HDDをはずした後もログインパスワードでファイルを見ることは可能か

このQ&Aのポイント
  • HDDをはずした後もログインパスワードでファイルを見ることは可能でしょうか?
  • はずされたHDD内のファイルを外付けでアクセスする際、ログインパスワードの効果はあるのか疑問に思います。
  • OSにパスワードがかかっているHDDを外付けで使用すると、ログインパスワードの限界を超えてファイルにアクセスできるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

はずされたHDD内のファイルを見れますか?(OSにパスワードがかかっています)

もっと高性能、大容量のハードディスクへ換装しようとたくらんでいます。 けどしばらくは、はずしたHDDをフォーマットせずにそのまま取っておこうと思っています。 けど中に重要なファイルやはずかしーファイルが色々入っているので人に見られたくないんです。 OSにはログインパスワードがかけてあります。 けどこれってHDDをはずした後も有効なんでしょうか。(効き目あるんでしょうか。) 例えばこのHDDを外付けでセットしてアクセスすれば、たとえログインパスワードがかかっていても簡単に「はずかしーファイル」を見れちゃうんじゃないかと思うんです。 どうなんでしょう。 OSはXPホームです。 宜しくお願いしまーす。 (なお、曖昧なご回答はご縁了ください。「たぶん~」とか「推測ですが」とか。恐れ入ります。) (たくさんご回答いただいて点数差し上げられない方が出てしまった場合は許してね。) (^^)/~~~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.1

OSのログインパスワードは、OSがロードした時のみ有効です。 ですから、外付けセットすれば、ファイルは見れちゃいます。 但し、Windows95/98/98SE/MEからは素の状態では見る事ができません。但し、見る事ができるようにするツールは存在します。WindowsNTSp6a/2000/XPからは見る事ができます。

関連するQ&A

  • HDDのフォーマット

    ノートPCのHDDを換装したいと思っています。 他のPCのHDDを流用しようと考えていますが、 別のOSが入っているため、フォーマットが必要だと 思っています。 フォーマットのやり方をご教示ください。 換装するPCは、かなり古く、OSは98にしか 対応していません。 一方、HDDには、2000のdateが入っています。

  • パスワードが掛かってOSが立ち上がらない

    こんばんは。 先日ノートパソコンを貰ったのですが起動直後にパスワードを要求されます。 元々持っていた人もパスワードを忘れている為それから先に進む事が出来ません。 この場合どうしたら良いのでしょうか? あまり詳しくは分からないのですが、OSのパスワードではなく、BIOSのパスワードのような気がします。この場合はHDDをフォーマットしても無理なのでしょうか? リカバリーディスク等は揃っているのですが、パスワードに引っかかってBIOS操作に入る事が出来ません。 最終手段はメーカーに出そうと思うのですが、もし自分で出来る事があったら教えて下さい。 パソコンは98、2000のNEC LaVie です。 宜しくお願いします。

  • Outlook2000で個人ファイルのパスワード失念

    仕事で使っているPCが不安定になり、HDDをフォーマットしてOSや アプリケーションを再インストールしました。 それまで使っていたメールソフトはOutlook2000でしたので、HDDを フォーマットする前に、個人用フォルダファイルをエクスポートしておき、 新しい環境でそのファイルをインポートして元の環境を復活させようと したのですが、インポートする際にパスワードを聞いてくるのです。 多分、Outlookを最初にインストールした遙か昔に、パスワードを 設定したのかもしれませんが、普段使っている分にはパスワードを 意識することが無かったため、パスワードがどうしても思い出せません。 個人用フォルダファイルを何かのツールで覗いてパスワードを見ることは 出来ないものでしょうか? それ以外にも何かいい方法がありましたら、ご伝授下さい。

  • imac。HDD換装後、OSをインストールできず

    iMac(MA876J/A)で、HDDが壊れたので自力で換装し、 無事、認識するようになったHDDを ディスクユーティリティにて、 Mac OS拡張(ジャーナリング)でフォーマットし、 そこへ、購入時付属のOS(10.4)を新たにインストールしようとしましたら、 添付画像のような警告が表示され、インストールできません。 どうしたらよろしいでしょうか。 元々のHDD:Seagate Barracuda 7200.10 250Gbytes 換装後のHDD:WDC WD2500AAJS-98VWA0 購入時付属のOSディスクでは、初期のHDDに対してじゃないと、 インストールはできないのでしょうか? システムプロファイルにて、 SATAの項目で、換装後のHDDが表示されているので、 HDDの換装自体は問題なく成功したと思われます。 もしかして、 換装したHDDのファームウェアなるものを入れないといけないのでしょうか。 もしくは、iMacとの相性でしょうか。 どなたか、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDをパスワードで保護するには

