• 締切済み

固定電話の番号変更について

aqua1979の回答

  • aqua1979
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.1

迷惑電話拒否サービスというのは、迷惑電話の直後に電話機から 操作すると、その電話番号からの着信を拒否できるというものです。 なので、相手が色々な番号から掛けてきた場合、あまり意味がない のではないかと思います。 番号変更すれば、新番号を追跡することは普通はできません。 が、絶対に調べられないというわけでもありません。 しかし、架空請求業者はあまり手間をかけずに取れるとこから取る というスタンスのはずなので、わざわざ新番号を調べてくる可能性 は低いと思います。 番号変更する理由によっては変更手数料を無料化する場合もある そうなので、回線業者に相談してみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 携帯電話番号を変更しても電話がかかってくるのは?

    携帯電話の着信履歴に心当たりのない固定電話の番号が残っていました。 その後携帯電話を替え、電話会社も変更しましたが、 新しい電話にもその同じ固定電話の電話番号が着信履歴に残っていました。 この場合に考えられる原因にはなにがありますか? 着歴に残っていた固定電話の番号の持ち主(ワン切り等の業者ではありません。)と携帯電話の持ち主と一切関係がないという前提でお願いします。 着信拒否等の対策は済んでいますので考えられる可能性を教えて下さい。

  • 携帯電話から、固定電話を調べることは可能なのか?

    先日、いたずら電話が、私の携帯にかかってきました。 運送屋さんと思い取ってしまいました。 それから頻繁にかかるようになったので、着信拒否しました。 そこで質問なのですが、 1 携帯番号から、固定電話番号を調べる 2 私の携帯番号から、家族の携帯番号を調べる この2つは、可能なのでしょうか? 私の携帯番号がばれてしまっても、着信拒否すれば問題ないですが、家族に迷惑はかけたくはないのです。

  • 固定電話の電話番号変更について

    いくつかの消費者金融業者からの督促の電話で困っています。 詳細は書けませんが、返済義務の全く無い借金です。 弁護士、警察に協力してもらっているのですが、相変わらず電話が掛かってくるので、固定電話の電話番号を変更しました。 もちろん、変更通知なしで、番号案内等にも載せない(知らせない)ようにお願いしてあります。 試しに104で訊いてみたところ、「お教えできません」と言われました。 ところが、番号変更したばかりなのに、電話が掛かってくるのです。 このような状況で、金融業者等が変更先の電話番号を調べる手段というのはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電話番号ごとに着信音を変更するには?

    電話番号が計3つあります。 ●電話番号A:固定電話 ●電話番号B:固定電話 ●電話番号C:IP電話 このうち、固定電話とIP電話では着信音が違うので良いのですが、 固定電話の二つは着信音が同じで困っております。 電話番号Aは部署A、電話番号Bは部署Bに電話を取らせたいので 音で判断したく思っております。 電話機の方でこのような音の変更はできたりするんでしょうか? 工事会社に頼まなくとも設定変更できれば一番助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • 見知らぬ電話番号

    見知らぬ電話番号(フリーダイヤル)からの着信と通知不可能の着信がありました。通知不可能とはどのような事でしょうか?それと個人にフリーダイヤルを使用して電話をかけて来るのは架空請求ですか?知らない電話番号には出ないし、かけなおさないので架空請求にひっかかる事は無いと思いますが。解る方教えて下さい。

  • 携帯電話と自宅固定電話 番号を変更したくないのは?

    携帯電話と、自宅固定電話の両方を持っている方にアンケートです もし、どちらかの番号を全く違う番号に変更しなければならなくなった場合、どちらの番号を変更しますか? そんな事態にはならない人もいるでしょうが、もしも?の話です それぞれ、または片方を複数回線持っている方は、主回線でお願いします 私は、迷わず固定電話番号を変更します 携帯電話番号は、25年以上変更していないので(途中で桁数は増えましたが)、知人・友人に最も浸透している番号です 対して、固定電話番号は、引っ越しやインターネット回線の乗り換えで頻繁に変わっています 今の固定電話番号も、一年前にインターネット回線を乗り換えに伴い変更され、番号を知っている(伝えている)人は、ごく僅かです みなさんは、携帯と固定、どちらの番号が変わると困りますか?

  • 知らない番号からの電話

    私の携帯電話に知らない番号から電話がかかってきました。 いつも知らない番号は無視しているのですが、その時はついうっかり通話ボタンを押してしまいました。 あっ!しまった!と思いすぐに切りましたが、 二度とかかってこなかったので間違い電話だったのだろうと思い、特に気にしていませんでしたが、 それから毎日毎回違う番号で一日一回は電話がかかってくるようになりました。 今は電話帳登録外着信拒否にしています。 これはもしかして振り込め詐欺や架空請求の電話でしょうか? このまま無視していても大丈夫でしょうか? 一度電話を取るとしつこく狙ってくると聞いたのでとても不安です。

  • 携帯電話から固定電話への着信拒否)

    ソフトバンクの携帯電話(番号特定)からNTTの固定電話(番号特定)へ通話があった場合、電話機の操作により、着信拒否を設定したいのですが、やり方が分からず困っています。 携帯電話からの着信を拒否する方法を具体的に教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 私の電話から固定電話に電話をかけて、固定電話から携

    私の電話から固定電話に電話をかけて、固定電話から携帯電話に転送になったとき、携帯電話に残る着信履歴は 固定電話の番号ですか? 私の電話番号ですか?

  • 固定電話で着信拒否

    固定電話で 特定の電話番号・非通知・公衆電話からを無料で着信拒否したいのですが どの様な方法がありますか?