• 締切済み

家庭での写真の編集について

1692の回答

  • 1692
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

一つだけ方法がありますが、その為にはフォトショップというソフトとスキャナーが必要です。回りの友達とかが持っていませんか? 持っていれば、デジカメで撮った写真を一番綺麗にプリントしてください。サイズは小さくても構わないので、できるだけ綺麗にです。それをフォトショップを使って解像度を上げてスキャナーで読み込みます。元の画像が切手ほどの大きさで、はがきサイズに拡大したければ500ピクセルほどで読み込めば、大丈夫です。誰も持っていなければ、街のプリント屋さんに聞いてみてください。有料になりますが、たいていできるはずです。ただし元の写真が綺麗でないと無理ですよ。

関連するQ&A

  • フィルム写真の編集

     フィルムカメラで写真を撮っている方は、写真屋さんで現像してもらった後、自分でネガフィルムをスキャンしたり、作ってもらったデータCDを編集されたりしていますか?  近いうち、レンジファインダーカメラを始めたいと思っているのですが、やはり撮ってそのままというのは良くないのではと思っています。それとも、ある程度の失敗作は自分の腕の問題や、マニュアル操作ならではの味としてとらえた方がいいのでしょうか?でも、やはりフィルムで撮った写真がHPに載せられているということは、何らかの形でデジタル化したと言う事は確かですね。気に入った写真が撮れたりしたら、大きくしたり、何枚もプリントしたくなると思います。そのときは、やはりコストを考えると自宅で印刷したいです。デジタル化する上で一番良いのはどの方法でしょうか?良いというのは、画質をなるべく損なわないようにするという意味です。ところで、写真屋さんでデータCDは作ってもらえるのでしょうか?昔、小さい頃、親は写真を現像してもらうときCDも作ってもらっていたと思います。それができれば、写真屋さんのスキャナーなりを使うのでしょうから、一番デジタル化には良いでしょうね。まさか、家庭用に劣る機材を使う訳がないでしょうから。

  • 写真画像→編集→プリントへ

    現在、普通の一眼レフで撮った写真を カメラ屋で CDに入れてもらいました。 そこで質問なのですが・・ そのデータを画面で適当に、写真Lサイズ 位に縮小して、その画像を色を薄くしたり、濃くしたりと編集して 再度、それをWEB写真屋へデータを送信してプリントしたいのですが・・ この私がやった 縮小して編集した画像って・・ 綺麗にプリントできるのでしょうか? もし・・綺麗にプリントするなら、 縮小せず、そのままのドでかい大きさ内で色を編集とかして、そのままカメラ屋へ渡した方がよろしいのでしょうか? スミマセン。。 今回、初めて画像を編集などするもので・・ そこの所がさっぱり わかりません。。  よければ アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 編集した写真のお店プリント

    パソコン、カメラともに初心者です。 パソコンソフトを利用した多様な写真編集に魅かれ、先日デジタル一眼を購入し、早速撮影・編集を楽しみました。 納得のいく写真編集がでたのでプリントしようと思い、コンパクトフラッシュを店頭の機械に挿入したところ、編集した写真のみが表示されずプリントできませんでした。 また、デジカメ本体でも編集画像のみが表示されませんでした。 自宅のパソコンでコンパクトフラッシュのファイルを表示すると編集写真もしっかりと表示されます。 ファイル形式もJPEGのままです。 編集にはMicrosoft Office Picture Managerを使いました。 できることなら是非とも、編集した写真をプリントしたいのですが解決方法がわかりません。ご存知の方、ご教授よろしくおねがいします。

  • 写真を普通に編集したい

    windows xpで普通に取り込んだデジタル写真を編集するとき、パソコン画面全てがコピーされてしまい、普通に編集できません。プリントで編集しようとしても写真の一部だけコピーされる始末です。単に写真を編集するだけですが、普通に編集する(写真通りに)方法をご教示ください。

  • 「写真の編集」についての質問です。

    「写真の編集」についての質問です。 このアンケートは、写真の編集(明るさ補正、色相の補正、合成・・・etc)について、 皆さんのご意見をお聞きし、どんな編集を必要としているのか分析するために行うものです。 ぜひ、皆さんのご意見をお聞きかせください。 お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。 質問例 (1)現在、もっとも使用しているカメラの種類を教えてください。 (一眼レフ・デジタルカメラ・カメラ付携帯電話・その他) 解答例 (1)デジタルカメラ ---------------------------ここから質問です------------------------------ 【写真に関する質問】 (1)現在、もっとも使用しているカメラの種類を教えてください。 (一眼レフ・デジタルカメラ・カメラ付携帯電話・その他) (2)良く撮影する被写体は何ですか。[複数回答可] (人物・動物・自然・・・ect) (3)撮影していて、上手く撮れなかったと思う写真はどういったものが多いですか。[複数回答可] (ぶれ・暗すぎ・色相がおかしい・フラッシュが反射・目を閉じてしまった・・・etc) 【編集に関する質問】 (4)Photoshopという画像編集ソフトを使ったことがありますか。 (5)以下のような編集ができるとき、関心のある編集はどれですか。[複数回答可]     ・肌色補正(肌の色をより実際の色に近くすることができます)  ・赤目修正(フラッシュの影響で赤くなった目を補正できます)  ・フィルター(水彩画、ステンドグラス風といった数十種類の効果を楽しめます)  ・色の置き換え(例:洋服の色を変える等)  ・モノクロ(写真をモノクロにできます)  ・文字入力(写真にテキストを追加する事ができます)  ・フレーム(写真にフレームを付け、装飾する事ができます)  ・合成(写真と写真を合成して、そこから新たな写真を生み出せます)  ・画像修復(肌のシミや自然風景に入り込んだ電線などを消せます)  ・再構成(人物などの被写体を変更することなく、写真サイズを変更できます)  ・イラスト(自分でイラスト描き、写真に追加する事ができます) (6)この写真をこういう感じにしたい!と感じたことはありますか。  また、それは具体的にどんな感じにしたいと思いましたか。(なければ無回答で構いません^^) 【最後に】 (7)あなたの性別を教えてください。 (8)あなたの年齢(又は年代)を教えてください。 (9)あなたの職業を教えてください。 (専業主婦・学生・会社員・・・・etc) ---------------------------ご協力ありがとうございました------------------------------

  • 画像の編集

    デジカメで撮った画像を2Lサイズで写真屋さんに出そうと思い、 フォトショップで編集をしていました。 トリミング、画質の編集、文字入れ、 複数の画像を1枚の印画紙にレイアウトさせる等の編集をしていました。 順調に作業を進めていたのですが、ある事に気付きました。 元の画像とほぼ同じ(DSCサイズとの比率分のトリミングをしただけ)なのに、 ファイルサイズが大きく違っています。 拡大して画質を比較してみると、元より編集後の方が若干荒くなっています。 画質を落とさずプリントしたいのですが、何がいけなかったのでしょうか? モニターではかなり拡大しないと差がわかりませんが、 2Lサイズのプリントの場合はどうでしょうか? カメラは1000万画素のコンパクトカメラです。 本来はどういった手順でやるべきだったのか教えて下さい。 使用ソフト:フォトショップエレメンツ6.0 元画像、1286.93mm×965.2mm(72ppi) ファイルサイズ2.93MB 3648×2726 編集後、 177.97mm×127mm(300ppi) ファイルサイズ1.56MB 2102×1500 「編集の手順」 ファイル→新規→白紙ファイル ↓ プリセットから「写真」を選択→「2L」を選択 ↓ 作成した白紙ファイルに元画像を1枚~複数枚を貼り付けて編集 ↓ 別名で保存(JPG最高画質12) 宜しくお願いします。

  • 編集後のサイズと大きさ

    デジカメで撮った画像をPCに入れ、 暗いので「ジャストホーム」というソフトで自動修正しました。 その後、その画像の情報を見ると、サイズが【1.2MB】から【300KB】に減っています。でも画像サイズはそのまま【1536×2048】です。 画質は落ちずに保存されているということでしょうか。 もし画質が落とされないなら、全て編集してしまおうと思うのですが、そうでないなら、できるだけ元のまま残しておきたいです。 編集によって何が変わってしまったのか、サイズの減り具合が気になっています。どなたか教えてください。 ちなみに、気付く点で言えば、元の画像だと、写真の上にカーソルを置くと、写真の撮影日やカメラのモデルなども記憶されているようです。

  • 写真の編集について

    デジタルカメラで撮った写真で右を向いている男性を編集によってま逆の左を向いているものにすることは可能なのでしょうか?? 教えてください。

  • 編集した写真をデジカメで見るには?

    ニコンのデジタル一眼レフを使っています。 いろいろ写真を撮るのですが 撮った写真を「フォトショップ」などで、編集したものを(合成や色を変えたり…) カメラの中に戻して持ち歩きたいのですが、編集したものをカメラで見ることができません。 一応、JPGにしてあるのですが、どうしたら編集したものを、もう一度 カメラで見ることができるのでしょうか? 教えてください。

  • 写真をきれいにプリントできるプリンターもしくはお店プリントの安い所知りませんか??

    はじめまして! 今、キャノンピクサスip4200のプリンターを使っております。 購入は4年前くらいになります。 最近写真プリントの画質がとても荒くぼやけた感じになってきてプリンターが悪くなってきたのかと思っています。 デジカメ自体は買ったばかりなのでそちらは問題ないと思いますが、やはりプリンターにも4~5年ほどで寿命なのでしょうか? お店プリントにしようかとも迷っていますが、子供の写真をデジタルアルバム編集してA4サイズでプリントしているのでお店プリントにすると1枚200円ほどかかってしまいます。 お店プリントに負けないくらいきれいにプリントできるプリンターを探しています!やはり8色インクの方が良いのでしょうか? お勧めのプリンターを教えてください! もしくはA4サイズのプリントを安くでしてくれるお店があれば教えてください! ちなみにカメラはキャノンIXY910ISを使っています。 よろしくお願いいたします。