• ベストアンサー

ブレードランナーのラストシーン

 ブレードランナーのDVDを見ていたのですが、ラストで2人で 逃げようとしてる時に、折り紙の馬?を見つけて、デッカードがうなずく所で 終わりとなっていました。  昔TVで放映された物を見た時は、その後に、劇中に出てくる飛ぶ車?に乗って 2人が何処かへ向かっているシーンがあったような記憶があるのですが これは私の覚え違いでしょうか 知っているかた お願い致します

  • ruika
  • お礼率87% (65/74)
  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

本当はDVDの終わり方だったのですが、1982年、公開前の試写の評判が悪くヒットが望めそうもないという感触となった。そこで監督は不本意ながら、突如「ハッピーエンド」案がもちあがり、急遽デッガードとレイチェルの車内のシーンを撮り、キューブリックから「シャイニング」のオープニングシーンのコロラドの山々の余りフィルムを頂き、エンドタイトルにくっつけた。しかし、その甲斐むなしくその夏の大ヒット「E.T.」の前に惨敗。興行的に大失敗に終わる。その後ビデオでカルトムービーとなり、1992年にディレクターズカットとしてリバイバル上映される。これがDVDと同じエレベーターでラストというバージョンです。昔の「完全版」のラストの問題点はそれまでの話がレプリは4年の寿命という大命題の為に命がけのドラマを展開してきたのに、最後になって「レイチェルだけ寿命はありません」ときたらそれまでがんばったバティらの立場は?となる点。それから背景として地球は汚染されていて人類はOFF WORLDへ移住しているという設定なのに田園なんて見せられるとつじつまがあわない。まー私はあれは彼の「夢」みたいなもんだと解釈していますが。

ruika
質問者

お礼

大変詳しいご説明 ありがとうございます もう一度各バージョンを見比べてみたくなりました

その他の回答 (2)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

ブレードランナーは、オリジナル板、完全版、最終版、ディレクターズカットと、数バージョンでています。 私が確認しているのは、オリジナルとディレクターズカットで、オリジナルは例の車で逃亡シーンありでしたが、ディレクターズカットは最後にエレベーターの扉が閉まって画面暗転で終わりとなっています。 あと、デッカードのモノローグ(状況説明のような独り言)も無くなっていたと思います。 ついていたリーフレットによると、オリジナルは本来考えていた出来ではなく、後者が監督(リドリー・スコット)のイメージに近いんだそうです。

ruika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはりTV放送ではあったのですね

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

ディレクターズカット、いわゆるブレードランナー最終版ってやつでしょう。それは…

ruika
質問者

お礼

早速のご回答 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 【今更ではありますが】ブレードランナーでの不可解なシーン【二つで十分ですよ!】

    宜しくお願い致します。 昨日、『ブレードランナー~ディレクターズカット「最終版」 』をレンタルしました。 何回か観た作品なのですが、どうも腑に落ちないシーンがあります。 ------------------------------------------------------ 〔~屋台にて~〕     オヤジ「空きました、空きました、いらしゃい、いらしゃい。」      〃  「さあどうぞ、何にしましょうか?」   デッカード『Give me four.』     オヤジ「二つで十分ですよ!」   デッカード『No, four. Two, two, four!』     オヤジ「二つで十分ですよ!」   デッカード『And noodles.』     オヤジ「分かってくださいよ」 ------------------------------------------------------ 気になって調べてみたところ、ずいぶんと語り尽くされたテーマのようで諸説あるようですが、 その中でもエビ説が有力だと感じました。 しかし、どうもそれが腑に落ちず、伏線として用意されたような気がしてなりません。 このシーンについて、何らかの公式見解は出されているんでしょうか? やはりエビが、「二つで十分」なんでしょうか?

  • ブレードランナー セピア写真

    語りつくされている「ブレードランナー」ですが、デッカードがユニコーンの夢を見るシーン。ピアノの上には無数のセピア色の写真が飾ってあります。レオンやレイチェルの事例から、写真を持つのは、「記憶」を持ちたいレプリカントの特徴だと解説できると思いますが、デッカードのピアノの写真は、デッカードの子供の頃とかではなく、やたら古めかしい(100年ぐらいたってる)のですが、これは、どういう解説が可能でしょうか?。デッカードは100年ぐらい生きているとか?。この件について、有力な解説が見当たらないのですが、あれば教えてください。

  • ブレードランナー ガフの折り紙

    ブレードランナーで、ガフが3回折り紙を折りますが、二つ目の意味がわかりにくいですが、どういう説が有力でしょうか?。ちなみに、 一つ目は「鳥」。仕事を断るデッカードに「チキン」のメッセージ。 三つ目は「ユニコーン」。デッカードの夢のユニコーン。 二つ目は、「男性が興奮した様子」のマッチ棒の人間を作りますが、デッカードがなぜ興奮しているのかがわからない。「レイチェルに惚れているのか?」という説がありますが、なぜ、レオンの部屋でレイチェルが出てくるのかわからない。

  • 「ブレードランナー」 スキン・ジョブ

    「ブレードランナー」でブライアント警部は、レプリカントのことを「スキン・ジョブ」と呼びます。デッカードによれば、これは、昔で言えば黒人を「ニガー」と呼ぶようなもので、差別用語だと言っています。どうして、レプリカントが「スキン・ジョブ」になり、そして、どうしてそれが差別用語なのでしょうか?。あいまいな記憶では、スキンジョブ=「皮製工芸品」=中身の空っぽな人形=人間ではない=レプリカント、というのを何かで読んだ気がしますが、自信がありません。確かでしょうか?。skin jobをalcで調べても該当する言葉が出てきません。skin job=皮製工芸品というのは、そんな英語あるのでしょうか?。

