• ベストアンサー

キリのいい値段寸前の入札について

 最近、オークションをやっていて、何千円ちょうどという価格でよく落札します。競り合っていて、私が何千円を入れた後、競争者が諦めたというのなら分かります。しかし、例えば現在価格が1000円台のところ、私が4005円で入札した後、競争者が3900円で入札したために4000円で落札となったりします。  キリのいい価格での入札はよくあります。しかし(キリのいい価格-入札単位)の入札って何なんでしょう?私が4000円で入札していると見越しての吊り上げでしょうか?それとも単なるひねくれ者か…。  皆様のご見解、お待ちしています。

noname#41546
noname#41546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tothemoon
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

私の場合はその金額の大台にのせるのが嫌!というときがあります。 安く落とせれば欲しいな。というときでしょうかf(^^;; ここからは参考程度に…… 入札単位以上の入札ならば金額の制限がないので いくらを入れるかは入札者の楽しみですよね♪ いくらで落とせるか、その駆け引きを楽しんで入札しているときがあります。 例えば、tokyo_walkerさんが4001円を入札しているかな?? と推測して4002円を入れて1円差で最高入札者になったときの気分の良いこと(^-^)v これが4003円でtokyo_walkerさんが最高入札者のままだったときは、地団駄踏んでいたり(A^-^;;) 余裕があるときにはたまにですが、こういった楽しみ方もしています。 もちろん、欲しいお品の時はすぐにもう一度入札しなおししていますけどね。 あと、blackな私の時には…… つり上げを堂々としているストアでやるのですが、欲しいお品の最低落札価格-αを入札してわざとつり上げてもらうという時にもきりのいい金額はいれれませんね。 懲らしめたい気持ちと、何度も繰り返せばそのうちつり上げもあきらめてくれないかなというはかない希望を持って入札してますf(^^;; ま、こういう事が通用するのは滅多にないことなのですけどね~(T-T)

その他の回答 (3)

  • tothemoon
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.4

#3です。訂正を >欲しいお品の最低落札価格-αを…… 変ですね(A^_^;;) その商品で今までの落札価格の中から最低の落札価格-αを…… ということです。 これ以下の金額では売りたくないという金額があるくせに、開始価格を1円~しかも最落なしで出しているストア様に使っております~

回答No.2

吊り上げに近いかも知れませんが私もやってしまう場合があります。特に同一のものが何個も出品されているときです。 過去の出品例などから4000円が相場の落札金額としたら、安めの金額を入力して自動入札で何回もクリックして上げていきます。この場合は自分の入札額+入札単位で上がりますよね?それで相場金額に近くなったら止めるという感じです。 例の場合だと3900円くらいまで行った場合、「ああ、4000円なんだろうな」と解釈してそこで止めて他のものに入札するという感じですかね。 落札する側としたら出来るだけ安く落札したいというのは当たり前だと思います。だからこんな感じでギリギリで止まっているんじゃないかと。 仮に4004円だったら悪意があるでしょうけど、(キリのいい価格-入札単位)なら悪意は無いと思いますよ。Yahoo側の機能で上げていったと思います。

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.1

吊り上げではないでしょう。 提示の例では、「3900円で吊り上げ」ても、質問者様の入札額が4000円なのか4005円なのか5000円なのか見当がつきません。 (3901円~4000円で吊り上げならまだ理解できますが) むしろ、 ・吊り上げではなく、自分が吊り上げられるのを防止するため (3901円~4000円で吊り上げられても回避できる) ・自分には4000円は出せないが、相手には4000円以上出してもらわないと諦めがつかないから あたりではないでしょうか?

関連するQ&A

  • yahooオークションの入札単位

    出品者側です。 今まではそう気にしたことないのですが 同じ品物があり、一つ目が落札された後 二つ目を出品したところ 入札単位が違っていました。 両方とも開始価格1000円、同じカテゴリで 一つ目は入札単位が500円 二つ目は入札単位が100円でした。 オークションを始めたころ 入札単位は開始価格によって 決まるのかなーと漠然と考えて 今まで来ましたけど どうもちがう様ですね?。 どういう規準で決められるのですか? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションでの入札

    先日ヤフーオークションで出品した品が落札され終了しました。 価格が10001円だったのですが、一万円を超えると250円単位でしか入札出来ないと思っていました。 1円単位でも入札できるものなんでしょうか? ちなみにスタート価格も数千円で1円単位の入札にはならないと思います・・・

  • 入札についてお尋ねします

    ヤフーオークションで、先ほど最高入札者になったのですが、オークション終了時に家にいないのでその商品を落札できる自信がないので、さらに1万円ほどプラスして入札したいと思います。 この場合(自分でさらに高額値で入札する場合)現在の価格よりも500円(入札単位)が上がるのでしょうか??

  • 入札単位って守らないといけないんですか?

    オークションをはじめて1ヵ月半くらいでヤフーオークションでの取引回数も1回くらいですが、飲食店の株主優待を落札したいと思っているのですが、ヤフーオークションで入札単位って設定されてますよね?あの入札単位って守らないといけないんですか?入札履歴を見ると入札単位を関係なしに入札してる方が多いみたいなんですけど。よく行ってるauオークション(モバオク)では現在価格2000円だったら2100円以上、現在12000円だったら12500円以上じゃないと入札できないシステムになっていますが、ヤフオクの場合は現在価格より1円上乗せでも入札できちゃうんですよね?

