• 締切済み

卓上パチンコのラウンド消化機能について

卓上パチンコを自作してみようかと思っています。 入賞センサーや電源の方は問題ないのですが、大当りラウンドをスキップさせるよい方法が思いつきません。 ラウンドスキップについてご教授いただけましたら嬉しいです。 できればラウンドを可変にしたいと思ってます。 全くの素人です。 機種は5年程前のSANKYOの台で、ラウンド中の抽選演出等はありません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • lite
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.1

ラウンドスキップは玉を入れなければ1Rで終了します。 大当たりを見たい場合は手動で入賞センサーに玉を入れるか、ボタン化しているのであればボタンを押せば大丈夫です。 専門店に頼むと結構なお金がかかるので、殆どタダで卓上化できると思えばこれで十分だと思います。

Macsas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >殆どタダで卓上化できると思えばこれで十分 真理ですね! あまり背伸びをせずに作りたいです。

関連するQ&A

  • 卓上パチンコについて

    Yahooオークションにて卓上のパチンコを購入しようと思うのですが、「ボタンで通常入賞と電チュ-入賞可」と書いてある場合大当たりの確立は通常と電チューで変わるのでしょうか?

  • パチンコの抽選システムについて

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今回は質問と言うよりは、詳しく知りたい事がありますので、よろしくお願いします。 今の自分の認識では、パチンコの入賞と同時に実行される抽選は3段階あると言うことで、 1つは 当り、はずれの抽選(それぞれの機種の大当り確率を元に完全確率で実行される抽選) 2つ目に 出目、確変・非確変、大当りラウンドの抽選 3つ目に 演出の抽選 と、ザックリとこんな感じで抽選がされていると言う事です。 特に2つ目と3つ目の抽選システムについて詳しく知りたいのですが、抽選1と同様な乱数テーブルを使用しているのでしょうか。またそれぞれの抽選の相互関係(信号の流れ)についても知りたいのです。 とは言えプログラミングする様な詳しい情報でわなく、 入賞と同時にミニデジが動き出し、それが止まるまでの間に、どの様な抽選がどの様な乱数テーブル(出目や確変割合など)でどの様な確率( 演出の出現率)でそれぞれ実行されているのか、大まかな信号の流れとそれぞれの抽選乱数の配置について 知りたいのですが。 なかなか回答では、説明し難い事で恐縮ですが・・・ 参考になるウェヴサイトでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • パチンコ 保留での当たり

    殆どのパチンコ機種がヘソからの保留4、電チューでの保留4の合計8つの保留を持っていると思います。 そして基本的には電チューの保留からの消化になると思います。 それとパチンコは玉がヘソ(もしくは電チュー)に入った瞬間に抽選をしています。 では例えば大当たり(確変)を引いた時、保留が0だったとします。 この状態で大当たり中にヘソに4つ保留が溜まりました。 大当たりが終わり、確率変動が始まります、すると一回転目で当たりました。 これはつまり、大当たり中にヘソに入賞した玉で当たった、という事になりますよね? という事は確変が当選した時点で、以後ヘソに入賞した玉は確率変動中の確率での抽選を受ける、(たとえそれが大当たり中であっても)という事になると思います。 だとすれば、仮にある機種で保留0の状態で大当たりを引いたとします。 そして大当たり中に保留が4つ溜まりました。 この時内部的には3つ目の保留が大当たり(確変)に当選していたとします。 この状態で大当たりが終わり、確率変動が始まりました。 最初は当然ヘソの1個目の保留が消化されます、その間に電チューに玉が入賞しました・・・。 この場合です。 この場合、よほど釘が悪くなければヘソの保留は3を切らないと思います。 そしてしばらく打っていれば電チューから大当たりを引くと思います。 この時、元々の残っているヘソ保留3つ目の分の当たりはどうなるのでしょうか? 最終的に時短が終わり、ヘソの保留の消化時に当たりとして出てくるのか、それとも無効になるのでしょうか? 最初に書きましたが、パチンコは玉がヘソに入った瞬間に抽選をしているはずです。 それが大当たり中のみ例外で、当たり中の入賞は無抽選としておいて、当たりが終わった瞬間に全保留にその内部通りの確率で再抽選をおこなうのでしょうか? 

