• ベストアンサー

最新FireFoxのタグ機能どう使ってますか?

みなさんいつもいろいろ教えてくださりありがとうございます。 FireFoxのバージョン2っていうのでしょうか? 数ケ月前にリリースされダウンロードしたのですが多ウィンドウを開くときの タグ位置や機能がよくなく旧バージョンに戻してしまいました。 私はTab&Mx Plusという拡張モジュールを入れているんですが どう考えてもこっちの方が使いやすいんです。 みなさんどう思われますか? またみなさんは最新バージョンにしてこの操作性が下がるのをどう対応して いるか是非是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あげあしとりなのですが、いろいろと間違っていらっしゃいますね。 間違い1:FireFox → Firefox(Mozillaより、FireFox表記は間違いとアナウンスされてます) 間違い2:タグ機能 → タブ機能 間違い3:Tab & Mx Plus → Tab Mix Plus 間違い?:拡張モジュール → 拡張機能/エクステンション/アドオン(Mozillaか何かでこういう言い方が正しいと書いてるのを見ました) > 最新バージョンにしてこの操作性が下がるのをどう対応しているか タブ機能に関しては、Firefox2にしたところで、標準の機能は旧バージョンと大差ないと感じていました。about:configをいじれば旧バージョンと同じにできたはずですし。 ただ、もともと日本でよく使われているタブブラウザの多くに比べて機能が貧弱でありまして、やはり私も「Tab Mix Plus」を使用しています。 Tab Mix Plusをいれてしっかり設定をすれば、基本的に操作性が落ちるということはないですね。Firefox2だろうがFirefox1.5だろうがFirefox1だろうが、同じ設定であれば実現される機能もまた同じなので。 Firefoxは拡張機能を用いることで、自分の好みのブラウザにするものです。拡張機能をいれて使いやすくなるのは至極当たり前のことでして、むしろ素の状態で使うことは本質から若干ずれていると思います。 セキュリティ的な問題もありますし、最新バージョンを導入し、自分の欲しい機能を実現する拡張機能を探すことをおすすめします。タブ機能に関してはTab Mix Plusでしっかり設定すれば文句なしになるでしょう。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 いろいろ間違いも教えていただきありがとうございます(オハズカシイ) もうすぐ古いのもダウンできなくなりますから早々に最新をダウンし環境を 整えます。またわからなかったら間違わないように質問致しますのでもしよろしければ助けて下さいね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#151570
noname#151570
回答No.6

>多ウィンドウを開くときのタグ位置や機能がよくなく旧バージョンに戻してしまいました。 この多ウィンドウというのは、タブ機能を使用しないでわざわざウィンドウを幾つも開かれているということでしょうか? 私は、余程のことがない限り、他のウィンドウを開いたことがないですよ。CPUに負担がかかりますしね。 リンク先、ブックマークなどからタブに表示可能で、最高に使い勝手が良いと思います。 >私はTab&Mx Plusという拡張モジュールを入れているんですがどう考えてもこっちの方が使いやすいんです。 Tab Mix Plus(現在は、0.3.5.2)を導入して、はじめてFirefoxのタブ機能は能力を発揮します。別々に考えることはできないと思います。 昨年末から、確かTab Mix Plusも2.0に対応した記憶があり、他の拡張機能も今は殆ど2.0に対応していますし、#5さん指摘のように間もなくサポートしなくなりますのでVer2.0.0.3にアップされたらいかがですか。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。きっと私が2にしようとしたときはTab Mix Plusが2.0に対応してなかったんだと思うんです。 一部他の方の回答で不具合が出る場合もあるようですから早々に最新で環境を整えて見たいと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.5

間違えてると誤爆率が上昇しますよ。タグとタブや拡張機能だとかを間違えないようにしましょうね^^ タグ - 識別のための目印やHTMLの符号 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B0 タブ - ドキュメントを整理するための見出し http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96_(GUI) 拡張機能 http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=Firefox#p6 2.0でもTab Mix Plusを使ってればある程度の部分はどうにかなるんじゃないでしょうか。 2.0リリース当初は未対応でしたがその後2.0に対応化し、新しいウインドウを開く機能などに見られた不具合も現在は改善してきています。 余り極端に使いづらいということはないと思いますし、今月24日に1.5系列のサポートが打ち切られることを考えると2.0へ移行したほうがいいと思います。 廃止機能なども一部は拡張がカバーしてくれます。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 すみません!いっぱい間違ってしまって(オハズカシイ)今後注意します。 まず最新でうまくいくかを確認してみたいと思っています。 不明点があればまたお聞きするかもしれませんがよろしくお願い致します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101087
noname#101087
回答No.4

