• ベストアンサー

無料で動画のサイズを小さくするには?

Fumiemonの回答

  • ベストアンサー
  • Fumiemon
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.1

IrfanView がオススメです。 画像のファイルサイズは画像の解像度に依存しますので、 リサイズで小さくすればよいです。

参考URL:
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
sakura39719
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動画のサイズを小さくするには?

    動画の画質を可能な限り劣化させずにサイズを小さくする方法をできるだけ分かりやすく教えて下さい。 例えば1100MBの動画を700MBにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 動画のサイズを小さくするには?

    ネット上で高画質の動画を落としたので、見てみると容量がかなり大きく、カクカクとしてまともに見ることが出来ません。 高画質でもまともに見ることが出来たサイズは640*480で、ビットレートは4.19Mbps、バイトは282MBでした。 カクカクしてしまう動画はバイトがこれの約2倍で、サイズも1280*720のものです。 このことから、動画を快適に見るようにするために軽くしたいのですが、フリーソフトなど動画のサイズを小さくすることの出来る方法はありますでしょうか? 言葉足らずな説明ですみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 動画のサイズ

    同じ動画でもサイズが十倍以上違う時があるんです、画質もそんなに変わらないんですが・・・1時間の動画で普通は80MBくらいなのに800MBあるときがあります。十分の一ほどに圧縮してサイズを減らすことはできるのでしょうか?

  • 動画のサイズについて

    デジカメで撮った動画をブログに載せています。 デジカメ(LUMIX)の設定は10fpsQVGAにしています。 マニュアルによると「ファイルサイズが小さいのでメールなどに添付するのに適しています」ということで、これ以下には出来ないようです。 動画は添付のQuickTimeでPCに取り込みます。 ブログに載せられるサイズは3MBということで、私が撮った動画は約20秒ほどで3MBを超えてしまいます。 そこで、編集をしたいとQuickTime Proというソフトを購入しました。 それで単純に25秒の動画を20秒にすればいいだろうと思ったのですが、長さを変えてもサイズ(MB)はほとんど変わらないのです。 そして、気がついたのですが、サイズは長さだけの問題じゃないようで 同じ20秒でも3MBに近いのもあれば、4MBを超えてるものもあります。 画像の違いや、音声の違いでしょうか?でもそんなことは関係ないような気がするし… 携帯で撮った画像は小さいということもあるでしょうが、1分近く載っているブログもあり、何故こんなに違うのか不思議です。 当方、PC関係には疎く、お恥ずかしい質問ですが 動画のサイズとはどういったものなのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです…

  • 動画の編集について

    CD-Rに動画を焼こうと思っています。ただ動画のサイズが1,3GBで700MBのCD-Rに焼けません。動画編集ソフトには1,3GBの動画を半分ずつ(650MB,650MB)に分けることができる機能ってあるのでしょうか?もしあればそのソフトの名前を教えていただきたいです。また、この状況を解決する方法があればぜひご連絡いただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 大容量で無料の動画配信ツールを探しています。

    自作の動画をサイトで公開しています。 100MB以内のサイズの動画をアップロードできる場所は知っているのですが、 カラーの動画だったりすると、100MBでは容量がぜんぜん足りなくて画質を思いっきり下げないといけないので、100MB以上のファイルサイズをアップロードできる場所を探しています。 いい場所を知りませんか? 広告はついてていいので無料のものを探しています。 HTML内に貼り付けて、再生を押せばそのページのまま再生が始まるという埋め込み形のだとうれしいです。 おねがいします。

  • VirtualDubを使って字幕をつけた出力サイズについて

    お世話になります。 作った字幕を付けて動画を保存しようとしています。 元の動画は74MBしかないのに、 メニューーバーで「映像」→「完全処理」を選択して 「名前をつけて保存」で出力し始めると、 最終出力サイズは4GBを越えてしまいます。 かといって、「圧縮」を選択すれば、 サイズは54MBほどになって字幕は付くんですが、 映像が粗くなってしまいます。 元の動画の74MBに字幕をつけて 出力サイズをほぼ74MB(もしくは、数MB程度大きくなる)で 保存する方法はないのでしょうか。 もしVirtualDubを使ってそれが出来ないのであれば、 それができる他のフリーソフトを教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • ニコニコ動画作成方法

    先日、ニコニコ動画に動画を初アップしようとして、windowsのムービーメーカーで動画を作成したところ、サイズが15gbというすごいサイズになりました。(avi) この動画をどうにか100mb程度に収めたいのですがどうすればよいのでしょう?(flvですと40mbまでのようなので、100mbを少しこえてもアップできるavi形式で)ちなみに、動画やwikiを参考に一度aviutlでVP6のコーデックでエンコードしたのですが、このやり方だと、エンコに1日以上かかってしまうので、エンコが速いらしいh.264でエンコしたいです。 要約すると、15gbのavi動画をh.264のコーデックで、ニコニコにアップ可能な100mb程度のavi動画にしたいです。 やり方を教えていただければうれしいです。

  • 動画のサイズを出来るだけ小さくしたい

    デジカメの動画機能でAVIの動画を作ったのですが、サイズが大きすぎて困っています。画像も見れる程度、音も聞こえればいいくらいの動画にエンコードし直したいのですが。例えるならネット上で流れているストリーミング再生する動画のような感じで、モニター全画面表示にしたら見にくい程度でも構いません。 windowsメディアエンコーダーの最新版9をダウンロードしたのですが、綺麗なエンコードの仕方はわかりますが、サイズの小ささを優先する方法がわかりにくいように感じました。どこを注意して設定するのが良いのでしょうか。簡単な方法などありましたら御助言よろしくお願いします。また他にもっと良い方法があればお教えください。

  • 動画のデータサイズを小さくするには??

    SONYのデジカメP1で動画を撮りました。(15秒の) ところが、サイズを大きくして撮ったため、ファイルサイズが5MBもあります。 これをどうにかして1MBほどまで小さくする方法がないものでしょうか? 急いでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ちなみに、OSはWin95。ファイルの拡張子はmpgです。