  • パチンコの大当たり抽選。

    パチンコの大当たり抽選。 ふと疑問におもったのですが、パチンコの大当たりの抽選ってチャッカー入賞時に抽選されていますよね、 この場合、たとえば甘デジ等の5回転確変や4回転確変の機種の場合、初当たりを引いて、例えば77分の1の抽選に当たった際に保留が残り3あったとき、この保留の抽選確率は77分の1で行われるのでしょうか?それとも、確変の確率で行われるのでしょうか?確率が変動するタイミングが疑問に思ったもので、もし前者の場合、確変の確率で抽選をおこなわれるのは、2~3回ということになるのでしょうか?

  • プレイヤーの選択権【パチンコ】

    近頃こちらのカテゴリーをよく拝見し、大変勉強させていただいております。 特に、「大当たりの抽選はスタートチャッカー入賞時に行われている」という情報は初めて知るもので、パチンコ歴10年にして漸くマシンの期待を煽る演出に踊らされていたらしいということに気が付きました…。 ところで、SANKYOのフィーバーパチリーグなどは、リーチアクションの中でプレイヤーに選択権を与え、どちらかに入っているであろう大当たり絵柄を引かせるという特殊なゲーム性を持っていました。 しかし、大当たりか否かは内部で既に決定しているということは、プレイヤーはどちらを選ぼうとも関係ない、言い換えればどちらも同じ絵柄が用意されていると認識してよいのでしょうか。つまり、ある程度プレイヤーに責任があるかのように思わせておいて、実はその選択にはまったく意味がないというような。 もう一つ京楽のジュラシックパークのように、スロット機能によってリーチアクションが決定されるタイプの演出も、飽くまでプレイヤーが抽出できるのはリーチアクションのみであり、当たりかハズレかは何が出ても変わらないというように理解して良いのですよね。 例えばジュラシックチャンスが来た場合、どんなに鈍いプレイヤーでもスロットを止める時点でもう既に当たりハズレは決定しているのだから、タイミングが悪いことを気にする必要はないということですよね。 裏を返せば、いくらプレイヤーが選択権を持つような演出機能が搭載されているとしても、それと大当たりは何ら関係のないものであるということですよね。すると、いずれこのような機能は淘汰されてゆくと思うのですが皆さんはどう思いますか。 そう考えると三洋の海物語のようなシンプルな機種が根強い人気を保持しているのも解る気がします。

  • パチンコの演出で

    パチンコの大当たりは1回ごとの抽選で決まっていますよね? そこで皆様に質問なのですが、たとえば予告演出などで、何回も連続して音や光や液晶での演出が起こればアツイというような場合、連続演出が何回も続いたから当たったのか、それとも一度当選したあと1つの演出の種類として連続予告が起こった後に、大当たりを告知するという感じなのでしょうか? 前者の場合、1回ごとの抽選で大当たりしたとは言えないと思いますし、後者の場合、大当たりした後保留玉を消費して幾度かの回転を経てから大当たり。ということになりますと、パチスロ4号機でいうところのストックのようなことになって、パチンコではそういうシステムはだめなんじゃないでしょうか? ただ僕の記憶の中では連続演出でも最近は保留玉を消費せずに数回回ったあと回数が多ければアツイという感じ(中森明菜の歌姫伝説や最近ではプロゴルファー猿にもあったかと思います)のもありますので、パチンコの基盤の中ではどのような計算が行われているのか非常に疑問です。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうかご回答よろしくお願いします。