Tab Mix Plus は、Firefox 2 対応がまだ不完全らしいのは事実です。(下記引用) >This is the last version to support anything below Firefox 2. For this reason, not all Firefox 2 enhancements are included. That will happen in our next version. 当方の場合、0.3.5.2 にすると使用テーマとの相性が悪いらしく、タブの表示がおかしくなります。 いたし方なく、0.3.5 に戻してます。 (初期設定でも、タブの表示画面はおかしいですね。7-zip を利用して、テーマ .jar ファイル中のスタイルシート .css を いじったりしてます)

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。貴重な情報ありがとうございます。 私もまず最新で環境作ってみて問題があれば旧バージョンも確保しないと いけないかもしれないので早々にバージョンアップします。 また不明点がでてきましたら質問させていただきますのでよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coldcup
  • ベストアンサー率66% (317/477)
回答No.2

タグじゃなくてタブですよね、たぶん。 自分はVer.1のころからTabMixPlusを使い続けていて、本体のバージョンが上がってもTabMixPlusの設定を引き継ぐだけなので、以前と変わらない操作性を維持しています。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 タブですね(オハズカシイ) 2をインストールしてもそのまま残ってくれるのかな??? わくわく。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27341
noname#27341
回答No.1

私はFirefox2でTab Mix Plusを入れてます。 公開されてしばらくは前のバージョンにしか対応してない拡張もありましたが、今ではほとんど対応してますよ。 前のバージョンは今月の24日に更新を終了するので、もう一度Firefox2に切り替える事をすすめます。 ↓フォクすけ*ブログ http://foxkeh.jp/

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 確か2ができた頃はTab Mix Plusが対応できてなかったと私が勘違いしたのかしら?そうですね旧バージョンのロードできるのも終わりますから早々に最新にして拡張オプションも設定してみます。今の拡張オプションは消えちゃうのでしょうか?回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxの最新版17.0で多段タブにしたい。

    Firefoxの最新版17.0では「Tab Utilities」や「Tab Mix Plus」が無効になってしまいました。 タブを多段にしたいのですが、何か良いFirefoxのアドオンをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Firefox2.0インストールしました!1行に表示できるタブ数は増えませんか?

    おはようございます。 皆様にいろいろご指摘、アドバイスいただきようやくFirefox2.0をもう1回 インストールしました。 ところが前回同様1画面(1行)で開けるタブ数が少ないんです(以前すぐ インストールした時はこの数と標準のセッションマネージャーがレベルが 低くて旧バージョンに戻したのを思い出しました)。 前のバージョンだと1行で30タブぐらい開けたんですが最新だとTab Mix Plusでタブの幅を設定しても20タブぐらいになってしまいます。 なんか最新バージョンのタブ大きいですよね!!!固そうですし(笑 もし良い方法をご存知できたら教えてくださいませ!!!

  • Firefoxで突然タブが再読み込み

    Firefoxを使用中に突然他のタブがいくつも勝手に再読み込みを始めてしまいます。拡張のTab Mix Plusを入れてはいますが、"指定間隔ごとに再読み込み"をしているわけでもありません。以前まではこのようなことは無かったように思うのですが、これはFirefoxの新たな仕様なのでしょうか。 バージョンは以下の通りです。 ・Firefox 3.0.3 ・Tab Mix Plus 0.3.7pre.080927 ちなみに他に入れている拡張は ・All-in-One Sidebar ・AVG Safe Search ・AVG Security Toolbar ・FireGestures ・IE Tab ・Japanize ・QuickNote ・Youtube Encoder ・テキストリンク ・フォクスケといっしょ の9つです。

  • Firefoxのタブの「*」は何ですか?

    こんばんは! いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。 今、Firefoxのタブ操作をうまくできないかと拡張の組合せを調べています。 ところでなんですが Tab&Mix Plus は当然入れているんですが ctl押しながらタブを選択するとタブに「*」マークが付きますよね? でもコピーとか閉じるを選んでも複数のタブに反映されないですよね? この「*」マークは何を意味してるのでしょうか? 一応 Firefox サイトを読んだのですがわかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • Firefoxのタブ機能について。

    Firefox ver2.0をインストして アドインの拡張機能で Tabbrowser ProferncesとTab Mix Plusを インストしました。 しかしどう設定していいかわからず いつもダブが1つだけで、 右クリックで「新しいタブで開く」をしないと 自動で新しいタブが開きません。 どのようにすれば自動で新しいタブが開くのでしょうか? またお気に入りがぐちゃぐちゃでうまく整理されていません。 こちらもうまいやり方をご存じの方いましたら ご教授下さい。

  • Firefox でタブを隠す

    最新バージョンのFirefoxを使っています。 1つの時はタブが隠れて、複数開いた時はタブが表示するような設定はありますか。 アドオンでも構いません。 古いバージョンではTab Mix Plusだったと思うのですがそのような設定をしていました。 userChrome.cssで隠す方法はありましたが、これだと他のタブを開く時に同じタブで開いてしまいます。 説明が下手ですみません。 こんな下手な説明ですが、どなたかお分かりになる方教えてください。

  • Firefoxでのプロキシ設定

    Firefox 1.5.0.4 ではプロキシ設定ができたのですが 最新バージョンのFirefox 2ではプロキシ設定の仕方がわかりません。 (ツール-オプションの一般タブの中に接続設定タブが見当たらない) Firefox 2ではプロキシ設定ができないんでしょうか? 旧バージョンのFirefox 1.5.0.4をDLできるサイトはありますか? 旧バージョンをインストールしても最新バージョンになってしまう んでしょうか? Firefoxでのプロキシ設定の方法を知りたいです。

  • FirefoxのIEアドオンについての質問

    Windows7 です。 Firefox 30.0 です Firefox を1つずつヴァージョンアップしていって最新に しようと思っています。 30.0 から31.0 でブラウザの動作不良が起こりました。 原因は IE Tab 2 でこのアドオンが入っていると画像の赤 部分のボタンが無効になります(私のアドオン環境の場合 )IE Tab+ もIE Tab も表示してくれなかったりで IE View 、 Open With はIE が起動してしまうのでいやなん です。 他の拡張でFirefox 31.0 以上対応でタブページだけ、ある いは指定したタブページだけIE モードで開いてくれるアド オンはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • [教えて!Goo版] Mozilla Firefoxの拡張機能を3つだけ選ぶなら?

    じわじわとInternet Explolerを追いつめている感があるブラウザ "Mozilla Firefox" についての質問です。 自分の欲しい機能を欲しいだけ追加することができるFirefoxの「拡張機能」を3つだけ選ぶなら、何を選ばれますか? 私は、以下のような感じです。 【拡張機能の名称】 1. Restart Firefox 2. All-in-One Gestures 3. Tab Mix Plus 【特徴】 1.Firefoxを[ファイル]→[Restart Firefox]できるようになります 2.[右クリック]→[マウス移動]でブラウザを操作。 3.Tab機能を強化します。 【選んだ理由】 1.拡張機能をあれこれ入れたり外したりした時便利。 2.[右クリック]+[マウス上移動]で画面の一番上へ飛ばしてます。教えて!gooで教えていただきました。一度、味を覚えると離れられなくなります。 3.タブの[×]印でタブを閉じれること。うっかりまだ必要なタブを閉じてしまった時に開きなおせること。 次点で、CuteMenus - Crystal SVGです。

  • firefox、ブックマークを新しいタブで開きたい

    ブックマークを新しいタブで開きたいのですが、「Tab Mix Plus」というアドオンはインストールできませんでした。firefoxのバージョンは3.5です。 他に手段はあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ESETセキュリティソフトを使用してスマホからのテザリングのネットワークを設定する方法について教えてください。
  • ネットワーク検査でスマホからのテザリングのネットワークを信頼できるように設定する方法について詳しく教えてください。
  • ESETセキュリティソフトを使ってスマホからのテザリングのネットワークを安全に設定する方法を教えてください。
回答を見る