• ベストアンサー

今日から幼稚園でした。泣いて泣いて号泣してしまいました・・・

2月に3歳になったばかりの息子が今日からついに幼稚園初登園になりました。 幼稚園に着くまではご機嫌だったのですが、先生に手をひかれた途端に「ママがいいよー!!!」と泣き叫んでそのまま抱っこされて教室に入っていきました。 2時間後お迎えに行くと、やっぱり号泣したままでした。 わたしはとても切なくて、でも子供にはそのようなそぶりを見せまいとずっと笑って過ごしました。 自宅に帰ってきてからは、泣いていたわりに結構周りを観察していたようで、ままごとセットがあったよ、とか、歌は歌わなかったよとか・・・いろいろ話してくれて明日はままごとセットで遊びたいとも言っているのですが、ふとした瞬間に思い出すのか淋しくなるのか、「ママも一緒に幼稚園にいこうよ」といって泣きそうになります。 はじめの頃はみんなこのようなかんじなのでしょうか。 はじめての子供で、親のほうが不安いっぱいハラハラドキドキして正直昨夜は眠れませんでした。 隣の席に女の子に話しかけたいようですが、恥ずかしくてできないとも言っていました。 どれくらい、泣き続けるのでしょうか・・・。 いつかお友達ができて楽しく過ごせる日がくるのでしょうか。 3歳児で、どうやってお友達をつくっていくんだろうかととても不安です。 どうかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyami
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9

はじめまして。長文になりますがお許しください。 文を拝見して息子の初登園の日を思い出しました。この春無事年中になりました。 うちの子は3月末が誕生日で入園はその約10日後でした。 同じ学年で誕生日を迎えるのは一番遅いことになります。 ご心配ですね。。初登園の日、制服を着せるのを不思議がり「どこに行く??」とか 「ママも一緒?」と何度も同じことを聞いてきました。 うちはバス通園なので、幼稚園のバスが近づいて来た瞬間泣き出しました。 大きく首を振って泣いて泣いて「嫌だ嫌だ」を繰り返しました。 バスの先生に強制的に抱き抱えられ、無理矢理座らされ。。 「ママ!ママ!助けて!!」とバスの発車後も見えなくなるまで叫び声が聞こえていました。 家に帰ってから私も泣きました。息子と同じように声をだして。 すぐに園から電話がありました。私と息子のただならぬ様子(?)に、心配した先生からでした。 「バスに乗って少ししたら、泣きやみましたよ。パパの車で通ったことあるよ!って話をしてくれました。園に着いてからは泣いていませんよ。」そして 「お母さんの不安な表情や涙は子供を不安にさせるので、お母さんが頑張ってください!」と言われました。恥ずかしくなりました。私がそんな様子だったなんて。 でも、電話をもらってすごく安心しました。私の涙もおさまりました。 でも予想通り、翌日もずっと登園の時は毎日同じことの繰り返しでした。 バスを追いかけて行こうか。今日は休ませようか。 「ぼく、また幼稚園行く?」毎日何度も同じことを聞いてくる息子に「子供が嫌がる所にわざわざ行かせることはないじゃないか。。」 なんて思ったりしました。 そんな日々の繰り返しでしたが、お弁当が始まって1週間ほどたったある日「今日も幼稚園行ける?」と少しうれしそうな顔。 「幼稚園楽しい?」と聞くと「うん。明日も待ってるよって○○先生が言ってたよ。」すごい笑顔でした。 うれしくて涙が出ました。 行きたくない気持ちを自分で乗り越えたんだな。。 いつ頃まで涙がでちゃうか分かりません。 でも大丈夫ですよ。心配していたのがウソだったような楽しそうな笑顔を見られる日が近くやって来るはずです。 頑張って笑顔で見送ってあげてください。応援しています!

その他の回答 (8)

  • szkhsy134
  • ベストアンサー率13% (18/131)
回答No.8

4歳・3歳・1歳の子供がいます。 4歳の長男(今年年中さん)も大泣きで、慣れるまで2週間かかりました。朝、園服を着させるのに説得してましたね。うさぎがいたので 「今日は、うさぎさんにご飯をあげる当番だよ」といってニンジンを持たせたり、「うさぎさんにご飯だけあげに行こう・遊びたくなるかもしれないよ」と。その説得に、乗ってくれたので離れる時は大泣きでしたが、2週間後、楽しくなってようで日曜日でも行きたい行きたい言ってます。今でも。質問者さんと同じ2月で3歳になった次男も、現在大泣きです。先生が(長男が年少さん時の先生)長男の時のことを思い出すよ~~と笑ってましたね。 その先生ですが、最初から大泣きの子のほうがいいらしいです。 それは、自分を出せているからだそうで、我慢して我慢している子は、 それが爆発した時に、慣れるまで時間がかかると。だからどうせ泣くなら初日から泣いてくれたほうがうれしいと言ってました。年少さんが 大泣きする事は、幼稚園の先生は分かっている事だからと。 だから、大丈夫だと思います。今まで、お母さんとしかいなかったんですから離れたくないのは、当然ですよ。 今に、土曜日・日曜日が来るたびに、「幼稚園に行く~~!!」ってうるさいくらいになりますよ。

