• ベストアンサー

無職でもクレジット審査通りますか。 

noname#30350の回答

noname#30350
noname#30350
回答No.6

#5です。 書き忘れました。 カードの多重申込は止めた方が良いですよ。それだけで不審に思われてNGのカード会社もあるようです。申込履歴は半年間、信用情報機関に残るようです。 申し込んだだけで履歴が残ってしまうので、よくリサーチされて申込をされた方が良いと思います。 参考にならなくてすみません。

関連するQ&A

  • 無職でのクレジットカード審査について

    クレジットカードの審査についてお伺いしたいです。 数ヶ月前、一身上の都合で会社を退職しました。 現在、クレジットカードは3枚持っているのですが、メインで使っているのは三井住友VISAカードのヤングゴールドです。 他にはJCBカード、PADIカード(セゾン)です。 3枚持っていてもPADIカードは使っていないし、VISAは(来年、30歳になるのですが)ゴールドカードに更新してきます。あまり3枚のカードともお得感がなく、セゾンは解約して、VISAは別のカードを作りたいと思っています。 旅行が好きなので、マイルが貯まるものが希望です。 ANAカード(VISA),JALカード(DC,VISA),ノースウェスト シティ ワールドパークス(VISA)を考えています。 無職と申告して、審査に通るものでしょうか。 今までの履歴が大事だと聞いたことがあります。 VISA,JCBは10代から持っていますが、支払いは順調です。セゾンは数年前から所持していて、一度も使っていません。 また、JALカードはVISAカードでも、提携先がVISAではありません。それぞれの希望の3種類のカードは、審査する会社は別々でしょうか。 また、審査のポイントはどの点でしょうか。 カードの申し込みをし、無職と判明した時点で、今の3枚のカードに影響は出てこないでしょうか。

  • ショッピングクレジットの審査の基準はどの程度のものなのでしょうか。

    ショッピングクレジットの審査の基準はどの程度のものなのでしょうか。 40万ほどの楽器を購入しようと思ってるのですが、初めての高額な買い物。 クレジットカードも作ろうと思ったことがなく、ショッピングクレジットの利用も初めてです。 気になっているのは審査に通るかということ。。。 正社員で働いていた会社を辞め、現在は4カ月間アルバイトをしています。 正社員でないとむずかしいのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 無職でクレジットカードが必要です!!

    現在、病気療養中のため、無職です。 妻と2人暮らしで、妻は定職についています。 ネットで少しでもコストがかからないように買い物をしたいのですが、無職でクレジットカードは作れますか??ちなみに2年前に支払い期限遅れなどで、数度、審査落ちしてます。(おそらくブラックリストに載ってます)

  • 無職で新しいクレジットカードを申請した場合

    はじめまして。 現在無職なのですが、 某ガソリンスタンドで作った JCBカードを持っています。 たとえば現在クレジットカードの発行を申請しても、 無職ということで厳しいとは思うのですが、 この申請が、今持っているカードに影響することは ないのでしょうか。 今のカードは前の勤務先のまま、 住所だけ変更してあるのですが、 今回、無職で申請することで、 それが今のカード会社にもれるということは ないのでしょうか? カード返還を求められたりしないか心配です。 また私が学生でなくても、 学生として仮に申請した場合、 学生証の提示を求められることはあるのでしょうか? 自営業で申請した場合はいかがでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査基準

    現在新しい会社に契約社員として勤め3ヶ月過ぎました。 そして数社ほどなのですが同時にクレジットカードの審査をお願いしている状況なのですが、勤続年数が少ないことや同時に複数のカードを審査していたりすることで審査が通らなかった(とおぼしき)場合、やはり別の会社に申し込むには、期間を空けるなどしてしばらく待たなければいけないのでしょうか?1社ですが申し込んだところ審査で引っかかりました。やはり複数申請・あと勤続年数の短さが原因なのかと思っています。 ちなみに悪質に金を借りたりする意思もないし、純粋にマイルをためたり賢く買い物できればそれでいいという気持ちで入会しました。前科があるわけじゃないですし、借入金もありません。ローン残高もありません。引越しもせず同じところに3年以上住み続けています。

  • 無職でも保証会社の審査は通る?

    今お部屋探しをしてる者です。 今月会社を退職して求職中の身、つまり無職になります。また両親にも頼りづらい状況です。 今借りたいと思っている部屋が保証人不要・保証会社利用必須の部屋なのですがす、最初に行った不動産屋に無職になること・両親に頼めないことを伝えると審査を通すのは難しいと言われました。 別の不動産屋に問い合わせ、今回は両親に保証人になってもらえるとこたえ、前年度の年収や預金金額クレジットカードのトラブルの有無などを伝えてみたところ審査は問題なさそうという返答をもらいました。 私としては両親に保証人を頼む・両親名義で部屋を借りることは避けたいと思っているのですが、両親を保証人にできるかどうかで、審査に通るかどうかはだいぶ変わってくるものなのでしょうか?

  • 無職だけどクレジットカードを作りたいのです

    私は男性30歳独身で先月会社を辞め、現在無職です。 数ヶ月ほど東南アジアを貧乏旅行することが長年の夢でした。 そのために小額ですが貯金もして、満を持して退社いたしました。 今まで必要としてこなかったクレジットカード(CC)ですが、 旅行時の保険などで便利と知り、ぜひ持ちたいと思いました。 しかし、CC入会規約では「定職を持ち」となっています。 退職前にCCを入手しておけばと、今になって悔やんでいます。 学生や専業主婦はCCを持てるので、何か方法があるのではと 思うのですが… 当然、虚偽の申請ではカード会社もプロなので、 すぐに見破られる事と思います。 なにか裏ワザ的なものでもかまいませんので、 どなたか名案かお知恵を御教授下さい。 できればビザかマスターに入会を希望しています。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットの審査

    2~3年前にクレジットカードを作り、支払いが遅れ、クレジットカードが使えなくなりました。クレジットの会社からはカードを返してくださいといわれ、郵送で返しました。支払いは遅れたものの完済しています。  そして、去年別のクレジット会社の車のローンを組むときに審査に通らなかったんです。  こういう場合でも「ブラック」というものに載ってしまっているのでしょうか?  新しく電化製品を買おうと思っているのですが、また審査に通らないのでしょうか?  

  • クレジットカード。無職の場合でも更新は可能?

    現在契約しているクレジットカードなのですが、3月で契約更新になります。 新規で契約した時点では、勤務年数・年収等の条件も問題なく審査にパスしたのですが、現在は無職です。 転職活動で無職状態です。 4月中には何らかの職に就く予定なのですが、こういう場合、 3月の更新の際に審査に通らないこともあるのでしょうか。 無職のために更新拒否されないか不安です。 なお無職になるとき、クレジットカード会社に勤務先の変更連絡はしていません。

  • クレジットカードの審査

    わたしの親が初めてクレジットカードを作ろうとしたのですが、審査で2回も落ちてしまい作れません。 特に今まで借金などはなく、納得いきません。 ただ、年金暮らしで現在は無職年齢は69歳になります。 この年齢や年金であることがいけないのでしょうか? 詳しい方からアドバイスいただければと思います。 また、上記の条件でも審査が通るカード会社がありましたら教えてください。 ただし年会費無料のもの希望です。 よろしくお願いします。