• ベストアンサー

自転車同士の交通事故相談

自転車同士の交通事故をしてしまいました。 詳しいことはかけないのですが、私は幸い怪我をしませんでした。しかし相手は入院で、仕事も休むことになったのです。 相手と話をしたのですが、示談にする予定です。この場合、示談をするにあたり何をすればよいのですか?無料の相談所があるらしいのですが、4月から社会人になったので平日は休みにくいです。それとも無理して休んで無料の相談所に行くべきですか?そもそも専門の人に頼まず当事者同士の示談でもいいのでしょうか? 私は交通事故に関して全く詳しくないので何をすればいいかわかりません。本当に困っているので助けてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.4

まず相手方に請求金額を出して貰い、弁護士か司法書士に相談が一番ベターでしょう 無理して休んで無料相談所とありますが、お金さえ払えばあなたの都合の良い時間に相談できます と言っても深夜希望は無理だと思いますがあなたの休日に相談というのであれば可能でしょう 弁護士、認定司法書士で交通事故に詳しそうな方がいないか調べてみましょう 一点確認なのですが入院に至ったようですが病院では通常の怪我として (健康)保険請求しているのでしょうか? もしも第三者行為の扱いで保険請求していたとなると 大まかに言って 治療費÷3×10×あなたの過失度(??%)を負担することになりますよ 例えば7:3であなたが7で治療費10万円なら 10万÷3×10×70%=233000円 そのあたりも良く確認しておいた方が良いでしょうね

その他の回答 (3)

回答No.3

自転車とはいえ、交通事故は大きな問題といえますので、どちらが悪いかを考える前に心から反省し、相手に直接会って心の底から謝ることが最も大切だと思います。 そのほうが必ず、結果的に良い方向に進めるはずです。

  • tyas
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.2

お年がおいくつの方かわかりませんが、自動車を所有している場合には自動車の任意保険が使える場合があります。 ご本人でなくても、親御さんが保有していれば保険の対象になっているかと思われます。 この場合であれば、保険金も出ますし、示談交渉は保険会社が代行してくれると思います。 個人同士での示談は、「双方に過失があるので、お互いの損害はお互いで」という話以外なら、どこかに相談したほうがいいでしょうね。

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1

友達が自転車同士で事故りました。 もちろん警察にも行きましたが、自転車同士の事故なので 当事者同士で話し合ってくれということになり、当事者同士で 示談の話し合いをしました。 こっち(僕の友人)は肩を骨折するくらいの大けがで、むこうは軽い擦り傷程度でした。 でも、いざ示談の話し合いの時に、むこうが怖いお兄さんをつれて やってきたのです! 友達は女の子で、一緒についていったのもお母さんだけだったので (母子家庭)ほぼ相手のいいなりになってしまいました。 (むこうがいきなり曲がってきて、ぶつかって、しかもこっちは大けがをしたのに、治療費は払ってもらえませんでした。。。) なので、当事者同士の示談の場合、専門の人をつれていった方がいいかもしれませんね。 あるいは怖いお兄さん(のように見える人)を連れていくとか(笑)

関連するQ&A

  • 自転車対自転車事故です。

     本日、自転車にて事故を起こしてしまいました。相手も自転車でした。(女性で62歳)私が右折中、相手が直進でした。であいがしらの事故で、相手の怪我は、ももの付け根の骨折です。入院し手術も必要とのことです。私には怪我がありませんでした。警察には届けてありますが、相手方がこのような状態ですので、警察からの連絡待ちです。  自転車同士事故の場合、当事者同士の話し合いと警察の方がいわれてましたが、どのように進めていけばいいのかまったく分かりません。過失割合や示談のやり方等々  どなたか、よいアドバイスをお願いいたします。  

  • 自転車同士の事故

    自転車同士で事故を起こし、私は無傷でしたが、相手が怪我をして入院してしまいました。その結果、私は加害者になり、相手が被害者になりました。相手方は傷害保険に入っていましたが、私は入っていませんでした。とりあえずお互い同士で示談をする予定です。 まだ相手は入院していますが、この場合は相手や相手の保険会社と私の示談になるはずだと思うのですが、それだと専門的な知識がない私に不利だと思い、弁護士に頼むつもりです。 その場合の費用はどのぐらいになるかわかる方いますか?また弁護士の費用は相手との示談が長びいた場合はさらにかかるのでしょうか?

  • 自転車事故

    息子の自転車事故で相手方に手首骨折のケガを負わせてしましました。 自動車のように保険には入っていなかったのですが、府民共済でいくらかの補償は受けれる ようです。ただ、交渉はしてくれないとのこと。 この場合、当事者同士での示談になると思いますが、その際、注意しないといけない点(示談書を作成する、弁護士等にお願いしたほうがいい等)を教えてください。

  • 交通事故の相談したいのですが

    今回、当方の身内が事故に合い、入院しました。 事故原因は相手方の後ろからの接触(当方バイク、相手トラック)で、 保障としては全額保障とおもわれます。 現在の処、CT検査等で頭に異常は見られませんが、今後の後遺症での保障、又、交通費(付き添い人含む)、バイク修理、買い替え等どこまで請求できるのかが分かりませんし、納得のいく示談をしたいと思っております。 大阪でどこか無料(安価)で、安心して相談できる機関があれば紹介してください。 宜しくお願いします。

  • 「自転車」同士の衝突事故は「交通事故」ではない??

