- 締切済み
キーパーソンが退職示唆(長文失敬)
今朝、直属の部下(私より遅かった)からメールが入っていました。 その前日に色々と話し合った中で、周りに対して、ひいては会社に 対しての不満を聞いておりました。そのメールの一部を記します。 ************************************************************: (1)4/10のお話合いにて少し触れましたネットの件ですが 翌日の4/11に(私)の画面に野球の速報が出ているのを たまたま目にしてしまい、気持ちの誤差に正直残念です 自分の価値観では従業員の良し悪しは、その上司、経営陣に あると思っております 故に昨日口にした不満も基本的には (私)、社長(私の父)の責任と考えます。同じ土俵で今後自分も 評価されることは自己の成長につながるとは思えません。残念ですが 技術や能力、収入の成長を支えとしたい自分にとってそれが望める 環境では無いと感じました。 ************************************************************: この従業員は朝から晩まで根詰めて一生懸命働いているのですが、 その周りにいる一部社員を見て、アホらしいと感じているようです。 その辺の不平不満を前日に聞いていた中で、たまたま私の離席中に 私のPCに野球の速報画面が出ていたことで、ガックリきたようです。 ************************************************************: (2)また、そう考えている時に (外注の従業員)の怪我の話が耳に 入ってきて、その対応されている(私)の(外注の従業員の親方) に対する言葉から 遅くまで頑張って怪我をした従業員に対する 真剣身を感じませんでした。むしろ自分に置き換えると安心して 働ける場所では無いと思いました。 ************************************************************: 昨晩、ある従業員が手の怪我をして、本人は大丈夫と言うけれど (今日は普通に出社)周りは病院に連れて行けば?という話になり、 私に相談が来ました。それに対して私は夜間救急対応の手間を理由に 応急処置のみで連れていきませんでした。その親方に連絡したの ですが、年配で夜間の車移動が困難を理由に対処を私に一任してきた ので、その時私が少ししんどかったこともあり、投げやりな口調で 対処してしまったことを傍で聞いていたようです。 ************************************************************: (3)このような気持ちでは自分にも会社にも利益はありませんので 今後の自己の進退を考えなければなりません(出入りのコンピュータ 会社)の件は先方の社長に義理がありますので話が進むなら導入が 終わるまで、進まないならその時点で、その見切りの時期で改めて 自分の決断の届けは提出致します。もちろんこのむね社長にこのまま ご報告して頂いて結構です。 ************************************************************: 彼は優秀な人物であり、彼が抜けてしまうと、管理機能の柱が一本 折れてしまうといっても過言ではありません。誤解を解くべきは 解き、詫びるところは詫びて対処したいとは考えております。 管理者としての難しさ、己の無力さを痛感する次第です。 今後の対処について、どなたかお知恵をお貸し下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kalze
- ベストアンサー率47% (522/1092)
正直なところ、彼は辞めた方が幸せになれるように感じます。 信用してメールしているのに、こんなところで、抜粋とはいえ、ほぼそのままの形で自分のだしたメールを晒されているのを知ったら、自分だったら、その時点で辞めることを決意(決定)するでしょうね。 そういう配慮ができない人の下で働きたいとは思いませんから。 既に彼はもう無理だ(ダメだ)とあきらめの気持ちになっていると思います。 それを覆そうとおもうのであれば、腹を割ってきちんと話し合い、不満等に対しての対応・改善策を提示し、それを実現するように質問者さんが実際に行動に移してみせるしかないでしょう。 口でなんと言われようと、不信感が先に来ている状態になっているようですから、口頭だけの説得では根本的に気持ちを覆すことは困難でしょう。 具体的な話(対応等)、具体的な行動、具体的な期限を示して、それを以てあたるしかないとおもいます。
- O_K-O_K
- ベストアンサー率42% (139/328)
誤解とは、 >その時私が少ししんどかったこともあり、投げやりな口調で 対処してしまったことを傍で聞いていたようです。 の部分なんでしょうか?また、詫びるとは、 >私のPCに野球の速報画面が出ていたことで、ガックリきたようです。 の事なんでしょうか? 仕事の内容や人間関係が見えないので、不十分な理解で回答する事はお許しいただきたいのですが、結局のところ、あなたは彼の心中を察して引きとめようとしているのではなく、大事な仕事に支障を来たす恐れがあるから抜けて欲しくない。 支障を来たしてしまった結果、発注側から責められたり、自分の責任問題にもなりかねないのが不安だと思っている事がありありと感じられます。 外注であれプロパーであれ、人それぞれの能力を見ながら仕事の難易度やボリュームを考えて配分するのが管理者の努めだと思います。 リーダークラスであれば、ある程度の裁量権を与える代わりにそれなりの責任を負わせる事は大事ですが、それにも人それぞれのキャパシティーがあります。 あなたがその人を優秀な人材と評価されてるのであれば、彼なりに最大限の努力をしているはずです。 自分のプライベートな時間が無くなっても、精神的、肉体的に慢性的な疲労感を感じていたとしても、自己犠牲の精神で耐えて来られたんだと思います。 直接的に手を下さなくとも、上長としてのあなたが、普段から気を配っていれば彼の仕事の進捗や課題の消化状況、人間関係なども含めて適切なアドバイスや指導、人員を増強するとか、人を入れ替えるなど、管理者だからできる(やらなければならない)適切な対応ができたのではと思います。 その事に対して、まず謝罪するのが筋だと思います。 また、今後の仕事においても同じように特定の人間に過度の就労を強いるような事がないような対応策やチェック手法など、今後に結びつく反省点や改善策を明らかにするべきだと思います。 それでなければ時間の問題。。。仕掛中の作業が完了したら、彼の存在自体がどうでも良く思われると不安視されるか、また次の仕事でも同じ事の繰り返し・・・結局、管理者は口を出すだけで何もせず、困っていても人事みたいに助けてくれず、手柄だけは自分のもの、問題が起きたらあれやこれやと知らん振り・・・結局自分達下の人間に責任を押し付けられるだけ。と思われてもしかたありません。
- hillton
- ベストアンサー率30% (62/205)
正直、ご質問への解答を書こうかどうしようかかなり迷いました。 まぁ、こんな意見もあるのだ程度に御扱いください。 書かれている文章に、現在の管理のやり方の不備が如実に現れている と思われます。5W1H、さっぱりの非常に伝わり難い文章です。 強い管理意志と簡潔・確実な業務遂行態度がほとんど感じられません。 そのまじめな社員の落胆は、PCに野球の速報画面云々みたいな些細な 事が本質的な原因では無いと思います。 顧客満足という言葉が流行して久しからずですが、会社の中の一員として 管理者として仕事を遂行していく上で、原点と言うべきか、心のよりどころ というべきか、判断の基準となるものを、ご自身で明確にお持ちでしょうか? 常に、それに基づいて行動し、あるときは第三者的に自分を見つめて見ると 言った事が、管理者にはとても重要だと思います。そうすれば、 ご自身の行う事に対して自信が持て、他人がそれを見てどう考え どう感じ様が、ちゃんとした態度がとれるようになると思います。 退職しないでも、病気や事故等での欠員となることも、可能性としてはあります。 組織人員構成はbackUp体制も込みで形成すると言った事も、顧客満足という 原点から考えれば当然の事と理解できると思われます。 がんばってください!!!