• ベストアンサー

月1回ぐらいしか車に乗らなくなります。

こんにちは。 実家を離れるのですが、お恥ずかしい話、駐車場代があまりに高くて持っていけません。 月1回は実家に戻ってくる用事があるので、その時少し乗る程度になると思います。 そこで、あまり動かさない車の保管で注意する点を教えてください。 一応、 (1)カバーをかける (2)バッテリーターミナルを外す くらいしか思いつきません。 また、マニュアルなので、バックギアに入れっぱなしでずっと停めておくのはどうなんでしょう? 駐車場が少し下り坂になっているので、輪留めは必ずします。 車が20年前のスカイラインなので、乗らないとどんどんボロくなりそうで怖いです(^^;)。今のところオイル(エンジン、ミッション、デフ)もマメに交換してるし、エンジンに不具合はないです。 何かよいアドバイスありましたら、お願いいたします。 (手放す事は今のところ考えてないです)

  • Ryu831
  • お礼率93% (1025/1100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

駐車場は青天みたいだね? 内装は窓が開閉しないと、温度上がるし紫外線でかなり痛みが酷いよ、カバーは欲しいね。バッテリーとかがなんて気にするほどじゃないね、40B位モノなら買い替えも楽じゃないの?ターミナルが脱着を繰り返す事でへたる方がやだね。汚れきったEgオイル以外、1ヶ月でカムが乾いたりしないよ、乗り始める時にゆっくりとしてやればそれでイインだよ。 まあ、ゴム製のモノは経年老化するものと割り切った考えでいないとね。 まあ大丈夫さ、「史上最強のスカイライン?」だろうから・・・

Ryu831
質問者

お礼

ふむふむ、心強いご意見感謝です。 カバーはもう買いました。 ゴム製品はあちこち痛んでるので、割り切っています。 私のは「史上最悪のスカイライン」と揶揄されたほうですが(^^;)、最悪でもまだ走っているから大丈夫ですかね~。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

>(手放す事は今のところ考えてないです) 老婆心で、「文面の条件では手放す時期」の様な気がしますが?。 しかし、どうしても愛着等があり手放したくないのなら、ナンバーを外す保管ならありかな?と考えます。 時期が達すれば、再度ナンバーを付けても良いし、買い換えても良いのでは?。 レンタカーの方が安いでしょう。 普通車1台の維持費はかなりなモノでしょ。 免停中、雨でブレーキ・ディスクが錆びて、ブレーキを引きずった経験があります。乗らないのは1番良くない事で、想像より酷いですよ。

Ryu831
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まったくおっしゃるとおりですが、1年後にはまた普通に乗るようになるので、ここは頑張って維持したいと思います。 ブレーキ、、怖いですね。。 できるだけ他の人にも協力して乗ってもらう様にします(もちろん任意保険対象の人)。 ご親切に感謝いたします。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

>(1)カバーをかける >(2)バッテリーターミナルを外す で、十分だと思うけど。 ノックスドールなどの防錆剤処理をしておくと良いかも。 万が一のバッテリー上がりに対処できるように、車前方にスペースを空けておく(救援車のため)か、充電器を購入しておくと安心かな。

Ryu831
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりその2点で充分ですか。 さびも気になるところですので、おっしゃられた対策もしたいと思います!

回答No.2

時々バッテリーを充電しておいたらいいと思います。方法としては、バッテリーターミナルをつないで、アイドリングをするだけ。時にはエンジンを動かさないと。 月2回ぐらいしといたら十分だと思います。なお、1回は出かけるためにかけているみたいですが、それまでにあと1回ぐらいはかけておいてあげればいいかと思います。

Ryu831
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 できれば2回はかけたいところですね。 了解です。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