  • 低価格から開始のオークション、いきなり高値入札

    教えてください。オークションのことについてあまり知らない素人です。 開始価格500円(入札単位100円)の品を見つけました。 しばらくして、1000円で1入札あり、 その後、3000、3500、4200(うろ覚えですが)と 値段が上がっていきました。 入札履歴をみると、それぞれ違うIDの方が入札しています。 入札単位100円だから、そんなに上乗せしていかなくてもいいんじゃないか・・・? と思ってしまいます。これは何か落札するためのコツ、または常識なんですか? オークションに詳しい方、素人の私にもわかりやすいよう回答お願いします。

  • 自動入札でいきなり500円も上がってしまった

    初めて質問させていただきます、お暇な時にご回答お願いいたします。 只今オークションの落札に挑戦しています。 10円の出品物に私は10円で入札、最高落札額を1500円に設定しました、その後やっぱり1600円にしたいのでもう一度入札しました。 10円で違う方が入札したのですが、自動入札を設定しているので確認していませんでした。 で、後日確認してみた所、いきなり私が500円で自動入札していて、違う方も500円で入札、と今度は自動入札で510円になりました。 オークションは10円単位なのになぜ500円になったのでしょうか?自動入札に単位でもあるのでしょうか?私は希望価格内で手に入ればどうでも良いですが、ひっかかるので暇な時にお教えいただければと思います。

  • 自動入札について

    例えば開始価格が500円でAさんが500円で入札、Bさんは 自動入札で最高入札額を1000円と入れます。このままAさんは再入札せずにオークション終了するとBさんはいったいいくらで落札できたことになるのでしょうか??入札単位は 100円とします。

  • ライバルによる吊り上げ入札

    お世話になります。  ヤフオクを入札中心で楽しんでいる者です。。 あるカテゴリーで、私を含め、限られた入札常連者(評価は3桁)が競い合っております。 そのカテゴリーのおおよその落札価格は5千円前後ですが、 まれに数万円になることもあります。 私の勤務上、オークションの終了間際にパソコンに向かうことが できませんので、ぜひとも落札したい商品の場合は、 終了1日前に、高い目の1~2万円の最高入札額で入札しておくことが あります。 オークションの結果は、私が落札者になっているのですが、 ほとんどが、最低入札額での落札になっています。 入札履歴を調べると、あるライバルが必ず次点になっており、 その方が、私の最低入札額まできっちり吊り上げています。 同じカテゴリーの常連なので、その方が既に入手していることは 分かっています。 また、出品者も数多くいるので、出品者とその方が示し合わせた 吊り上げとは考えにくいです。 この行為自体、ヤフオクガイド違反の吊り上げ入札にはあたらないと 思われますが、健全なオークションを阻害する行為(嫌がらせ)と思われます。 そこでご質問させて頂きたいと思います。 ・他の入札者が、私の最高入札額を知る方法があるのでしょうか。 何らかのソフトウエアの利用や、ヤフオク入札時に表示されているなど。 ・直前入札のできるフリーソフトでお勧めはありますか。 お手数ですが、ご教示願います。

  • 競争入札のニュースについて

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000003-fsi-bus_all KDDIが衛星携帯の1円入札を繰り返していたという記事ですが ニュースの中で衛星携帯というものを知りました。 また競争入札の意味もよく分かっておらず、オークションみたいなものかと思っていましたが 調べて、オークションとは少し異なり、出品元が入札者全員の価格等を見て落札者を決めるということは知りました。 で、上記URL先の記事を見て疑問に思ったのは なぜ林野庁がKDDIに落札させたかです。 他の企業を選べば数百万単位で落札してもらえるのに わざわざ1円で入札したKDDIを選んだのか… (裏でいろいろあるものなのでしょうか…) というような質問をしたところ KDDIが出品者で、林野庁が落札者なので 質問の意味が分かりませんという回答が来ました。 それを見て、記事の内容を間違って読み取ったかなと思い、何度も読み返したのですが 何回読んでも、KDDIが落札者、林野庁が出品者としか思えない文章です。 最近、変に分かりづらくなってるニュース記事(インターネットの場合ですが) てにをはが最適じゃないものをたまに見かけるので、これもそうなのかもしれないですが 私が読み取った内容は間違っているのでしょうか? 記事の文面に 「KDDIは25日に開札した、…電話調達37台と、関東森林…調達案件でともに1円で落札した」とあるので KDDI=落札者だと思ったのですが。 一応、KDDIがタダ同然で衛星電話を手に入れて市場競争を阻害している可能性があるという事は分かっているのですが、このことからもKDDIは落札者だと思うのですが…。

  • 入札単位について

    最近はオークション利用していません(ウオッチのみ)が、また始めようかなと思っています。 ここを見ていて、最近は『詐欺』とか『送料の過不足』が多く取り上げられていますが、ちょっと前は『入札単位について』のトラブルも多かったように思います。そこまで頻繁にチェックしていないので分からないのですが、最近でもこういった入札単位のトラブルはあるのでしょうか? ここでいう入札単位のトラブルとは、以下のようなことです。 ¥100で出品されている商品にAが¥1001で入札する。その後、Bが¥1000で入札し、結果Aが¥1001で落札。ちょっとでも安く落札したい戦略で、以前よく使用していましたが『入札単位を破らないで下さい』とルールを理解していなく、即ブラックリストに入れる出品者もいると思います。 オークションを始めるなら、またこういった手段を使うかなぁ~とも思うのですが、なるべくなら危険な橋は渡りたくないような気もします。 みなさんは、上記手法を使ってますか?あるいは、使っている人を見かけますか? もし、自分が出品していて半端な金額で入札されたらどう思いますか? ヤフオク参加者で、入札単位について正しく理解している人は何%くらいでしょう? 以上、長くなりましたが回答お願いします。