• ベストアンサー

団体信用生命保険

主人が昨年亡くなり借金があったので相続放棄をしました。 借金があったところにはすべて相続放棄の証明書を送り手続きを終えていました。 しかし今日レ○クから書面で、生命保険で処理したいので死亡診断書を送付して欲しいと連絡がきました。 これは死亡診断書を出さなければならないものなのでしょうか? すでに相続放棄の書類は送付済みです。 拒否したらだめなのでしょうか? 主人が亡くなり半年、やっと自分たちの生活が軌道に乗ってきたところでこんな連絡がきて正直参っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は以前金融会社(一部上場大手)に勤務してました。 お心内、御察しいたします。 連絡の方法として書面を送付されてはどうでしょうか? 相続放棄をされ、証明書があるということは、裁判所での手続きも終えられているという事だと思います。 (1)相続放棄を法的に認められ、何ら自分達にご主人の借り入れについて  処理をする義務が一切無い点をきっちり記入してください。 (2)ご主人が、その会社と金銭消費貸借契約を結ぶ際に、ご自分が生命保 険に加入する事を契約時に17条書面等の交付受け、その内容が記載さ れ且つ、説明を直接受けられその場でサインされていたのかどうかが すごく疑問である点や、現在社会的問題になっている事柄である点。 (3)相続放棄証明書を送付しており、ご主人の借り入れ等について一切関 わりが無いのに何故連絡されるのか? (4)今後連絡をして欲しくない点 以上をきちんと書面に記載されて、配達証明郵便等にて送付されたらどうでしょうか? 不安であれば、市町村などの各相談窓口や、相続放棄の手続きを依頼された弁護士、司法書士さんなどがいらっしゃれば相談されてみてもよいかと思います。  

その他の回答 (1)

回答No.2

ANO1の補足です。 相手方に文章で回答を求めといてください。

関連するQ&A

  • 団体信用生命保険と生命保険

    団体信用生命保険とは、ローンを利用して 住宅を取得した人が死亡した場合(あるいは高度障害になった場合) などにその人に代って債務(借金)を返済するための生命保険です とあるサイトのコピペですが、マンションをそう遠くない未来買うつもりです 団信にはもちろん入る予定ですけど、主人の会社の保険に入ってて その中に生命保険もあるんですよね。団信に入るには、そちらを解約する必要がありますか? 冒頭の意味は、生命保険でローンの残りを払うという意味ですよね? そう考えたら、ローン完済のために生命保険が支払われるのですから 手元には1円も入らないという解釈でいいのでしょうか・・・ だとしたら、会社の保険も継続しながら団信に入る方がいいですよね?

  • 団体信用生命保険と相続について

    会社の事業主である夫が死亡しました。 持ち家を担保に夫の会社が借金をしています。 持ち家には住宅ローンが残っており団体信用生命保険に加入していますが、手続きをする=相続人が相続した、ということになるのでしょうか。 住宅ローンの支払額が多いので、なるべく早く手続きをしたいと思っておりますが、その場合、会社の債務も私が引き継ぐということになるのでしょうか。(ちなみに会社の経営はかなり苦しい状態です) 団信の手続きをする前に、何かするべきことはあるでしょうか。 私自身は夫の会社には関わっておらず、会社の役員等には入っていません。 住宅ローンについては、親子リレーローンで5分の1が夫の父の名義。団信に加入しているのは主人になります。夫の会社は夫の父が引き継ぐことになります。

  • 遺産相続放棄と生命保険 

      =代理で相談文を書かせて頂いております。= ご両親が高齢になり (父78歳 母73歳) 遺産相続の事が気になりかけてるとのことなのですが・・・ 相続出来る様な 現金・土地等は無いのですが その反対に 借金が有ります(消費者金融)   約20年前に借りたものを 最終的には返済不能になり   夜逃げ状態で 借金は そのままになってます。   住所の移転届出はせず 住民税はそのまま戸籍の有る市役所に今現在も払っているとの事   数年前まで親戚 (名字が同じで住所も近い) の家に郵便物が   届いておりましたが 消費者金融から配達証明付きの封書が届くようになり   数年前に一切の郵便物受け取り拒否に したそうです。     その後は請求書等は 届いておりません 死亡した時は 相続放棄をすると言ってますが ご両親が 『自分たちに、もしもの事が有った場合、葬儀費用にして欲しい』 と生命保険を かけておられているそうなのですが 相続放棄した場合でも 死亡保険は受け取る事出来るのでしょうか?   死亡保険金額は一人200万程度らしいので   到底借金の返済金額には足りません 説明不足かも知れませんが どうか詳しい方 お教え下さいませ       