バッテリーの容量をUPした方がいいですよ。少々のことでは上がらないと思います。現状がわからないのでごめんなさい。

Ryu831
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、やはりバッテリーメインですね。

関連するQ&A

  • 1年以上,車を屋外で保管する時の注意点

    11月から,諸事情により,車に乗ることができなくなりました. 大事に乗ってきたスカイライン(R32)ですが, 実家の駐車場(屋外)で,一年以上, 保管するにはどうしたらよいでしょうか? 実家には,年に2回くらいしか,見にいけません. 母がいますが,車にはまったく触ることはできません(防犯のみはできる). 車のカバーを今週買うことにしました. ほかに,どのようなことをすればよいのでしょうか? 新しいエンジンオイルにしておくとか,いろいろ 教えてください. ちなみに,知人に貸すとかは考えていなく, 保管維持をしたいのでよろしくお願いします.

  • 車のミッションオイル交換について

    私は現在、MT車に乗っています。 車のミッションオイル交換は、2万キロもしくは2年ごとに交換する 必要がある。ということですが、ミッションオイル交換をすればギア チェンジがし易くなる他に、何か実感できることはありますでしょう か? エンジンオイル、オイルフィルターは定期的に交換していたのですが、 ミッションオイル交換については最近まで無知でした。 教えてください。 また、別件ですが、エンジンルームからカラカラと結構大きな音がし たことがあります。原因を考えて、オイルフィルターをしばらく交換 していなかったので、交換し、しばらく走行すると音はしなくなりま した。 このことについての考察を教えて頂きたいです。

  • オイル交換の時期・距離

    デフからの音が大きくなっているような気がするので、交換かなと思ってます。 ミッションオイルもデフオイルと寿命が同じなら、一緒に交換しようかと思っています。 いいコンディションで今のクルマに長く乗りたいので、ミッション・デフのオイル交換時期・距離の目安を教えて下さい。

  • インテグラのDC2、ミッショントラブル?

    インテグラ DC2のトラブルです、非常に困っています。 状況としては、いつものように家を出て 少し下り坂の狭い十字路に差し掛かったところで曲がりきれないので 一度下がろうとリバースに入れたのですが、ギアが入らず軽く壁に当たってしまいました。 そこまではよかったのですが、それからシフトの横方向の動きがグニャグニャになってしまい ギアが入ったような感覚があったので入れて、アクセルをいれたら 空回りしているような感じでボンネットから白い煙があがってしまいました。 ものすごいクラッチが焼けたような臭いもしました。 それからグニャグニャのシフトを12345Rに入れても前進してしまいます。 前進の感じだと1速のような感じです(ハッキリ進んでいないので確かではありません) クルマには社外のミッションとデフが入っており、つい最近ミッションオイル交換したばかりで ギア鳴りなどの前触れは特には無かったです… おもに峠等の走行7 街乗り3で使用していました。 これはミッションブローなのでしょうか? ミッションブローの場合、ギアを入れるとガラガラと音が鳴るというのを聞いたことがあるのですが自分のはそのような音は一切なりません。 できるだけ早く直したいのですが何が悪いのかわからないので なにもすることができません… どんな些細な情報、推測でもかまいません。 少しだけ知識を貸してくださるとうれしいです。

  • 車のオイルについてです

    車のオイルで、エンジンオイル、ミッションオイル、パワステオイル、ブレーキ液等がありますが、 これらのオイルの見分け方は何かありますか? においや色とかで区別できるとかがあればお願いします

  • MTに関して・・・。

    以前にも、質問をしたことがあるのですが、再度質問させてください。 今は、レグナム9年式 1800STに乗っています。 シフトはマニュアルなんですが、ミッションに関して教えて欲しいです。 朝一番に乗るときには、ミッションの入りが非常に硬いのです。 車を動かさないで、ただ単にギアを入れるだけであれば、すんなり入るのですが、運転中は硬くて何度か入れ直さないと入らないです。 朝の寒いときは、ミッションオイルが硬くなっているのでしょうか? しばらく乗っていて、湯温計が振れると、ギアが入りやすくなります。 朝のミッションが入りにくい時に、無理矢理ギアを入れるのは良くないのでしょうか?ミッションオイルで、寒冷地でも硬くなりにくい、お勧めの物はありますか?今入れているのは、三菱で交換して貰った物です。 後、ミッションオイルで検索をした質問に、冷間って書いてあるのですが、これはエンジンが冷えているときの事を言っているのでしょうか? 乱文ですみません。