    友人の女性が、自転車同士の事故を起こしました。 【状況】 大通りから一本入った、住宅地内の交差点。 友人(女性)が、一時停止せずに10km/h位で交差点に進入。主道を30~40km/h程度で走ってきた相手(男性)のクロスバイクが転倒。相手が激怒して収拾がつかず、警察と救急車を呼んだ。診断は1週間の打撲、相手方は治療費と、自転車を買い替える費用を請求。 友人には怪我なし。自転車に傷なし。衝突の衝撃は感じなかったが、相手が転倒したことからして、軽く当たったのだと思う、とのこと。 相手は当日中に、自分で(事故にあった)自転車で約10km先の自転車屋へ行き、新しい自転車とパーツ類を購入。事故時の自転車は友人にあげるので、乗るなり売るなりしてくれとのこと。(友人側の「自転車屋まで車で送る」との申し出は断った。) 【警察の対応】 現場に計6名の警察官が来た。炎天下の現場で1時間半、相手と警察官に怒鳴られて、友人は相手の顔も覚えていないとのこと。 ★警察官に「自転車同士の事故は、交通事故にならない。傷害事件になるので、相手が告訴を取り下げない場合は検察に行くことになる。」と言われた。 警察署に移動した後、友人は事故の状況を一切説明させてもらえなかった。何か言おうとすると、「一時停止を怠った側が100%悪い。その事実は変えられない。」「黙って大人しくしていなさい。」「相手の言う通りにしないと、検察に行くことになるよ。」と言われた。 調書はすべて警察官が書き、間違えがなければサインするように言われた。虚偽は書いていなかったが、すべて友人の過失によるという前提で書かれていた。友人曰く、「ドラマで見る状況のようで、怖くなってその後はすべて『はい』としか言えなかった。」とのこと。 警察官に、相手の言う通り示談にするか、検察に行くか選べと言われ、示談として治療費と自転車の買い替え費用を支払うことにした。 【質問】 (1) 自転車同士の事故は交通事故として扱われない、というのは本当でしょうか。 (2) 一時停止無視とはいえ、過失100%があり得るのでしょうか。 (3) 警察が加害者に、示談を強く勧めるのは通常のことでしょうか。

  • 交通事故

    交通事故を起こしてしまい、相手が怪我をしてしまいました。原因はお互いにあるはずなので、当事者同士で示談を行い、金額などを決めていきます。 そこで自分なりに調べたのですが「損益相殺」という言葉がありました。 (1)もし相手の保険が全額保障されていたら払うのは慰謝料だけですか? (2)相手が年配の方なのでほぼ保険に入っているだと思うのですが、入っていないといわれてしまったら、どうすればいいのでしょうか? この2つの質問をお願いします。現在は弁護士などを考えていませんが、相手が理不尽な人だった頼む予定です。

  • 日弁連交通事故相談センター

    知人が交通事故の被害者になりました 相手方保険会社の示談金提示額に疑問(不満)があり 日弁連交通事故相談センターか、または交通事故紛争処理センターに 相談と示談あっせんの依頼をしたいと考えておりますが 交通の便でいえば、日弁連交通事故相談センターが便利なのですが 日弁連交通事故相談センターも、示談あっせんをするととのことなのですが、いかがなのでしょうか

  • 自転車同士の交通事故相談

    自転車同士の交通事故をしてしまいました。 広い道路の横にある歩道沿いのマンションの駐輪場から自転車に乗ったまま一時停止もせず、飛び出し歩行者道路を自転車で通行中のおばさんの自転車に右真横から撃墜してしまいました。 おばさんの自転車は倒れ、おばさんも倒れ、立ち上がりません。立ってくださいというと、おばさんは「足が折れてるから立てない」と言いました。おばさんが、「骨折してるから救急車を呼んでほしい」といいましたが、タクシーの方が早いと思い、タクシーを呼びました。そして、病院に付き添いました。 結果、おばさんは右足首三果骨折という複雑骨折でした。 3ヶ月入院し、3ヶ月リハビリ通院していますが、まだ通院しなくてはいけないようです。私は実際、怪我もなく仕事をしています。 入院治療費・リハビリ通院費等は全額払っています。保険が利かないのでおばさんの健康保険で3割負担分を全額払っています。 事故により、おばさんの仕事は失いました。娘さんと住んでいるようですが。あと、足首が動きが悪く階段や日常(立ったり座ったり)に不便があるようです、なので後遺症も出てくるかもしれません。私は過失割合としては動いていたもの同士なので私は7:3が妥当だと思うのですが…。一体、普通はどこまで支払い義務が発生するのでしょうか? 私は母子家庭で支払える限度があります。 あと、警察には病院へ行ったあと、届出しました。自転車同士の事故なので”物損”になっていますが…。 どういう支払い義務が発生するのか、この事故だとおよそ、どのくらいの支払いが発生するか、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 交通事故の被害者です

    私は自転車に乗っていて交通事故に遭いました。相手は車です。しかし交通事故に対する知識(示談など)が全くないので、もし役に立つホームページ等があれば教えてください。

  • 交通事故

    交通事故を起こしました。 こちらは軽自動車。相手はトラックです。こちらはオデコとアゴを数センチ縫う怪我をしました。あと入院も1日しました。 トラックの方は怪我はしていません。 任意保険に入っていなかったので相手側との示談交渉を自分でやらなくてはなりません。 相手の自賠責保険で治療費を払うか健康保険で治療費を払うか…悩んでいます。 まだ過失割合も出されていません。どうするのが一番こちらとしては得なんでしょう?