• ベストアンサー

office2003の認証について

こんにちわ。質問があるのでよろしくお願いいたします。 以前、WindowsXPで数回再インストールをしたら、インターネットでの認証ができなくなったのですが、office2003も数回再インストールをするとインターネットでの認証ができなくなりますか? 経験者や、分かる方の回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

Office2003に限らず、MS-Officeソフトは、認証をしてないと50回を過ぎれば使用出来なくなります。 MS-OfficeXPのパッケージ版を使っていて経験したことなのですが、インストールする項目が増えたりすると インターネットでの認証が出来なくなることがありました。 その時は電話連絡して認証してもらいましたが、何らかの障害で認証出来なくなることがあるので、気を付けた方がよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Officeの認証について

    Officeをアップデートしようとしたら、ブロックされましたとの表示が出ました。OSも同様に「正規品ではない」と診断されていたので、Officeもおそらくとは思ってましたが、OSの方はパッケージ版を購入して、正規ユーザーとして認証されることが出来ました(皆様からのご回答のお陰です。本当にありがとうございました)。 Officeの方も、現在PCに入っている、Office professional 2003 と同じものをパッケージ版で購入する予定なのですが、この場合、再インストールし直さなければならないのでしょうか? OSの方は、「プロダクトキーの更新」というページから認証することが出来たのですが、Officeは探しましたがそのようなページが見つかりませんでした。 どなたか同じようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵をお貸し頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • Office XPは認証があるのでしょうか?

    Office XPを買おうかと思っているのですが、WindowsXPと同じように、オンラインで認証をしないと使えないようになっているのでしょうか?だとすると自分の複数のPCにインストールできないのでしょうか?

  • MSオフィスのライセンス認証について

    オフィス2003を持っています。 自分のパソコン(友人の自作品)を数回リカバリーして何度かインストールしましたら、ネット経由での認証ができなくなり。仕方なく電話して認証番号をもらいました。 インストール後1年ほどたち、最近パソコンが重たくなってきたので、またHDDをサラにしてウィンドウズXPを入れた後にオフィス2003をインストールしようかと考えています。 その時また電話にて認証番号をもらわないとならないのでしょうか?それともだいぶ時間がたっているのでネット経由で認証してもらえるのでしょうか? 経験のある方、またはご存じの方教えてください。

  • XPのライセンス認証回数の制限について

    こんにちわ。 質問があるのでよろしくお願いします。 windowsXPのOEM版を使用しているのですが、「ライセンス認証の手続きを行うことができる回数を超えました」と出てきて、ライセンス認証が出来ません。 ・XPのOEM版はFDDと一緒に買い、そのFDDも使っています。 ・パソコンの構成は変えていません。 ・以前はインターネット経由で認証が出来ました。 ・「回数を超えました」と出てくるのですが確かに10回近く再インストールをしました。 認証については電話で行うつもりですが、XPは再インストールを何回もやっているとインターネット経由でのライセンス認証は出来なくなるのでしょうか? 私と同じような経験をしたことがいる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

  • OFFICEの認証

    OFFICE(Microsoft 2003)をインストール後に初めて立ち上げました。 認証を求められたので、クリックしましたが「現在はインターネットに接続出来ない環境にあります」と表示されました。 しかし、ブラウザを立ち上げるとインターネットには接続できました。 色々と調べると、既定のブラウザがFireFoxになっていたためらしいです。 既定のブラウザを「InternetExplore」にするにはどうしたら良いのでしょうか。

  • オフィス2010ライセンス認証

    質問させてください! 家族が、オフィス2010を購入したのですが、ライセンス認証ができません。 インターネット経由で、認証ができるということで しようとしたのですがうまくいきません。 どなたか、詳しいやり方や方法をご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • オフィス2007の認証

     家族と共有の(Win10)のパソコンに1台にしか入れていなかったオフィス2007を入れました。エラーが出たあと何度かやり直し、インストールできて使えるようになったのですが、いくつものソフトをインストールしたので、認証されたのかどうか不安です。  認証を確認しようと、ネットで調べたのですが、オフィス2010と2013しか出ていませんでした。2010の項を見してみましたが、「ファイル」→「ヘルプ」をクリックしても、ネットと同じ画面が出てきませんでした。  オフィス2007の認証を確認する方法を教えていただけると嬉しいです。  

  • Office XPのライセンス認証を取り消してもらうことってできます!?

    2台のパソコンのリカバリをおこなったんですが。。。 1台目(メイン) そのパソコンに付属の「Office 2003プレインストールパッケージCD」を使ってOffice 2003をインストールしなければならないのに、まちがって以前、別のパソコンに利用したOffice XPのCDを使ってインストールしてしまい、気づかずに、オンラインでライセンス認証までしてしまいました(汗。ライセンス認証もあっさり受け入れられてしまいました。(汗 2台目(サブ) このパソコンもリカバリし、リカバリ前にも入れていたOffice XPをインストールしたのですが、やはり、一台目でライセンス認証してしまった後だったので、ライセンス認証はうけつけてもらえませんでした。 質問 一台目でおこなったOffice XPのライセンス認証を取り消して、2台目でライセンス認証してもらうことって、マイクロソフトさんは認めてくれるのでしょうか。連休中で電話もつながらず困っています。。

  • officeの認証について

    officeの認証についての質問です。 一度、認証を受けたofficeの認証を取り消して、他のパソコンで認証を受けれるものなのでしょうか? officeを認証受けたものの、全く使ったことがないパソコンを持っているのですが、別の使いたいパソコンにはofficeが入っていません。 そこで、別のパソコンで認証を受けたいと思っています。 どのような手順を踏めば、違法にならずに他のパソコンで使えるのでしょうか? アンインストールするだけでは駄目ですか?

  • Office2007のライセンス認証

    新しいPCを購入しましたがOfficeが入っていなかったため 前PC購入時にセットでついてきたOfficePersonal2007をインストールしました 後にライセンス認証できなくなったため 1台のPCにしかインストールできないOEM版だったと他の質問にて知りました そこで 「電話にて認証を行い事情を説明すると(前PCは使ってない等)ライセンス認証できる」 という回答がいくつかあったため早速電話してみましたが 「できません」の一点張りで相手にしてもらえませんでした これはやはり正規版を購入するしかないのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう