• 締切済み

母親との長年の確執に悩んでいます(長文で失礼します)

初めて投稿させていただきますがよろしくおねがいします。 私は30代前半の独身男性です。 現在は実家を離れ一人暮らしをするようになって6年以上になりますが、それは母親との長年の確執から実家を飛び出すことになったのでした。(母親とは血のつながりはありませんが私が幼少の頃からの育ての親です) 母とは私が学生の頃から折り合いが悪く、相談事等があればほとんど父に話していました。 そして私が高校を卒業してまもなく実家が飲食店を経営するようになり、家族全員で働くようになりましたが、その間も母とは言い争いが絶えず家出をしたこともありましたが、その都度父が間に入って収めるくりかえしでした。(話は前後しますが、母とは成績、進路、友人関係、その他もろもろの考え方に大きな相違があり溝ができたと思います) しかしその父が7年前に急死してしまい、ますます母とは溝が深くなってしまい最終的に実家を出ることになり現在に至っています。 今では実家には年数回しか帰っておらず(帰ると露骨に嫌な顔をされますし会話はほとんど無く、こないだは「あんたには父親とは同じ墓には入れさせない」とまで言われ大きなショックを受けました。) 正直毎日母とのことで苦しみ悩んでいます。 縁を切れるものなら切りたいとまで思いつめています。 そこで質問ですが、現在私と同じ境遇の方や、過去に同じような経験をされたことのある方はどのように乗り越えられているのでしょうか? またそうでない方からの一般的な意見やアドバイス等もいただければありがたいです。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tm2002
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

こんにちわ。私もあなたと同じ思いで悩んでいました。血のつながった親子でも本当に性格が合いません。仲のよさそうな親子を見るとうらやましくて仕方がなく、私もそうなりたいと思い母に気をつかって合わせたり努力していました。でも必ず私の我慢も限界となり、結局喧嘩になり本当に毎日悩んでいました。色々な人にも相談しました。でも、ある人が「相手を変えることはできないんだから、自分が変わるしかないんだよ」と言ってくれました。この一言で、あきらめがついたというか開き直れました。自分は、母に合わせる事ができない。今までそう努力したけれど、自分が変わるしかないと思い 母と距離を置くようにしました。電話がきても出なかったり、あまり会わないようにして 実家には行かない、うちに来ても話をしないように離れるようにしました。そしたら、すごく楽になりました。母も私が警戒しているのをわかって気をつかってきますが、気をゆるすとまたすぐ喧嘩になるのでなるべく接触しないように気をつけています。悩んでいた時は、縁を切りたいとか考えていましたが、私には弟も主人も娘(母から見れば孫)もいますし、後々の事も考えて、極端な事はしない方が自分のためかなと思えるようになりました。自分の事をたくさん書いてしまいましたが、質問者様も合わない人の事で悩むのは時間がもったいないので、相手(お母様)を変える事はできないので、自分が合わせられないと思うのであれば縁を切る前に距離を置いて会わない、話さないようにすれば楽になると思います。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.4

難しいですね。長い時間をかけて生れた溝は簡単には埋まらない でしょうね。 どっちが悪いとか関係なく、やはり考え方の違いなんでしょうね。 お母様も長い間実家の中でお父様と生活を営んで見えて、 外面的にも内面的にもお母様の立場を確立されておられるでしょうから 同じ墓うんぬんもそれだけの権限はあるのでしょう。 真意に仲を取り戻したいなら、お母様の為を思って心を砕き、 色んな面で気配りを続けてあげれば、お母様の態度も軟化するでしょうけど、 間違いなくかなりの時間を要する事になるでしょうね。 次に今の関係を疎ましく思い、ただなんとかしたいだけなら 私なら縁を切ります。 でも、この事はこの先大きな障害になりますよ。 例えば今は独身なのですから、結婚を考えた時に相手側の 親族へのご理解を受けると言う事が発生しますし、 小さい頃から積み上げてきた想い出や色んな物を無くす危険も あると思います。 他にご兄弟も見えるのでしょうか? 一番良いのは貴方が結婚して、一家を構え、お父様の遺骨を分骨して 新たに墓を設け、以後こちらのお墓を守っていくのがよいかな? と考えます。 戸籍上で縁を切らなくても、連絡を減らしていけば、自然と疎遠に なり、特別な用事が無ければ実家へ出向く事もないでしょう。 でも、願わくばもう一度育ててもらった恩を忘れずに お母様の為に心を砕いて、ゆっくりお母様の考えを理解してあげて 不仲を解消される事を勧めます。