  • 1種2種混合機の仕組み

    パチンコの1種2種混合機の仕組みについてです ・通常時は、ヘソ入賞時に大当たりに当選 ↓ ・大当たり終了後は、電チューでVに入賞させるための「羽根を開かせる抽選」をする ↓ その電チュー入賞で、大当たりの抽選や大当たりのラウンド振り分けが決定される ↓ ・つまり、電チュー入賞で「当選」した場合は羽根が解放してVに入る ・電チュー入賞で、「ハズレ」を引いた場合はスルー ※要は、V入賞は「大当たりに展開させるための入賞口」と言うこと? 個人的には、混合機はこの仕組みだと思いました どの混合機でも、Vに入賞できる抽選は「電チュー入賞時」だと思います この電チュー入賞で、小当たりに当選した場合は「Vに入賞できる」と言う解釈だと思いました マクロスとシンフォギアは、「抽選が違う」と言う意見を聞きました マクロスは、「大当たり中にバトルで告知」 シンフォギアは、「バトルで勝利したら大当たり」 結局のところ、「電チューに入賞して当選していたらVに入賞できる」と言う部分は同じだと思います この解釈は、違うでしょうか? ネットなどで得た解釈なので、間違っているかもしれません 誰か教えてください 最近は、パチンコで「蒼穹のファフナー」が登場しました この機種も、1種2種混合機だそうです そして、中央部分に「ルーレットのような役モノ?」があると思います 特に、「時短」でこの役モノが機能するみたいですね 見た感じだと、アナログっぽいようにも見えます この役モノ内の煽りなどは、「演出の1つ」ですか? つまり、電チューに入賞したときに大当たりの当落は済まされていますか? 電チューに入賞して、当たっているとVの穴に入りますか? 外れていると、Vの穴には入らないようになっていますか? ちなみにですが、1種2種混合機での当たりはなぜ「小当たり」と呼ばれる当たりなのですか? 出玉が得れるので、「大当たり」だと思うのですが、、、 聞くことが多いですが、回答してくれたら助かります よろしくお願いいたします

  • パチンコの玉の入賞・波・確変について

    お世話様です。 パチンコ素人なんですが、いつも疑問に思っていた事を 質問させてください。 (1)パチンコを打っていると、突然電チューに玉が入らなくなり  全然回らなくなるという体験をよくします。  これは、ホールや機種問わずにどこでも体験します。  ハンドルにコインを挟んでいても多少はブレが生じる為、玉が  出なくなる事があるという話を聞いたり見たりもするのですが、  本当にそれだけなんでしょうか?  例えば、○発打ち出したうち○発以上電チューに入賞したら  ちょっと入りすぎなので、○発打ち出すまでは入賞させない  というような制御が働いていたりという事はないのでしょうか?  (台が微妙に前後に傾いて入賞率が悪くなるなど) (2)台には好調、不調の波があるからデータから波を分析する方が  良いとういう話と、波なんか関係なく、全て完全確率で抽選される  ので、当たるのは運だけの問題だから、なるべく多くの玉が入る  釘の良い台を選ぶだけで良いという話どちらが正しいのでしょうか?  波なんて存在しないよという事になれば、データロボなんかは  全く無意味という話になりますし、でも確率は固定だからやはり  完全確率、運だけの問題というような気もします。 (3)最後に確変ですが、継続回数というのは最初の確変大当たり時に  抽選で決まっていて、確変の確率(数十分の一)は単に大当たりの  引ける確率だけを表しているだけですか?  それとも、確変中に確変の確率(数十分の一)で、大当たりか  はずれかの抽選を行い、更に大当たりなら確変か単発かを抽選して  いるのでしょうか? 以上長々と質問させていただきましたが、是非教えていただきたいので 何卒よろしくお願い致します。

  • パチンコの大当たりってずっと打ち続けるものですか?

    パチンコの大当たりってずっと打ち続けるものですか? というのも、本日大当たりが出たのですが、1回につき1300玉しか出ませんでした。 その機種のスペックだと平均1500玉なのに・・・ 大当たりが当たってから1ラウンド開始まで止め打ち、最終ラウンド終わったなと思ったら止め打ちしてました。 止めないでず~っと打ってる方が良いものなのでしょうか?? この打ち方は間違っていなくて、釘で出玉が減らされているのでしょうか?? 打ったのは海物語IN沖縄2です。

  • 家庭用パチンコ(使徒、再び)の設定について

    家庭用パチンコ(使徒、再び)循環加工済みを購入したのですが、設定が可能かどうか教えていただけませんか?次の2点です。 1.大当りラウンドの時間は調整可能か? 2.大当り中に電源を切ってもラウンドの続きになるがリセットは可能か? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう