• 締切済み

osが壊れて、ファイルを見ることができない。

Windows XPを使用していますが、壊れてしまい、どうしても立ち上がりません。そのため、仕事で使ってきた2年分のファイルが見られなくなっしまいました。仕方がないので、ハードディスクを外し、外付けハードディスクとして、別のパソコンで見ようとしました。ところが、使用していたパソコンのユーザーの一つを立ち上げる際にパスワードを書けていたため、そのファイルを開けません。どうすれば開くことができるのでしょうか。教えて下さい。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.2

>使用していたパソコンのユーザーの一つを立ち上げる際にパスワードを書けていたため、 この辺の状況がよくわからないのですが、NTFSのアクセス権とかの問題じゃなくて? http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

おはようございます どこのメーカーでもパスワードを入力しないで 開けるようにコードを決めています。 メーカーに問い合わせてはいかがでしょう。 ここで公開はいかがなものかと思いまして、アドバイスです。 では

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルシステムの違い

    これまで使っていたパソコンが(おそらく)マザーボードなどの問題で壊れたため、新しくパソコンを購入しました。 古いパソコンの内蔵ハードディスクや、接続して使っていた外付けハードディスクには特に問題がなかったため、新しいパソコンに取り付けて使用しています。 古いパソコンのOSはWindows Me 新しいパソコンのOSはWindows XP ということで、古いハードディスクと新しいハードディスクとでファイルシステムが違うのですが、このようにファイルシステムが異なるハードディスクを同時に使用することは問題ないのでしょうか? それぞれ保存してあるデータのサイズが大きいため、移動してNTFSというファイルシステムでフォーマットしなおす、というのが大変なので、問題がなければこのまま使おうと思っていますが。 問題があるかないか、だけでも助かりますが、 ファイルシステムの違いもあまり理解していないので、(自分でも調べてみますが、)教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 破損PCのハードディスクからデータを取り出したい

    Windows XPがダウン。古いパソコンのため、本体の使用をやめることとし、とりあえず、ハードディスクを抜出したうえ、ハードディスクケースを利用して別のパソコンに接続し、データを取り出そうとしたころ、ユーザーアカウントにパスワードを設定しているためか、ユーザーアカウントのフォルダーが開きません。これを開く方法はあるのでしょうか。

  • 外付けハードディスクのファイルが読めません

    Windows-XPを使っています。PCカードに接続した外付けハードディスクを使っていますが、パソコンが突然、動かなくなりました。 パソコンを再起動後、ハードディスクは認識するのですが、ハードディスクに保管したファイルが表示されません。(ハードディスクのプロパティでは、「50Gのうち30Gを使用」と表示されます) ファイルを取り出したいのですが、どうすればいいのでしょうか?教えてください。急いで使いたいものがあり、どうかよろしくお願いします。

  • 異なるOSにハードディスクを接続

    IDEか外付けのハードディスクを購入し、Windows98SEに接続してデータをバックアップ。 Vista搭載のパソコン(場合によってはXP)を買った際に、そのハードディスクを接続してデータを読み書き、またはVistaのパソコン(出来ればNTFS領域、これは無理ですか)に移動したいと思っています。 Vista(XP)のパソコンのIDEケーブルに、FAT32でフォーマットされたデータの入ったハードディスクを接続しても問題無くデータを扱えるのでしょうか(パーティションあり)。 また、データをバックアップした外付けハードディスクを接続すれば、同様に読み書きできるんでしょうか。外付けハードディスクもメーカーによって、XP対応としか書いて無い物や、注意書きに、ソフトのアップデートで対応するみたいなことを書いてあるメーカーもあり、ファイルシステムが同じでも対応しないこともあるんだと気付きました。 上手く表現できませんが、 これらの方法が問題無い場合、Vista(XP)のパソコンを全てNTFSでフォーマットしても、FAT32のハードディスクを扱えるのか、それともNTFSとFAT32のパーティションを用意して、FAT32の方で管理する?必要があるのでしょうか。また、そのハードディスクがFAT32であれば、Vista(XP)に接続したり、たまに98SEに接続したりといった使い方は可能でしょうか。 こういった事が解説されているホームページなどもありましたら、教えて下さい。