  • MTとATの駐車時の仕組み

    MTの場合、駐車するときはRギアに入れておけば サイドなしでもある程度の下り坂であれば動きませんよね? あれはどういう仕組みで動かないんでしょうか? 2つほど考えられる理由を考えてみました。 1、リバースギアだから 車が前進しているまま、動いているエンジンにリバースギアをつないだら エンストするのはわかります。 (想像するだけでも恐ろしい、、、笑  やったことがないので車が完全に急停車するかはわかりませんが) ただ、エンジンが止まっている状態でリバースギアに入れていても ギアがリバースだから下り坂で前進しないというのはピンときません、、、 もしリバースに入れてクラッチがつながってる状態で車が前進しだしたら エンジンはいつもとは逆の方向で動いていることになると思うんですが それはそれで不可能なことだとは思わないんですが。 さらにエンジンが止まっている状態で1速に入れていた場合は ニュートラルの時よりも遅くはなるものの 下り坂ではやっぱり下り続けてしまうと思うんですが。 2、ギア比が大きいから そもそも停車しているMT車の場合、エンジンが止まっていても タイヤとエンジンはクラッチやギアを介して常時つながっていて 構造的になんら車を抑止するような仕組みがないように思います。 ギア比が大きいから動きにくいっていう理由の場合 急な坂や力が加わればやっぱり動き出してしまうと思うんですがどうでしょう? でもそれが正しいとすると 下り坂でもリバースに入れて駐車している車(サイドは引いていない)は がんばって押せば動き出してしまうような気がするんですが。。。 うーむ。。。よくわからない。 MT車の構造に詳しい方、正解を教えてください。 -*-*-*- あとついでといってはなんですが ATの場合、サイドを引かずとも Pレンジに入っていれば車は坂道でも動きませんよね? あの理由も教えていただけると幸いです。

  • R32 Gts-t type Mについて

    スカイラインR32 Type Mに乗っているのですが、エンジン載せ変えの際に、エンジンオイル、ミッションオイルを交換したいのですが、オイルのサイズとメーカー等が良く分からないので、良い物やオススメなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • エンジンオイルとATFと?

    車は5~7年周期で買い換えてます。 その間、エンジンオイルは定期的に替えてますし、ATFは2万キロくらいで交換しています。 あとクーラントは車検のときに交換されてるみたいですが。 最近の車って点火プラグとかって交換しなくてもいいんですか? あまり走らないので5万キロくらいしか乗らないのですが。 それと、ATってATF以外にミッションオイルとかデフ関係ってオイルはどうなってるのでしょう? それは交換しなくていいのでしょうか? 若かりし日はミッションオイルだのデフオイルだのって替えてた気がします。(FR車) 以前、点検時に聞いたことがあるのですがあいまいな返事で私もそれ以来気にしてなかったのですが。 替えなくても良くても売り上げのために「替えましょう」って言って来てもおかしくない気がするのですが。 本当のところ、交換可能な油脂類って車はどこに使われててどこをどの周期で替えたらいいのでしょうか? エンジンオイルはいろんなところで耳にしますが、その他の話はあまり聞かないのですが。 エンジンオイルで共用ってことはないですよね。 ご存知の方にはばかばかしい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 車の消耗品を把握しておきたいのでお聞きします

    車の消耗品を把握しておきたいのでお聞きします。エンジンオイルやブレーキオイル(パット?)やミッションオイルは車検とは関係なしにそのうち取り替えないといけないのですよね。バッテリーは継ぎ足せば使い続けられますか?基本的なことですがよろしくお願いします。