回答No.7

うちの子たちも泣いて泣いて、幼稚園に行っていました。 1週間ぐらい泣いていましたが、卒園するまでママも一緒に幼稚園にいけたら一番いいのにって言っていました。だからといって幼稚園が嫌いなわけではなくて、幼稚園は大好き、でもママとも一緒にいたいという気持ちが大きかったみたいです。 最初の頃は、泣く子、泣かずに我慢している子、平気な子と色々みたいです。泣く子は、自分の気持ちを外に発散しているので、泣き止むと遊びはじめるそうですよ。 幼稚園についてママから離れる時に泣いているなら、ママと離れるのが寂しくて泣いているんですよね。お帰りの時に、ママに会えるという気持ちからまた泣いているだと思いますよ。 お友達の交流の仕方も色々ですよね。先生が介入しなくても遊べる子もいますが、どうやって遊んだらいいのか分からない子は、先生が仲介役になってくれますよ。 うちの子は、転勤できたので周りには知っている子がいない状態で入園しました。最初は泣いていたので先生とずーっと一緒だったみたいですが、ある日子供が友達のことが気になりだし、先生がそれを汲み取って、入れてもらおうか?というとうなずいたので、先生と一緒に友達と遊んだそうです。最初は先生も一緒に友達と遊んでいたのが、日にちが経つと、自分の声で入れてといえるようになって、次には先生がいなくても遊べるようになりました。 まだ、入園したばかりですよね。友達と遊ぶようになるには、まずは友達に興味を示していることから始まります。今まで家庭の中で育ったけど、今はお友達と一緒に生活しているんです。子供は与えられた環境の中で、自分自身を見つけながら、どんどん成長していきます、その姿を近くて見守ることができるのって、育児の面白さ一つですよね。今のハラハラ・ドキドキって今しか味わえないことですが、過ぎ去ってしまえば、親は何にもしてなくて、子ども自身が自分で成長しているんです。子供ってすごいですよ。 不安なことや、気になることは、担任に聞きましょう。その親が何に不安になっているかが担任に分かってもらえると、子供の様子もポイントを押さえて話してくれるかもしれませんからね。

noname#83702
noname#83702
回答No.6

園の先生が言っていました。 3歳は友達との関係より園自体になれること 一人遊びが多い 4歳は友達を意識するようになるけど、まだまだ。一人で遊んでいても問題ない 5歳は仲間を意識しだし、小学校へ向けて団体行動の勉強をする ざっとですが、こんな感じだそうです。 本格的に友達ができたり、本人が意識するのはまだまだ先のようです。 うちも泣いて泣いて、親も一緒に泣いたものです。 性格によって違いますが、泣く子はしつこいって程泣きますwww でもそれも子供にとっては勉強です。少しの我慢ですよ^^ 子供が成長するにつれて、問題も大きくなっていきます。 親が心配してるほど、子供は弱くないですよ。頑張ってくださいね。

  • v-baad-v
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.5

思い出します・・・数年前を・・・。 娘も号泣でしたよー。 園バスで泣きながら行く姿は「ドナドナ」の歌が バックで流れてるようでした(笑) 私も園バスが行った後、「こうまでして行かす意味あるのかな」と 泣きました・・・。 幼稚園でもウルウルしてたようです。(先生談) 帰ってくるといつも園でのお話は楽しそうに話してくれるんです。 もう泣かないって何回も言ってくれましたが・・・ 6月ごろまで行きのバスでは泣いてましたε-(ーдー)ハァ お友達もいるしお遊戯も楽しいのに何故か・・・ そうです・・・ママが大好きで離れたくないみたいですね。 それ以外の理由が思い当たりませんから(笑) ある日「幼稚園では先生がママなんだよー」って言った次の日から 泣かなくなったんですよ。 娘が年中になった時、年少さんで泣いてる子に 「幼稚園では先生がママなんだよって言ってあげた♪」って 娘から聞いた時、「あぁ~この子はこの言葉を覚えてたんだ」って 不思議でしたね・・・。 泣き虫の娘ももう小学校4年生・・・ えぇ・・今では泣けと言っても泣かないんでは?!と思うくらい 強い子になってますが∬ = =).... 大丈夫です。安心してください。 卒園まで泣き続ける子はいません。 お迎えでいつも笑顔のママでいてあげてください。 気が付けば「あれ・・泣かなくなってる」って日が来ますよ。

noname#26510
noname#26510
回答No.4

子供によりますけど、泣く子はそんな感じですよ。 入園してからだいぶたった参観日でも号泣して何もできない子もいました。 そりゃ人生で初めての家庭以外での集団生活ですからね。 子供って親が思ってるほど何もできないわけじゃありませんよ。 これからどんどんもまれて成長していきます。 お母さんはどんと構えて見守っててあげていれば大丈夫ですよ(^-^)

回答No.3

泣く子は泣きます。 そんなもんです。 自然に慣れますから、今はママさんも辛いでしょうけど我慢です! 後になれば良い思い出になります。

noname#27157
noname#27157
回答No.2

こんにちわ。 私も幼稚園の頃、幼稚園のバスで行くときは泣いて泣いて… 母はその様子を楽しんで見ていたらしいです…笑 子供の視点から言わせてもらうと、(そのときの心境はよく覚えています)なんていうか…とにかく「お母さんから離れたくない」んですよ。だから私は幼稚園バスが来たら家に一人で帰ろうとしたり…笑 でも、幼稚園に行ってしまえばお母さんが恋しいという気持ちは薄れていきました。行くまでは毎朝泣き叫んでましたが…。回りにもお友達がいたし、先生もとても優しくして下さった記憶があります。でも、女の子に話しかけるのが恥ずかしいなんて…思春期の子みたいですねー。笑 なので、はじめは皆(といっても私のときは泣き叫んでいたのは私一人でしたが…)そんなもんですよ!なので、今は色々と不安がおありだと思いますが、何も心配することはないと思いました。 ご参考までに。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

親が心配しなくても、そのうち順応します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう