• ベストアンサー

スカイライン R32チューニングポイント!

windoorの回答

  • windoor
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.4

こんにちは。 以前BNR32、BCNR33と乗り継ぎました。 10年以上前のセンスですが・・・・ 32系の速さにつながるチューニングですね。 32系はセラミックのタービンですので過度なブーストアップは ブローにつながります。 基本的には吸気、排気、CPUが基本だと思います。 非合法な部分も書きますがお許しください。 最低限のメンテをしていて走行距離もほどほどが前提ですが・・ 1.エアクリ(キノコ型・パワーフローなど) 2.マフラー(メインパイプ径に注意) 3.触媒ストレート 4.フロントパイプ 5.プラグの番数アップ 6.上記仕様にあわせたCPU 7.エアフロの掃除をする。 はっきり言って触媒から後ろを変えても、音が変わるだけで パワーアップにつながりません・・・・ フロントパイプまで変えるのがベストです。 また、CPUはその辺に売っているものよりも 現車あわせがいいでしょう。 また、エアフロの掃除をしないとブーストアップ時に ノッキングが出る場合があります。 上記仕様(ブースト1k程度)でノーマル+60馬力近く出ると 思いますが・・・・実測で約280馬力前後 ただし、年式が古いのでまずは、OHとかを考えて エンジンを新品近い状態に持っていくのが先決かと思います。 ちなみに、これはエンジンチューンでなくライトチューンです。 ここからさらに上を目指すには、ノーマルタービン最強仕様かな。 これで300馬力弱くらいかなあ・・・・ 1.前置きインタークーラー 2.追加インジェクター 3.オイルクーラー 4.強化クラッチ(ツインプレート以上がいいと思います)   ↑フライホイール含む 5.ヘッドガスケット交換 そのまた上はいろいろですが、400馬力~ですかね。 1.ヘッドチューン(カム、ガスケットなど) 2.タービン交換(TD06・25Gクラスの ウエストゲート仕様がいいですね) 3.2もしくはRB26乗せ替え 4.2,3もしくはボア&ストロークアップ 走るステージにもよりますが、ゼロヨン&最高速でしたら 他車種に乗り換えた方がいいかも・・・ (GTR、80スープラetc) また最高速ならブレーキ強化、ファイナル変更、その他もろもろ 出てきますのでブーストアップ以降は1馬力1万円と考えて良いと 思います。 ゼロヨンなら、ラインロックとかも欲しいですね。 ドリフトならパワーありすぎでもてあますと思いますよ。 それとVVCは機械式よりも電気式をオススメします。 オーバーシュートやタレが最小限にできます。

関連するQ&A

  • 前期R31型スカイラインのインジェクターについて

    85年製、R31型スカイライン前期に搭載されております、最初期のRB20DET用の ”インジェクター”を探しています。 が、検索すると「高抵抗・低抵抗」や「容量cc」という言葉が出てまいります。 「抵抗」はどちらを使えばいいのでしょうか?? また元の純正品が「どの程度の仕様か?」がわからないので、どのくらいの「容量cc」のものを購入してよいのかも教えていただけるとうれしいです。 チューニングとか馬力アップを狙っているのではないので、ノーマル程度でも全くかまいません。 R32やA31用のものが簡単にポン付けできるのならばそうしますが、先の”仕様”がわからないために、取り付けてまともに動作しないと困りますので質問しました。 どうぞよろしくお願いします。 当時、「Z31型フェアレディZ」や「C32型ローレル」にも搭載されていたエンジンだそうです。

  • スカイラインR32のGT-R

    このGT-Rに乗った事のある方、あるいは知っている方に聞きたいですが、普通のR32GTS系(?)のエンジンと、これとでは何が違うのでしょうか? R31ではGTS-Rでも、出だしがかなり遅いらしく、4000回転ぐらいにならないとその実力を発揮しないと皆さん言っています。 この(32の)GT-Rは一体どんな走りをするのでしょうか? 出だしから速く、ぐんぐんスピードに乗る感じですか? 良かった、悪かった、など、聞かせていただければ嬉しいです。 また、排気量(2000CC)と、リッター、馬力に付いてその差が分かりませんので、教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • スカイラインクーペの34について。

    今、R34の購入を考えています。質問なんですが、R34は前期型と後期型があると思うのですが、2つの長所と短所を教えていただけませんか?自分的にはしばらくはノーマルで走ると思うのですが、間違いなくチューンをし始めると思うのでアフターパーツが豊富だとありがたいと思っています。タービンなどの交換もしたいと思っています。あと、エンジンなどの致命的なトラブルはディーラーの方ではもう対処していただけないんでしょうか?このエンジンはもう部品が作られていないという噂を耳にしましたので。。。ご指導、よろしくお願いします。

  • チューニングで軽自動車枠を超えてしまう?

    車検に通るマフラーとエアクリーナーにタービン交換して、軽自動車枠を超える馬力と排気量になった場合、税金と※維持費(※燃費や修理費など乗り方で変わるもの以外です)は実質いくらになるのでしょうか? また、チューニングにより軽自動車枠を超える条件とはどういうものでしょうか?

  • GT-Rのタービン選択 (450PSまで)

    GT-Rのタービン選択 (450PSまで) こんにちはR33GT-Rなのですが今タービンを交換するにあたりどれを入れようか迷っていますので Rに詳しい方いましたらアドバイスお願いします。 候補は以下の三つです。 GOING製 純正改タービン  R33 N1タービン ニスモR1タービン 仕様はエンジンは33N1リビルトに載せ変え後1万キロ ラジエタ インタークーラー フロントパイプ 触媒 マフラー インテークパイプ等が変わっています。 タービンが7万キロほどなので交換ついでにセラミック以外のものにしたいと思っています。 交換後燃料セッティングを頼みますが補記類が純正のままいける430~440PSぐらいを目標にしています。 

  • ワゴンRのタービンの交換

    ワゴンRターボMC21Sです。ターボの故障のようで連休あけに修理に出します。 車の整備やメンテナンスに興味がある初心者ですが質問させて下さい。 質問1 車種にもよると思いますが私の車の場合タービン交換するのにエンジンを降ろす必要がありますか?素人目にはフロントバンパー外せばタービン交換が可能に思えるのですが? 質問2 タービン交換の費用はおよそいくらくらい掛かるでしょうか? (交換するタービンの代金は除いて) 詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • スカイラインR33 エンジン プラグ

    スカイラインR33GTSです、詳しい方ご回答よろしく お願いいたします。 中古で購入の為プラグを自分で交換してみようと思ったのですが、 エンジンのヘッドカバー(エンジン名が書いてある黒いカバー)の 外し方がわかりません…。 とりあえず六角レンチでネジ類は全部外したのでカバーは 浮いたのですが、エンジン上部のフロント側にある 黒いパイプが邪魔をしてカバーを外せないのです。 あのゴム製のパイプは引っこ抜かなくてはいけないんでしょうか? それともカバーの他の外し方があるのでしょうか。 ヘッドカバーの外し方、ご回答よろしくお願いいたします。 またもしついででよろしければ、R33のバッテリーは 市販品のものがありますでしょうか?トランク内のメンテナンス フリーバッテリーということで、純正のものしか使えないのか よくわからず迷っています。もし市販品で代用できるのでしたら なるべく安めのもの(普通のバッテリー程度の値段)を使いたいです。 こちらの方もついででよろしかったらご回答重ねて よろしくお願いいたします。

  • R32 GT-Rの中古車を選ぶポイントを教えて下さい

    GT-Rといえば昔から高値の華だったのですが、ふと気付けばR32なら100万円くらいでありますね。 しかし、検索してみると50万円~300万円まで出てきます。 もちろん年式がH1~H6まであるので新しい方がいいですが、金額は必ずしも年式に比例じゃないですね。 一般的な中古車と違ってGT-Rはなんか特別な車なので何を基準に選べばいいのか検討がつきません。 お金はないので安い方がいいのですが・・・。 いくら位のものが適当なのか、何かポイントとなることを教えて下さい。 希望としては、 1.GT-Rであればいいのでグレードはノーマルがいい(Vスペはいらない) 2.純正のGT-Rを味わいたいので無改造がいい(タイヤやホイールくらいは純正でなくてもいいです) 3.無事故、無修理がいい・・・(判断が難しいですが) 4.出来れば長く乗りたい 上記は希望ですが、他にGT-Rならこういうものを選んだ方がいい、ということもあれば教えて下さい。

  • R35 GT-Rの走りについて

    R35 GT-Rって馬力もあり速い車ですよね でも最近思い始めたのですがFDやR34 GT-Rのなどをチューニングした方がはやくなるのではないでしょうか? ノーマルではR35にはかなわないと思いますがR34なども少しお金をかければかなわないこともないのではないでしょうか?  

  • ワゴンRのタービンですが・・・・・

    筆問です!今ある車がMC11SのワゴンRなんですが、タービンを交換ししたいと思いオークションなどで探しています。MC21Sのタービンでも合うのでしょうか?知ってる方いましたらよろしくお願いします。ちなみに平成12年式・エンジン型式F6Aです。