• ベストアンサー

ホームページに細い縦長のラインを入れたいのですが

lucied_gooの回答

回答No.3

ホームページ全体の背景として縦線を入れる場合だと、 線としたい色で塗りつぶした1ピクセルx1ピクセルの画像などを用意して、 <head>内に以下のような記述をしてみるとか。 <head> <style type="text/css"> <!-- body{ background-image : url("bg.jpg"); background-repeat : repeat-y; background-position : 200px; } --> </style> </head> ※background-image : url("画像のリンク先"); 中心に"く"の字の画像ならギザギザの線とかになります。 ※background-repeat : repeat-y;  ←繰り返し方向の設定(yは縦に繰り返し) ※background-position : 200px;  ←背景画像の位置指定(中心ならcenter) テーブルを使って、テキストや画像を縦線で区切りたい場合は、 <table border=1 rules="cols" frame="void" bordercolor="#aaaaaa" cellspacing=0> といった感じに、rules frame の設定をしてみるとか。 縦に線を入れるだけでもこれ以外にたくさん方法があると思いますので、 縦一杯にラインを入れる目的を書かれると良い回答が得られるかもしれません。

noname#109827
質問者

お礼

とても丁寧なご回答、本当に感謝いたします。どうもありがとうございました!また、実際にすぐに使える記述をありがとうございました!

関連するQ&A

  • ホームページビルダーの表について??

    ホームページビルダーズ10にてホームページの作成をしています。 標準モードで作成しているのですが、表を作成してセルの中に ウエブアートデザイナーで作成した物を入れると、作成した表のサイズ が変わってしまうのですが、作成した表のサイズを変えずにセルの 中にウエブアートデザイナー等で作成した物入れる事はできるので しょうか?素人で説明が悪くわかりずらいかと思いますが 宜しくお願いいたします。

  • ホームページビルダーv10で縦のラインを挿入したい。

    ホームページビルダーv10の標準モードで ホームページを作っています。 「素材」の「区切り線」で水平のラインを描くことはできますが 垂直のラインをいれることはできますか? シンプルな線でも、柄線でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー6.5でのウェブアートで作成した画像

    ホームページビルダー6.5のウェブアートデザイナーで作成した画像を背景画像にしたいのですが、大きさをもっと多きく変更するにはどうしたらいいのでしょうか。ウェブアートの四角の枠の中最大に画像はあります。それをさらに大きくして画像を背景としていれたいのです。 それかPCの画面いっぱいにその画像1つを見れるようにしたいのですが。

  • ホームページビルダー ウェブアートデザイナーについて

    初心者なので、いくつか質問があります。 (1)ホームページビルダー すべてにウェブアートデザイナーはついてるのか? (2)中古でホームページビルダー8を買おうとしていますが、ユーザー登録不明で、ウェブアートデザイナーは、インストールしたことないらしいのですが、問題ないか。 (3)ウェブアートデザイナーのみ使用したいのですが、おすすめはあるか? です・・・。 年賀状、ブログなどの写真加工にウェブアートデザイナーが欲しいのですが、わからないことだらけなので・・・ 教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー7で

    ホームページビルダー7でホームページを作成しています 質問なのですが 表の作成時、属性の変更のセルで、「自動的に行を折り返す」にチェックを入れているにもかかわらず、表の表示がおかしくなってしまいます 例えば、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と、文章を入れて、そこからプレビューして、ページの幅を広げると、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ と、広げる前に折り返していたところで、途切れてしまいます 「表の挿入時に表の幅をページ幅に合わせる」にチェックを入れてはいますが、関係あるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 写真の角を丸くする方法(半径は任意で)を教えて!

    ホームページビルダー8を持っています。その付属している「ウェブアートデザイナー」で写真の角を丸くする方法を教えてください。できれば、角丸の半径を変える方法があればそれもお願いします。 出来上がりの画像はホームページに載せます。

  • ホームページビルダー プレビューでのずれ??

    ホームページビルダー10の標準モードでHPを作成しています。 素人なので大変苦労しています。 表を作成して属性の変更でセルの大きさをきめて、セルのなかに ウエブアートデザイナーで作成した物や文字を入れているのですが 全てではないのですがプレビューを見るといくつか編集 画面の位置よりズレがある文字や作成した図があります。 (編集画面とプレビュー画面で作成した図や文字の位置にズレが生じている。。。) 色々と試行錯誤しているのですが、どうしてもズレが直りません 何か原因があるのでしょうか? 素人な質問で説明がわかりずらくてすみませんが宜しくお願い致します。

  • 垂直線を入れたい

    よろしくお願い致します。 今ホームページビルダー7でHPを作成しています。 個人の初歩的なHPくらいなら作成することができますが、それほど詳しくはありません。 いつもHPにラインを入れたいときに、「水平線の挿入」でサッとラインを入れています。 ところが、「垂直線の挿入」ってないですよね。 たてに垂直線を入れたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 ちなみに、表を作って、高さを設定し、表の色をグレーにして垂直線を作ってみましたが、どうにもこうにも太いのです^^; もっと細い線が入っているページをよく見かけるのですが、あのような細い線を挿入するにはどうしたらよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ホームページビルダーでセルの幅の固定するには

    ホームページビルダー6.5の標準モードでの表の挿入ついて教えてください。 表のセルの幅を300ピクセルに固定したいと思っています。 セルをを選択→属性の変更→セル→セルの幅に300(ピクセル)を入力。 すると、セルの幅は300ピクセルに固定されますが、セルに長い文章を入力すると文章にあわせて幅が大きくなってしまいます。 どうすればセルの幅を固定し、文章がセルに合わせて表示されるようになりますか。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーのウエブアートデザイナーについて

    ホームページビルダー10の標準モードにてホームページを作成 しています。ウエブアートデザイナー関連についてご質問なのですが イラストレーターで作成した物をウエブアートデザイナーに貼り付けて ページ編集画面へ入れてプレビューを見ると画質(画像)がかなり荒く 見えるのですが、実際HPをアップした時もこのような荒い画質になって しまうのでしょうか?イラストレーターを使わない場合で ウエブアートデザイナーだけで作成した図形等もページ編集画面へ入れ プレビューを見ると同じく荒い画質になっています。 何か作成方法等、ウエブアートデザイナーの使い方を間違って いるのでしょうか?? 素人のわかりずらい説明で本当に申し訳ございませんが 宜しくお願い致します。