• ベストアンサー

退社後、国民年金へ切り替え時の免除制度について

先日、希望退職で会社を辞めました。 社会保険の任意継続手続きはすみました。 次は年金の切り替えなのですが 電話で役所に相談させていただいたところ医療費が家族ともどもで 大変多いので免除申請を一度してみてはどうでしょう?と 助言いただきました。 年金の免除申請をして万一通った場合、 将来的に受け取れる年金の金額が大幅に減るなどや 後でまとめて高額な支払いが来るとか そういうことなのでしょうか・・・? 正直年齢的にも新しく働けたとしても そんなに給料のいい仕事につけるとは思えず まとめて払うとなると余計辛いかもしれず いま、医療費を削ってでも払っていくほうが いいのか・・・?と悩んでいます。 免除申請を行うか、黙っているほうがいいか どちらでしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158368
noname#158368
回答No.2

国民年金の免除申請をした場合、次のようになります。 ・免除期間の納付義務が免除されます。督促されません。 ・免除期間は、年金受給に必要な25年の納付期間に算入されます。 ・ただし、免除期間の保険料を追納しない限り、年金額には(一部が)反映されません。つまり、年金額が減ります。 ・2年間は無利子で追納できます。 ・10年間(上記2年間を含む)は、利子を加算して追納できます。 ・追納すると、将来的に本来の年金額を受給できます。追納は任意です。 ・免除を受けると、免除期間は国民年金基金等には加入できないはずです。 ・免除を受けずに1年分や数か月分を前納すると、若干割引があります。 ・国民年金の保険料は、年末調整や確定申告のとき、その年に納めた全額(上限額無し)を社会保険料控除として申請できます。これにより、税金が若干安くなります。 ※追納の際の利子は、銀行預金で貰える利息より高いです。余裕があるなら、先に払った方がいいと思います。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/
tototonoko
質問者

お礼

なるほど・・・! 結局は、その免除された期間分は将来減額されるということ なのですね・・・。 いまのところ、まだ傷病手当がどれほど もらえるのかがわからないのですが 将来に不安が残るのも怖いので なんとかやりくりできないか努力いたします ご助言本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

払えるものなら当然今払ったほうがいいに決まってますが、 何もしないでただ年金保険料を払わない(未納)のとくらべたら、 免除してもらえるなら免除を受けたほうが断然いいです。 >年金の免除申請をして万一通った場合、 >将来的に受け取れる年金の金額が大幅に減るなどや 年金受給額が大幅に減ったり、年金を全く受け取れなくなること等を 避けるために「免除制度」があるのです。 免除を受けた月については、本人が全く払わなくとも1/3は払ったものとして受給額を計算してくれます。 一方、「未納」になってしまったら1/3はおろか、そもそもの受給要件である年金加入期間25年(300月)にも含められず、最悪無年金となる可能性もあります。 >後でまとめて高額な支払いが来るとか 普通は時効(2年)を過ぎたら払いたくとも払えなくなりますが、免除を受ければその後10年の間で払えるようになった時に払うことができます。 2年を過ぎればたしかに延滞料がついて元の金額より高くはなりますが、払えなければ払わなくともいいのですし。 ぜひ免除申請することをお薦めします。

tototonoko
質問者

お礼

aquaiwa1969様も親身なアドバイス 本当にありがとうございます(*^_^*) 未納になってしまったら大変ですね。 払い続けれるかどうかをきちんと 確認してから(まだ傷病手当がどれほどいただけるのか その後失業手当もどれほどになるかわからないので) 出来る限りきちんとしていこうと思います。 お気持ちのこもった回答、本当にありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A