    外付けのHDDに仕事用の大切なファイルがたくさん保存されています。 私がAというアカウントを使用していて、家族はBというアカウントを使用しています。 Bというアカウントでログインしたら、外付けのHDD(G:)にはアクセスできないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 パスワードで保護する等の方法がありましたら教えてください。 OSはVistaです。

  • HDD

    IBM netvistaのHDDが故障したため、手持ちのHDD(PCから取り外したもの)に換装してOSをインストールしようとおもいましたが、HDDをフォーマットしていなかったらしく、Winが起動できませんと表示され、CDを挿入してもOSを読み込んでくれません。

  • 壊れたHDDからファイルを救出するには

    当方、iBook G4(Mac OS X 10.3.9) を使用しております。 先日、内蔵HDDが壊れてしまいました。ディスクユーティリティでの検査がエラーで終了せず、OSも起動しません(涙)。 壊れてしまったものはしょうがないので、新しいHDDを換装しようと思っています。 そこでアドバイス願いたいのですが、壊れた方のHDDには大切なファイルが多数あり、これを救出したいのです。 手順として、以下のどちらが救出の可能性が高いでしょうか? 1)新HDDを換装→新HDDにOSインストール→壊HDDを Firewire 等で接続→ファイル救出 2)TechTool Pro 等でCD起動→壊HDD内のファイル救出 また、救出するためのソフトとして、TechTool Pro か Data Rescue 2 を購入するつもりでいます。他にも、ファイル救出ではコレが定番!みたいなのがあれば、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDリカバリーで空き容量不足??

    今まで使用していたHDDが壊れてしまい、新しく購入して換装しました。壊れたHDDは80Gで新しく買ったHDDは120Gです。 まず、HDDをフォーマットする為に別のPCに外付けで接続し初期化しました。 パーティーションはプライマリーでファイルシステムはNTFSです。 フォーマット完了後、壊れたPCに換装しリカバリーディスクで起動させると、空き容量が足りませんと言うエラーでリカバリーで着ませんでした。何か手順間違っているのでしょうか? OSはXPを使用しています。 誰か教えてください。

  • HDDとOSについて。

    いま非常に困っています。先日HDDを増設(MAXTOR 7200回転 40GB)し、IDEのSECONDARYにつないでいて、ジャンパピンもSLAVEに設定し、認識しております。現在パーティションはC:10GBでWIN2000が入っています。 D:15GBでWIN XPがはいっています。E:15GB、データをいれるドライブにしています。F:CDROM G:40GBで新たに増設した部分です。 1)FをHDDにして、GをCDROMにするにはどうしたらよいでしょうか?? 2)HDDを増設したときに、未フォーマット状態で、OSで認識できなかったので、WIN2000をいれました。そして、そのあとOSでフォーマット(NTFS)をかけ、空にしたのですが、起動時に、win2000 winxp win2000の三つのどれを起動するかを聞いてきます。Gドライブにはもう何も入っていないはずなのに聞いてきます。 3)起動がやたらと遅くなったのですが、これはHDDを増設したからでしょうか?

  • HDDのOSが読めません。

    WinXP/HEです。 <状況> OSが起動せず、BIOSはHDDを認識していないので、新しいHDD(120GB)を購入しOSをインストールしたが、うまくいかない。 CDは読める。セーフモードで起動する。 <これまでの経過> Cドライブ(20GB)をFAT32でフォーマット(メーカ取説の推奨による)してインストール。ファイルのコピーまでは正常に終了する。再起動すると、インストールの初期画面に戻る。再度同じ操作(インストール)をすると、「CドライブにOSがインストール済み」の警告がでる。 BIOSを見ると、HDDが認識されてない。 BIOSのMASTERがアンインストールになっている。 HDDのジャンパーピン、ケーブルの接続は正しいはず。 <知りたいこと> 1.次は、何をどうしたらいいのか。 2.BIOSのMASTERの設定の選択肢に、数値がありますが、「1」などを選択してもよいかどうか。 あるいは、「USER」を選択するのはどうか。 3.HDD以外の何かの故障なのか。HDDケーブルは新品です。 専門知識はありません。BIOSの見方も〇〇電気の店頭で聞いた範囲です。私にできることはもう無いのでしょうか。