付スクーターを使用しており、メンテナンスは自分でやります。 もちろん、サービスガイド、パーツリストは常備です。 さて、先日15年間3万km愛用してきた原付スズキハイアップが寿命を全うしました。 そこで、程度のよい原付(兄弟車セピア)に乗り換えました。 ハイアップは300-10チューブタイヤでしたが、タイヤ交換、パンク修理も自分でやってました。 今回、買い換えたセピアは、300-10のチューブレスタイヤです。 検索しても、意外と類似質問が見当たらないので質問させてください。 ハイアップ用予備の新品チューブタイヤとチューブを数セット所持しております。 もったいないので、セピアのチューブレスタイヤの交換に、予備のチューブタイヤ+チューブを流用したく思います。 また、チューブレスタイヤの交換は、ビード出しにエアコンプレッサーが必要だと思うのですが、ガソリンスタンドまで遠いこともあって、交換作業も慣れているチューブタイヤでの交換をと考えています。 案1:チューブレスホイールのエアバルブは取り除いた後、その穴にチューブのバルブを通す? ホイールのエアバルブ穴は大きくないですか? 案2:可能ならば、ハイアップのチューブタイヤ+ホイールをそのまま流用し装着する。同じメーカーで兄弟車なのでたぶん大丈夫な気がしています。 案1は問題ないですか? 作業の際注意することは? 案2が可能ならばベター&イージーだと思っています。 チューブレスタイヤ→チューブタイヤと時代の流れに逆行するようでスミマセン。 逆の質問(チューブタイプホイールにチューブレスタイヤ+チューブは大丈夫?)はよく見かけましたが。。。。。。。 何卒、アドバイスよろしくお願いいたします。(長文で失礼しました)

  • 以外と難しい原付のタイヤ交換

    ↓のサイトを見ながら原付のタイヤ交換を初めてやっています。 タイヤサイズは3.00-10。 タイヤをホイルから外せましたが、はめ込めません。 先にはめ込む側が7割がたはまりましたがそれ以上はビート部が固くて先に進みません。 サイトではいとも簡単に出来る感じですが、ビートを傷つけまいと思い無理にはやってません。 他に画入りのもう少し詳しいサイトは無いでしょうか? また他にアドバイスは無いでしょうか? タイヤレバーは柄の細いタイプのヤツがやりやすいでしょうか?(持ってるのはへらべったいタイプのレバーです) すいませんが、馬鹿にしたような、人をけなすような回答は要りませんのでよろしくお願いします。 http://moto.sakoma.net/kaizou/tayakoukan.htm http://csx.jp/~mistmove/tiya.htm

  • タイヤをタイヤレバーで交換するときのホイールの保護

    自動車のタイヤ145/80R13を タイヤレバーで交換しようと考えています。 ビートを落とした後にタイヤレバーで外すことになると思いますが、 この時、アルミホイールの一番外周の部分に傷がつきそうな気がするのですが、 傷はつくものでしょうか? 傷がつく場合がある場合、どのようにして傷がつくのを防ぎますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください よろしくお願いします

  • 原付のタイヤホイール交換について

    原付のタイヤをホイールごとスパイクタイヤに交換しようと考えています。(スパイクタイヤは既に持っています。) 交換の工賃が高いので自分でホイールの付け外しができないかと考え、大まかなやり方が載っている本と専用工具を友人から借りてきました。 さあ交換開始・・・という時点になって、素人が交換することで走行中にホイールが外れたりしないか不安が出てきました。(バイクではないのですが、以前マウンテンバイクのタイヤを自分でいじっていた時、これが起きました。) そこで質問なのですが、タイヤホイール交換は経験が無くても出来るものなのでしょうか。それとも工賃を「安全代」と考えてバイク屋に任せた方がいいのでしょうか。 何かご存じの方がおられましたら、教えて下さると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車のタイヤを自分で交換できますか

    13インチでスチールホイールです。 店に頼むと一本千円以上かかるので自分でできないものかと思いました。 バイクのタイヤなら交換したことあるのでタイヤレバーなどは有ります。 空気抜いてビート落としてバイクと同じ要領でやれば出来ますか。

  • モンキーのタイヤはなぜ太いの

    普通のスクーターのタイヤは小径でもモンキーみたいに太くありません。 3.00ぐらいです。 モンキーの場合はなぜ太いのでしょうか。 わざわざ合わせホイールにする必要有るのですか。 普通のスクーターみたいなホイールでもいいのでは。 パンクすると修理が大変です。

  • タイヤレバーについて

    タイヤ交換やパンク修理を自分でやる場合もあるのですが、使ってるレバーが悪いせいか、中のチューブを噛んでしまい小さいパンクを直すつもりがチューブ全交換になってしまい泣く事も有ります。 今使ってるレバーは先のエッジが尖っているもので外す時によくチューブ引っ掛けます。 注意しててもやってしまいます。 先がスプーンみたいになってるレバーも有りますが、それを使えば、チューブ引っ掛けませんか。使いやすいですか。お願いします。

  • 原付のタイヤホイール

    原付のタイヤホイールが少し悪く、走行には支障がないんですが、降りて確認するとタイヤがブレているようでした。バイクやに修理してもらって「これ以上ブレをなくすのは、ホイールの交換以外では無理」と言われました。 そこで質問ですが、原付のホイールの交換料っていくらくらいかかりますか? ちなみにバイクはヤマハBJです。

  • タイヤ交換

    180/55ー17のタイヤをビートブレーカーを使って外しました。 …が、キツくてホイールに組み込む事ができませんでした。 仕方無くお店で対応しました。 お店の人に聞いたら、この太さだと人の手で組むのは厳しいですよと言われました。 せっかくビートブレーカーを購入したんで自分で交換したいです。 どうすればいいですか?

  • 持込でタイヤ交換

    スクーターのタイヤ付きホイールと新品のタイヤを持ち込んで交換してもらおうと思っているのですが交換工賃は幾ら位が妥当だと思いますか? また、バイク屋、バイク部品屋、ガソリンスタンド以外で交換してくれそうな所はあるでしょうか? よろしくお願いします。