  • 「ブレードランナー」のロケ先。

    もしかしたら、以前に質問があったかもしれませんが、ふと気になったので教えて下さい。 「ブレードランナー」でH・フォードとR・ハウアーがクライマックス(?)でおっかけっこ(笑)するシーンだったと記憶しているのですが、古めかしい建物が出てきます。(旧式のエレベーターとか、鉄格子のような建築物)あのロケ先はどこだったでしょうか? 以前、何度も紹介されていて知っていたはずなんですが、忘れてしまいました。 確か、ロスの、とある場所だったと記憶しているのですが。 それと、その場所なんですが、今でも存在するのでしょうか? なんか、急に見に行きたくなってしまいました。(すぐに行けるはずはないですけど(^^;)) よろしくお願いします。

  • 劇中にブレードランナーのセリフが・・

    たぶんイギリス映画だと思います。最初のシーンは制服を着た高校生がグランドで戯れるシーン。卒業した仲間がバンドを作り、リーダー格のトランペッターがドロップアウトし麻薬にはまり売人になっていきます。残されたバンドは確か女性ボーカルを入れて大成功。 印象的だったシーンはトランペッターが麻薬王に殺されそうになった時にとっさに、「ブレードランナー」の有名なセリフで切り抜けるシーンでした。どうしてもタイトルが思い出せません。よろしくおねがいします。

  • ラストシーン 彼女が振り返るとヴァンパイアに・・

    20年ぐらい前だと思うのですが ラストのシーンで、 ヴァンパイアかなにかに襲われて主人公・ヒロインをかばった彼が入院してしまいました。 ベッドの傍らで彼を見守る彼女。 彼はヴァンパイアに感染してしまってたようなのですが それに気がつかない彼女は病室を出る時に 彼に振り返った瞬間 背後からヴァンパイアと化した彼に襲われ・・・ という夢を見て はっ!!として目が覚めます。 あぁ、夢だったの。。と一安心して 病室を出て行こうとして 振り返った瞬間!!!! そこでENDです。 いろいろと検索してみたのですが これという映画にヒットせず、 しかも内容もほとんど覚えていないのですが 最後のシーンだけ記憶に残っています。 なんていう題名だったのか思い出せません。 ご存知の方、教えてください。

  • 9.21ドラマ「黒い十人の女」のラストシーンの意味が。。

    お世話様です。 昨晩の「黒いドラマの女」を見ました。ドラマの良し悪しは兎も角・・ ラストのシーンは、鈴木京香さんが車をだそうとしてエンジンがかからずにそれを諦め、渋谷の雑踏の中へ消えていく、みたいなシーンでしたよね? これは、何か深い意味があったのでしょうか? なにかの状況を間接的に表現したとか・・・・ 奥さんと二人で、「え、これで終わり?」みたいな感じで終わったもので・・・

  • 80年代のアニメのラストシーンだけ覚えてます…

    80年代前半のアニメにお詳しい方にお伺いします。 子供のころ見たとあるアニメの最終回のラストシーンが印象的だったので、 ぜひもう一度見たいのですが、タイトルがわかりません。 ラストシーンは、なぜかヒロインの女性の背中に羽が生え、夕日をバックにヒロインが逃げて、 主人公がそれを追いかけるというものだったと思うのですが・・・。 再放送だかを火曜日の夕方4~5時くらいにやっていた記憶があります。 これしか情報がないのですが、どなたかお分かりになりますでしょうか?

  • ”思い出すだけで胸が締め付けられるシーン”のある映画は?

    こんにちは! 胸がキューっ(>_<)と締め付けられる・・・そういう、忘れられない印象的な場面を持った映画がありましたら、教えてください! 号泣するのとは違うけれど、思い出すだけで切なくなるような。 映画自体が傑作でなくても、そのシーンがお好きであれば構わないです。 私が観た中で思いついたのは、 ◆「ブレードランナー」 終盤、振り続けた雨が止んで光が差し、鳩が飛び立つシーン。すでに有名な名場面ですが、やっぱり好きです。 ◆「ナイロビの蜂」 ラストシーン、主人公が、荒涼とした地平を感慨深く見つめるシーン・・・うう切ない。アフリカの風景の美しさも忘れられません。 ◆「初恋のきた道」 ラストシーン、チャン・ツィイーが笑顔で野原を行くシーン。 音楽も盛り上がって、最後にぼろぼろ泣けちゃいました。 あと、香港映画の「暗戦」で、追われる主人公がバスに乗り合わせた女のイヤフォンを片方奪って恋人のフリをする場面も、クライマックスではないのですが妙に忘れられません。 「フィールドオブドリームス」で、少年が老医師に戻る場面と、終盤のキャッチボール場面も、今思い出してもぐっと来ます(ラストは嫌いでしたが・・) いろいろ挙げてしまいましたが、私もあまり映画通でもないため、今後の作品選びの参考にしたいと思います。 可能でしたら、あまりネタバレになりすぎない表現でお願いします(~_~;) ジャンルも新旧も問いません!よろしくお願いします。