  • OS故障時のデータの取り出し方

    WINDOWS XPの初期画面のまま起動しなくなりました。 DELLのサポートセンターにかけたところ、色々動作確認をして、最終ハードディスクは正常でOSの故障だと思われるという回答を受けました。 データだけでも復旧させたいと思い、ハードディスクのみを取り出し外付けのディスクとして別のPCにつなげたところ、ディスクの認識をしましたが、マイドキュメントをクリックしてもアクセスが拒否されます。 どうにかして、エクセルなどのファイルのデーターを取り出したいのですが、方法はございませんでしょうか? OS WINDOWS XP パソコン DELL デスクトップ型(2002年位に購入) 質問の初心者ですみません。分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • はずされたHDD内のファイルを見れますか?(OSにパスワードがかかっています)

    もっと高性能、大容量のハードディスクへ換装しようとたくらんでいます。 けどしばらくは、はずしたHDDをフォーマットせずにそのまま取っておこうと思っています。 けど中に重要なファイルやはずかしーファイルが色々入っているので人に見られたくないんです。 OSにはログインパスワードがかけてあります。 けどこれってHDDをはずした後も有効なんでしょうか。(効き目あるんでしょうか。) 例えばこのHDDを外付けでセットしてアクセスすれば、たとえログインパスワードがかかっていても簡単に「はずかしーファイル」を見れちゃうんじゃないかと思うんです。 どうなんでしょう。 OSはXPホームです。 宜しくお願いしまーす。 (なお、曖昧なご回答はご縁了ください。「たぶん~」とか「推測ですが」とか。恐れ入ります。) (たくさんご回答いただいて点数差し上げられない方が出てしまった場合は許してね。) (^^)/~~~

  • 外付けハードディスクの動きが遅い

    先日スパイウェアの件でこの掲示板に相談させて頂いたなみえです。結局駆除できずに、(C)ドライブをクリアしてWindows XPを再インストールしました。すると、今度は今まで問題なく使えていた外付けハードディスクの動きが遅くなってしまい、アクセスの度にアクセスランプが長時間点灯して動かなくなるようになりました。パソコンはVAIOのPCG-R505V/BD、Windows XP-SP2、外付けHDはIOデータのHDA-iU80をPCカードのCBUSB2(IOデータ製)でパソコンに接続しています。ハードディスクの認識はきちんとできています。例えば外付けハードディスクから別のハードディスクにファイルをコピーしようとすると、外付けハードディスクのアクセスランプが点灯しっぱなしになってしまい、以前は数十秒で済んだファイル操作が今は数分~数10分くらいかかるようになりました。試しに同僚が使っているIOデータ製の120GBの外付けハードディスクで実験してみましたが、症状は全く同じです。XPを再インストールした際に何かUPDATEし忘れていることとか、設定し忘れていることがあるのでしょうか?是非アドバイスください。

  • ファイルの共有について

    XPとVistaの2台で、ファイルの共有を行えるように設定しましたが、 VistaのパソコンでXPのファイルは見れますが、XPのパソコンでVistaのファイルを見ようとすると、ユーザー名とパスワードの入力を求められます。どのユーザー名とパスワードを入力していいかわかりません。 解答宜しくお願いします。

  • OSのアンインストール

    Windows 98 Second EditionからXP Home Editionにアップグレードしたパソコンを使用していましたが、パソコン自体が不要になりました。アップグレードしたXPをアンインストールせずにハードディスクを完全消去した場合、そのパソコンで使用したXPのアップグレード版のディスクで別のパソコンにXPをインストールすることはできるのですか。

  • ネットワークでファイル共有するには?

    現在XP(Home)3台とWin981台をスタンドアロンで使用しています。 外付けのハードディスクに共有のファイルを置いて使用したいのですが、 質問1: 必要なハードはハードディスクとハブとケーブルでよいでしょうか? 質問2: ユーザー管理をするためにはOSを変更する必要がありますか? (XPと98だけの構成は可能ですか?)