  • 火災保険(自殺) 生命保険

    専門的な質問です。よろしくお願いします。 親戚が家(借家)に火をつけ自殺しました。 (質問1) 建物に関する保険での質問です。 大家、故人とも同じ保険に入っておりました。 この場合、本人は死亡しているので、 相続人(親)に建物の支払い義務(死亡者が火をつけた)がでてくるのでしょうか。 ※又聞きですが、保険会社が相続人に資産があると弁護士などをたて、支払わせる  方向に進める。と。。。故人には多額の借金があり相続放棄も考えております。  しかし、このような保険は相続放棄には値しないと。  私も少々わかりづらく、混乱しております。  お詳しい方ぜひ教えてください。 (質問2) 故人が生命保険に入っていたか。 は保険会社に電話をすれば教えていただけるのでしょうか。 故人の生きてきた歩みをしらべていくうちに色々発生し、 体の悪い母と、私2人でかけずり回っております。 今回のことを調べるために、私は借金をしてしまいました。 どうかお知恵をおかしください。よろしくおねがいします。

  • 相続放棄受理証明書について

    亡くなった父に借金があり、 相続放棄の手続きを済ませました。 先日、金融業から手紙が届き、 「相続放棄受理・証明書」があれば、写しを送付するよう ありました。 家庭裁判所から届いた書類には、 「相続放棄受理・通知書」とあり、この写しを送付しましたが、 「証明書」とは、また別のものなのでしょうか? その時は家裁に、「相続放棄受理・証明書」を発行してもらわないと いけないのでしょうか?

  • 生命保険での相続放棄について

    離婚により15年ほど消息不明だった父が亡くなりました。葬儀等は亡き父の親が行なってくれたので 私と弟は相続放棄しました。(相続人は2人) 簡保に380万円加入していて、入院給付金は相続放棄により父の親が受取る事になりましたが、 死亡保険金は相続放棄したにもかかわらず、私と弟が受取らなければならないと言われました。調べて見ると 『生命保険から出る死亡保険金は、受取人固有の財産なので相続の放棄には一切関係がありません』 とありましたが、受取った場合、相続税では無く、贈与税がかかると言う事でしょうか。今年中に受取った場合、いつ申告するのでしょうか? この死亡保険金も放棄出来ますか? 証書の内容ですが、死亡受取人は指定していなく、契約者(父)の名前になっておりました。

  • 一部支払ってしまったのですが、相続放棄できるでしょうか?

    3月半ばに主人の父が急逝し、借金が残りました。 (以下の話は、主人が義母から聞いて、私に話した内容です。) 全ての借金が、家族にとって寝耳に水でした。 葬儀後、主人の伯父・叔母が保証人になっていた銀行への借金があることは直ぐに分かりました。 数週間後、消費者金融数社に30万円に満たない借金がある事が分かりましたが、死亡診断書を送付したところ支払い義務は無くなりました。 保証人(伯父・叔母)が立っている借金があるので、絶対に迷惑は掛けたくないと、相続放棄はせずに頑張って家族で支払って行く事を決めていました。 ところが、つい最近になって消費者金融に土地家屋を担保に入れた借金が800万円あることが分かったのです。 こうなると到底支払っていけません。 相続放棄せざるをえないと手続きに入ったところ、先日弁護士から「一部支払っている借金があるので、相続放棄できないかもしれない」と言われてしまいました。 義母は、保証人が立っている借金だけはどうにか支払わなければならないと、義父の生命保険金で一部支払っていたのです。 最初から放棄を決め込まず、どうにか支払っていこうと頑張っておりましたのに、相続放棄できなくなるとは!法律は助けてくれないのでしょうか!? 相続の猶予期間3ヶ月は過ぎてはいないのですから、どうにか放棄出来る方法は無いのでしょうか? 義母の心労は相当なものです。早く楽にしてあげたいので、良い方法があったら早く知らせてあげたいので、よろしくお願いします。

  • 相続放棄 生命保険

    次の場合は、生命保険金がもらえますか? 親が、死んだこどもの遺産を相続放棄をした場合。 親が保険の契約をし、子供に保険をかける時。 1,受取人が親の場合。親がこどもの遺産相続放棄しても もらえる・もらえない 2,生命保険金の受取人が、死亡した子供の場合。掛け金を払っていた親が遺産相続放棄をすると もらえる・もらえない。

  • 生命保険料は遺産ですか?

    借金だらけの父が危篤です。負の遺産が多いので相続放棄しようと考えていますが,手続きはどのようにすればよいのですか? また,生命保険は遺産にあたるのですか。それによってプラスのほうが多くなるかもしれません。教えてください。

  • 生命保険加入会社から、『生命保険料証明書』というもねが送付されてきまし

    生命保険加入会社から、『生命保険料証明書』というもねが送付されてきました。 質問なのですが、主人の会社に年末調整で提出してしまうと、確定申告の医療費控除の提出には、この証明書が一枚づつしかないので貼付出来ないのですが、どちらかはコピーでいいのでしょうか? それとも、年末調整は、申告だけして(記入だけして)確定申告の書類提出の時にこの証明書を貼付するのでしょうか?

専門家に質問してみよう