• 締切済み

どうなの??

candypop1014の回答

回答No.1

こんばんは! Karasu22さんがスカウトされたと言うことは、もしかして、20分程度で終わる面接というものに行かれたのでしょうか? じつは・・・私も今日の午後、渋谷のハチ公で友達と待ち合わせをしている時に、若い女性から声をかけられ、株式会社ビームの名刺を渡されました。その際に、ギャラのこととかをお話しする面接が20分ほどあるのでぜひ会社まで来てほしいと言われました。 しかし、ちょうどその時友人が来たので、名刺だけいただいて、後日気が向いたら会社の方に訪れると伝えたのですが。 渋谷はキャッチもかなり多いですし、悪徳商法とかもワンサカありますし、私自身、お世辞にもモデルになるほど容姿端麗ではないので、この、株式会社ビームもキャッチとか、または、本当に芸能プロダクションだとしても、プロダクションへの登録料とか、芸能レッスンのお金とか取られて、結局は私が損するのではないか!?と実は危惧しております。。。 Karasu22さんがもしも事務所のほうに行かれたのでしたら、いかがでしたでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • アトラスプロモーション

    娘が「赤ちゃんモデルになりませんか」とスカウトされましたが アトラスプロモーションという聞いたことも無いところです。 登録料は無しで面接の結果、合格ならパンフレット用の写真の撮影をするので撮影料がかかるけど、それ以外はお金はかかりません、との事でしたが、どうなんでしょう。 どなたか情報いただけませんか?

  • ダックスプロモーションについて(急ぎです)

    先日、ダックスプロモーションという芸能事務所からスカウトを受けました。 近々、オーディションを受ける予定なのですが住所が普通のマンションでちょっと不安です。 ダックスプロモーションについて何か些細なことでも良いので知ってる方教えてください。

  • ワイズプロモーション

    先日スーパーで娘達が子供モデルになりませんかとスカウトされました。登録料が一人目が50000円程度で二人目からは、25000円程度ということです。本当にこの事務所はクライアントにタレントの売り込み等の活動をしているのでしょうか?もしかして登録料を集めることが目的なのかととても不安です。この事務所はアトラスの姉妹会社だそうです。どなたかこの事務所にスカウトされて子供モデルをされているという方おられますか?

  • スカウトについて

     先日1歳半になる息子と出かけた時に、アトラスプロモーションと言う会社の方に声をかけられ、モデルの仕事に興味がないか聞かれました。正直なくもないのですが、こういう話にあまりいい噂は聞かないので少々疑いの目でみてしまいましたが、実情はどうなのでしょうか?  この会社の事、静岡辺りでの実情について、どんな事でもいいので教えて下さい。

  • スカウトされましたが…

    数日前に息子10才がスカウトされました。 スターダストプロモーションという所です。 スカウトされたのが沖縄の那覇で、那覇には事務所を出して間もないとの事でした。 スターダストプロモーションのHPで、沖縄に事務所があるとは載って無かったのですが、勤務地が沖縄のスタッフ募集はありました。 名刺と保護者へのお手紙を頂き、何かあったら、沖縄の事務所か東京の事務所に連絡して下さいと言われました。 スカウトマンが東京と沖縄を行き来しているらしいので。 手紙には、登録料やレッスン代は掛からない事が記載してありました。 息子はやりたがってますが、離島に住んでいるので、交通費がかなりかかります。 交通費の事は、面接を受けて合格してから悩めば良いのですが、何より信じて良いのか不安があります。 やはり名刺にある東京の事務所(電話番号はHPと同じでした。)に確認した方が良いでしょうか? どなたかスカウトやスターダストプロモーションにお詳しい方、教えて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 大阪でサロンモデルのスカウトをされた。

    大阪、梅田のオーパ前でsky promotionという会社の方からサロンモデルのスカウトを受けました。 後日宣材写真を撮るとのことで名前と電話番号、身長を記入しました。 ・事務所に登録した後、美容師さんと相談して気に入った所で髪の施術を受ける。 ・一回につき3000円ほどの支払い。 ・今日の晩に電話かけさせてもらって、写真撮影の日日を決める。 ・名刺は今日届くはずだったが届いてないため持っていない。 ・写真を撮るのはミナミになるが大丈夫か。 簡単に纏めるとこんなことを離されました。 別れて2時間後くらいに電話があり、写真撮影の日時をきめました。 渡された会社の広告ハガキには ・社名 ・HPアドレス ・電話番号 ・簡単な地図 が書いてあり、実際そのHPに飛ぶと所属モデル数名と会社資本、代表者などがかいてあるページを見つけましたが、そのモデルの名前を一人一人ググッってみても、所属事務所にスカイプロモーションの名前は見つからなかったのですが、一部モデルの出演したコレクションの主要モデルの所属事務所一覧みたいなところにはスカイプロモーションの名前がありました。このスカイプロモーションは私がスカウトされたスカイプロモーションなのでしょうか? 疑問点 ・所属モデル載せているモデルの来歴に名前がない。 ・名刺を貰っていない ・新設会社と言われた ・HPに乗ってる住所の一部と電話番号の一部が貰ったハガキと異なる。 という点で詐欺ではないかと不安に思っています 同じ会社にスカウトされた方や詐欺ではないかということについてのご意見などお聞かせください。 長文失礼しました。

  • 原宿でのスカウト

    もし入るとしたら ・株式会社ロケットマンジャパン ・株式会社ブレイクスループロモーション ・株式会社スウィートディレクション 上の3つの会社だとどこの会社が一番いいと思いますか?? 回答お願いします。

  • ヘッドハンティングスカウト会社

    私は今40歳手前の年齢で在職しながら初めての転職活動中の者です。 書類審査は通りますが面接では上がり症が出て顔面蒼白になりなかなか上手くいきません。 今回焦りからか株式会社レイノスさんというヘッドハンティングスカウト会社に登録しました。はじめは私にあった案件がなくメールで断られましたが、先日ある企業さんがあなたのキャリアをみてスカウトしたいと。一回株式会社レイノスの方とあってキャリア等を聞かせてくれた上で紹介しますとの事。しかもヘッドハンティングスカウト会社の方と会うのはホテルのラウンジで戸惑いがあります。 上記のようにスカウトされてあった方教えてください。 また、一回断られたのに再度誘われたのは案件が出てきたからですか?もしくは私の在職企業における素行調査をしたんですか? 私は、営業経験もありませんし、製造業でもなく販売業で店舗のマネジメントをしています。 資格も特殊なキャリアもないのに何故自分?って考えてしまいます。

  • 別会社設立の

    今現在、簡単に株式会社が作れますが、ひとつ会社を持っている人が、別会社を作ろうとするメリットはなんでしょうか?脱税?等の為でしょうか? なにかメリット&デメリット(こういう場合に作るんだよ)みたいの事がありましたら教えてください。 宜しく御願いします。

  • 競馬 多額配当金 脱税について。

    再三申し訳ありません。昨年末の一般サラリーマンが、競馬で多額の配当金を得、脱税していたのか?はたまた本人にその気は無く、結果そうなってしまったのか?はわかりませんが、沢山の方がこの話題を注視されておられます。回答の一部に『会社にすれば良かった』旨を回答された方がおられたのですが、例えばどのような会社を起こせば、競馬の配当金の所得税が免除して貰えるのでしょうか?ご存知のように、新会社法により、1人でも株式会社は起こせるようですが、そのようなもので良いのでしょうか?また、業種、職種は何なんでしょうか?そう考えると、ハードルも低くは無い気もするのですが?