• 締切済み

アンダースローピッチャー特有の悩みです

はじめまして。isonohikinと申します。これからよろしくお願いします。 僕は高校の野球部に所属していて下手投げで投手をしています。下手投げにしてからおよそ1年になり、今とても悩んでいることがあります。それは上から投げられなくなったと言うことで上から投げる意識で投げてもサイドスローくらいからしか投げられません。 上から投げられるようになれる練習があれば教えて頂ければと思います。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

>プロ野球ではバントをした後、流して走る選手が多く見られますが、高校野球では全て全力で走っています。そうなると僕は高校野球なのでやはり上から投げられる方が有利だと思います。そう考えたので質問をしました。  これは、少し勘違いしています。  「プロ野球ではバントをした後、流して走る選手が多く」は、流している選手が多いからアウトにしやすいのではなく、アウトになる(確率が高い)から流している選手がいるということです。  プロの下手投げ選手が、何故バンド処理を下手投げでするかというと、その選手にとってはその方が早くて確実だからです。  元阪神にいた小林選手などは、下手投げのバンド処理でゴールデングラブ賞をとっています。  下手投げをしていると上から投げられなくなってきたということですが、貴方もお分かりのように下手投げと上手投げでは肩の使い方(回り方)がぜんぜん違います。つまり動きが違いますので、使う筋肉も違いますし、当然体のバランスなんかも違います。  上から投げられるようになる特別な練習なんか無いと思います。普通にすれば上から投げられます。長い間下手投げばかりの練習をしているため、肩や腕の筋肉や感覚がそのようになっているので、上手投げの練習もするしかないです。  また、投手で投げるときと野手で投げるときの投げ方も違いますので、バンド処理や牽制球のためであれば、そういう場面での練習をした方が実践的だと思います。

回答No.1

上から投げる必要があるのなら、上から投げる練習もするしかないと思います。 でも、プロのアンダースローピッチャーは、ピッチャーゴロや牽制球も下から投げていますね。逆にそのくらい極めるのも手かもしれません。

isonohikin
質問者

お礼

プロ野球ではバントをした後、流して走る選手が多く見られますが、高校野球では全て全力で走っています。そうなると僕は高校野球なのでやはり上から投げられる方が有利だと思います。そう考えたので質問をしました。 下から投げるというのも1つの手ではありますが、上から投げれるようになれる練習方法と言うものがあれば教えて頂きたかったです。

関連するQ&A

  • アンダースロー

    現在学校に野球部がありません。自分は中学生で、肩の弱い外野手です。高校になったら、アンダースローの投手になりたいと思います。練習設備もないので、近所で練習するしかありません。ランニング、柔軟体操も毎日やっています。中学で投手もやっていなかったのに、高校でアンダースロー投手になるきっかけをどうやって作ればよいのでしょうか?そしてコントロールのつけかたや変化球など効果的な練習方法を教えてください。

  • アンダースロー投手が少なくなった訳は?

    そう言えば最近のプロ野球 アンダースロー(下手投げ)の投手が 少なくなりましたよね~ 昔は山田投手とか 小林投手とか エースクラスの アンダースロー投手が たくさんいました! 何故? 少なくなっちゃったんですか?

  • いきなりアンダースロー投手へ

    僕は、中学2年生の外野手です。肩はそんなによくありません。 僕はたまに遊びで、アンダースローで投げているのですが、良く友達から『お前アンダーうまいなぁ』 とか言われます。でも僕は、少年野球時代から、1回も投手経験がありません。 だから投手のことはあまりわかりません。 高校野球をやろうと思っていますが、僕はアンダースローで投手に転向したいと思います。 でも、いきなりアンダーは厳しいだろ という思いもあります。 アンダースロー投手になるには、どのようなことが必要でしょうか? 肩は強くする必要はありますでしょうか、 何か有力な情報があったら、教えて下さい。お願いします。

  • アンダースローの投げ方

    今年はアンダースローで有名な千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手が活躍しています。 アンダースロー投手といえば、私は昔の阪急ブレーブスの山田久志投手・足立光宏投手の美しいフォームが好きなのですが(ドカベンの里中智投手も)・・・。 渡辺投手の投げ方は腕(リリースポイント)が両肩のラインより下になっているように見えます。好みにもよると思いますが、個人的にはあまり美しく感じられません。 高校野球でたまにいる「アンダースロー投手」も渡辺投手のように投げている場合が多いと感じます。 以前(大昔ですが)、投球方法を解説するTV番組で山田投手のフォームを例にに「アンダースローはオーバースローが傾いた形になっている。基本は変わらない。」的なことを言っていたように記憶していました。 つまりリリースポイントは低い位置だが胴体・肩・腕の関係はオーバースロー(スリークォーター)などと変わらないと認識しておりました。 アンダースローの投げ方はどちらが正しいのでしょうか。

  • アンダースローの投手と体の軟らかさ

    アンダースローの投手というのは体の軟らかさがオーバースローの投手以上に必要なのでしょうか? 渡辺俊介投手はかなり体が軟らかいと聞いたことがあります。 また、プロ野球には小柄な投手(170前後)のピッチャーもいますが、全員オーバースローに思えます。 高さを生かすピッチングという観点ではサイドスローやアンダースローのほうが体格の不利を補え、体格のいい投手との差を減らせるように思えるのですが、どうなのでしょうか?

  • 渡辺俊介選手のようなアンダースローを会得したい

    中学2年で軟式野球部に入ってるものです。 今回アンダースローの投手になりたいのですがなにかいい練習方法ありますか? 今のところ走り込みと柔軟体操をやっています。 それ以外にあったら回答お願いします。

  • 左のアンダースロー投手

    こばんは。 私の質問は、日本プロ野球史において左のアンダースローの投手がいたか? 私、左のサイドスローの投手が好きでよくチェックしているのですが、それより下から投げる投手は、見たことがなかったのですが、 先日、ヤンキース対デヴルレイズ戦をTVで観戦していたのですが、その時、松井選手に対して投げていたデヴルレイズの投手がサイドよりやや下から投げていたので、興味深く見ていたのですが、 日本だと右ではロッテの渡辺投手や中日の山田監督の現役時代が思い浮かぶんですが、左となると漫画の「野球狂の詩」の水原勇気や「巨人の星」の晩年の星飛馬がすぐに浮かぶんですが、現実の世界となると、ちょっと思いあたらないのですが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。 一応、日本プロ野球史と書かせていただきましたが、メジャーリーグの選手でもかまいません。

  • プロ野球では左のアンダースロー投手は大成しないか?

    野球マンがで、左のアンダースロー投手といえば、下の絵の2人がいます。 しかし、プロ野球の選手で左のアンダースロー投手で有名な人はいないのではないでしょうか。 アマチュア野球では左のアンダースロー投手はいるかも知れませんが、野球の最高峰であるプロ野球では、左のアンダースロー投手は大成しないと思って良いでしょうか。 野球マンがでも、下の絵の2人は選手生命が短かったですよね?

  • サイドスローの投げ方

    僕は、いつもオーバースローで投げているのですが、コントロールがあまり良くありません。 サイドスローで投げるとコントロールが少しでも良くなると聞きました。 そこで、サイドスローで投げる練習をしているのですが、あまりうまく投げることができません。 野球部などに所属しているわけではなく、野球が好きなので、友人と週2,3日野球で遊んでるという感じです。 サイドスローを含め、投球法が説明されてあるような、ホームページを教えて頂けないでしょうか?

  • 高校から野球をはじめる

    中学ではバドミントン部に所属していたんですけど野球部の助っ人とかでマウンドで投げたり、外野とかを守ったりしていて楽しいなと思ったので高校からは野球部に入ろうと思いました。中学の野球部の顧問の先生に投手としての才能があるみたいなこと言われたので投手をしたいです。 高校から野球部に入っても練習についていけるものなんでしょうか? また投手は最初からできるものなんですか? 回答お願いします。

専門家に質問してみよう