• ベストアンサー

「電波に乗せられない」という

皆さんこんにちは この慣用句の意味はよく分かりません。それは、「放送コードをはばかって、暴力とかのシーンをテレビとかに出さないこと」を指すのでしょうか。間違ったらすみません。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendzsi27
  • ベストアンサー率52% (55/104)
回答No.2

こんにちは。 「電波に乗せられない」というものにはいわゆる放送禁止用語と、放送法に定める公安及び善良な風俗を害するするシーンなどがあると思います。 文書媒体でOKでも放送出来ない言葉やシーンがあるとうことです。 ○放送禁止用語の例(ウィキペディア)  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81%E7%A6%81%E6%AD%A2%E7%94%A8%E8%AA%9E ○放送法  http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM#003 ご参考になれば幸いです。

evangelin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になりました

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.asahi.com/culture/stage/engei/etc/TKY200605180250.html 演奏や声帯模写でも手堅い力量を備えた3人だが、テレビなどでは本領を発揮しにくい。出演もするのだが、際どいネタは電波に乗せられないのだ。 例えば上記の例の場合、あまりにも内容が公序良俗に反する(下品)ので、テレビ・ラジオで放送はできないとの意です。 質問者さんのお考えの通り、テレビには出せないということです。

evangelin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「~につけても」について

    「~につけても」とはたまに聞く慣用句?ですが、辞書を調べても出てきません。 例えば「朝晩のお勤めにつけても、皆に気をもませ、恨みを受ける事が・・・」などです。 この慣用句の意味と成り立ち(「付く」からでしょうか?)について教えてください。よろしくお願いします。

  • 風が吹けば桶屋が儲かるについて

    こんばんは。 「風が吹けば桶屋が儲かる」という慣用句がありますが、この慣用句の意味と似た例を教えていただけませんか? この慣用句の意味があてにならぬ期待をすることの例えだということは知っています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 慣用句で…

    慣用句の中で、慣用句として使われた単語が独立性を持ったものってないですか? たとえば、「どじを踏む」の「どじ」など。 慣用句の語からその一部が意味を持ってしまった単語を教えて欲しいです。

  • 【みなまで言うなの意味】

    慣用句なのか「みなまで言うな」という語がありますが これの意味がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • タモリのジャポニカロゴス

    4日放送の軽々しい言葉や態度に対して不快になること という意味で紹介されていた言葉(体の一部をあてはめてできる慣用句のようなものだった)はなんだったのでしょうか?そこだけ答え聞きそびれてしまって気になっています。もしかして「歯がうく」でしょうか?

  • イディオムとは?

    広辞苑では、イディオムとは慣用句、熟語と説明されていますが、実際慣用句と熟語は違う意味なので、イディオムの正しい意味が分かりません。知っている方いませんか?

  • [down to earth] と[both feet on the ground]の違いは?

    ある英文を訳していると、この二つの慣用句がでてきました。 英文の中では二つはある程度似ている表現だが同じではないと説明がありました。似た意味をもつこの二つの慣用句が比較される時、それぞれはどんな意味になるか教えてください。

  • はんがいびいき?かんがいびいき?

    ことわざか慣用句かわかりませんが、はんがいびいき、かんがいびいき、とかそれに似たような発音のことわざはないでしょうか?意味的には弱いものに見方するみたいな感じでとれました。何かのテレビでやっていたんですが、この言葉がききとれませんでした。

  • ことわざ、慣用句に明るい方!お願いします!

    忘れてしまいどうしても思い出せない慣用句があります。 確か「初めが肝心」というような意味で、発芽後に葉が二枚出たらもう環境の修正は効かないといった言い回しの慣用句があったと思います。 ご存知の方は、教えて下さい!!

  • 「ガキの使いやないんやから」について

    皆さんこんにちは。 今日この慣用句(慣用句ではない気もするが、)に触れました。 その意味はよく分かりません。 GOOGLEの検索結果によると、お笑い芸人「ダウンタウン」に繫がるとのこと。で、ここまで分かっても、自分はその本当の意味を未だに理解していません。何をあらわしたいのか、この言葉が。 ここが私自分自身の推測だが、もしくは 「オレはガキなんぞの命令なんか聴かん!」ではないでしょうか。 (↑が98%間違っていることは十分わかっております、すみません) というわけで、ご存知の方に分かりやすくこの言葉の意味を教えていただきたい。