junbou1
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 私もできれば縁を切ることなく、もう一度仲の良かった昔に戻りたいですが、長い年月にわたってできた溝はなかなか埋まらないのも自覚しており悩み続けているのが現状です。 ちなみに兄弟は、私を筆頭に、弟一人と妹が二人の四人兄弟です。 私が独身でいる間は話し合うのは難しく、お墓の事に関してもご指摘のように、結婚してから遺骨を分骨し新たにお墓を建てたいと思っています。いずれにしてもいつか心が通じ合える仲に戻りたいことには変わりません。非常に丁寧にアドバイス下さり本当にありがとうございます。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.3

No1です。 訂正がありました。 >大人というのは「人のせいにしないで、自分のことは自分で責任を持って怒る人」のことです           ↓ 大人というのは「人のせいにしないで、自分のことは自分で責任を持っていける人」のことです。 でした。

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.2

縁を切ってしまったらいいと思います。 実家に帰ることもないし、 面倒をみることもないです。 喪主もやりたくないなら 戸籍も除籍して、縁を切りましょう。 そうなると相続放棄も必要です。 お父様のお墓に入れないとのことですが、 あなたがお墓に入るのは お母様のあとでしょうし、 そういう言葉をいちいち気にしてはいけません。 私には育ての母が5人いまして といっても今のお相手は2回くらいしか会ったことがありません。 当然その方の老後などの面倒をみるつもりはないし 父に何かあったら、他人になるだろうと思っています。 子どもだからといって、 できることと、できないことがあります。 もし、育ててもらった恩があるとしても、 遠くで見守ればいいんです。

junbou1
質問者

お礼

お礼のお返事が遅くなり申し訳ありません。 縁を切ることができればどれだけ気が楽か知れません。 出来る事ならそれは避けたいですが、直接会話することもままならず、父が他界した今となっては修復もかなり難しいのが現状です。 最終的に縁を切ることも何年も前から考えていましたのでこのままの現状が続くようならかんがえないといけないと思っています。 親身にご相談に乗っていただき本当にありがとうございます。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.1

これは一般的な意見として聞いてくださいね。 あはたの生きてこられた環境や、お母さんの詳しいことまでは、わからないので・・・。 まず、お母さんと意見が合わないのは当然だと思います。生きてきた環境も、時代も、性格も違いますから。お母さんもきっと悩んでいることでしょう。違っていて当たり前です。問題はその違いを乗り越えて仲良くするか、ケンカしてしまうかです。 大人というのは「人のせいにしないで、自分のことは自分で責任を持って怒る人」のことです。本当に心が自立していたら、親がどれほどありがたいものだったかわかります。ただで食べさせてくれて、住まわせてくれる。うるさいくらいは「税金」みたいなものです(笑) お母さんも血のつながりのないあなたを幼少から育ててきて、随分悩まれたんではないでしょうか? ちゃんと向き合ってお話されたことはありますか?話しても、わかってくれないかも知れませんが。でも「話しても、全然わかってくれない!」と怒ってしまうのは、まだ子供なんです。 親のせい、まわりのせいにしているうちは、30歳といえどまだ大人になりきれていないんです。厳しいことを言うようですが。 とにかく、お母さんの欠点ばかり数えても何もなりません。大事なのは自分の人生は自分で歩むしかありません。誰も代わってあげることは出来ない。 父親の為でも、母親の為でもなく、自分自身のためにあなたが強くなるしかないんです。 そしてお母さんのあなたに対する気持ちがどうであっても、強くなったあなた自身が歩み寄っていくんです。それでもむこうは、受け入れる事が出来ないかも知れない。でもそれは、お母さん自身の問題であって、あなたが悪いんじゃない。 それが出来たとき、あなたは人間として、勝利しています。

junbou1
質問者

お礼

ご指摘のようにどちらが一方的に悪いという問題ではなく、考え方や性格の違いからだと重々承知しています。 母とは父の死後面と向かって話したことはないですが、一度きっちり話をしたいと前々から思っているのですが。 でもどんなに溝が深くてもいつかは心の奥底から笑いあいたいとは思っています。 僕のような軟弱者にアドバイス下さり本当にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう