- ベストアンサー
- 暇なときにでも
大阪で太刀魚がつれる所
堺市に住んでいますが、太刀魚がつれる所はどこでしょうか? もしくは、太刀魚釣りを行っている漁船を教えて頂ければ幸いです。
- qtarou1982
- お礼率9% (99/1083)
- 回答数2
- 閲覧数1518
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- hamati100
- ベストアンサー率63% (84/132)
こんばんは 堺からだと泉大津あたりが良いかと思います。 詳しい場所はフィッシィングマックス泉大津店?で書いてるかと思います。 私がよく行ってたところは (1)大津川?北側の汐見ふ頭の河口側 河口側を車で走り突きあたり付近に登るはしごがあります。 その辺一帯で釣れます。 (2)大津川?北側の汐見ふ頭の湾内 良くやってる人がいますが私は釣れたためしがないです(^^; (3)大津川?南側の河口付近 マリーナがあり防波堤が突き出ています。 ここも一級ポイント! さらに海側(北西)に車を走らせると突きあたりになりますがそこで車を置き階段を上ります。ここも一級ポイント。柵の間から下に降りれる部分有りますので注意してみて下さい。(すぐにあります) とにかく風邪裏で釣るのが良いですから状況に合わせて場所を選んで下さい。 ここ2年近く行ってないので参考程度と考えて下さい。 その他の場所も釣具屋で教えてくれるのでそちらで聞いて下さい。 行く時間は潮が動く時間にあわせ行くのがベターかと思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
秋になれば大阪湾に面したところであれば、どこでも釣れますよ。 それともこの季節という意味かな? 先日、和歌山のマリーナシティで上がっていましたが。 この時期はあまり専門に狙う人が居ないので釣果情報が無いだけかもしれませんが(^_^; 和歌山あたりだと、狙えば釣れるみたいです。 船は谷川漁港から出ています。
関連するQ&A
- 太刀魚のおなかから石?
カテゴリーまちがっていたらすみません。 先日買ってきた冷凍の太刀魚を今日塩焼きにしました。 そのおなか(?)の中から石のような白い硬いものが3つも出てきたのです。 石のような骨の塊のような1cm弱ぐらいの大きさでした。 初めてみたもので不気味になり太刀魚を食べるのもためらってしまい焼いたのみで食していません。 太った太刀魚にはよくあることなのでしょうか? いったいこれはなんなのでしょうか? どちら様かお分かりになられましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- USJの近くで太刀魚
お世話になります。 年に1~2回、USJに行く度にホテルユニバーサルポートに泊まっています。 「目の前に海(川?)があるのに太刀魚釣りに行かないなんてもったいない!」 との思いから、一度、夜明け前とかに太刀魚釣りに行ってみたいなと思っています。 そこで質問ですが、ホテルユニバーサルポート周辺では太刀魚が釣れますか? もちろんベイトなどの動向にもよるでしょうが、竿が出せたらそれに越したことは無いです。 一番気になるのが、そのあたりは釣り禁止になってませんか? ちなみに当方は以前、六甲アイランドや尼崎の有料釣り場からルアーで数本釣ったことがあります。 多分、ワインドかワームになると思います。
- ベストアンサー
- 釣り
- 太刀魚の骨のとりかた
太刀魚の背中、胸の方にある骨のとりかたをしりたいのです。 食べるとき、とても食べにくいのです。 焼く前にとる方がいいのでしょうか? 上手な骨の取り方があったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)