• ベストアンサー

ウイルス対応ソフト 何、買えばいいですか?

g5yueiの回答

  • g5yuei
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

 個人的には、色々とネットサーフィンする方なら  カスペルスキー インターネット セキュリティ 6.0 あたりがいいかと思います。  ノートンは重いし、ウィルスバスターは問題も多いし、 なにかしら不都合あります。  カスペルスキーのは、一度無料試用版を試してみれば わかるのですが、動作が後者と比べて結構軽いですし、 ウィルス検知能力はトップクラスです。更新も頻繁です。

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カスペルスキーで様子を見ます。

関連するQ&A

  • ウイルスソフトについて

    今は「ウイルスバスター」の無料お試し期間みたいなのを使ってるんですけど、6月15日あたりに有効期限が切れてしまいます。 (1)何かオススメのウイルス対策ソフトってありませんか? 今のところ、「ウイルスバスター」か「ノートン」で迷ってるところです・・・ (2)あと、無料のウイルス対策ソフトってどうなんでしょうか? 「AVG Anti-Virus Free Edition」とか「avast!4 Home Edition」 などなど・・・ できれば無料がいいなぁなんて考えてるんですけど、信頼していいものなのか判断でないので・・・ (1)、(2)どっちかだけでもいいんで、アドバイスください! お願いします。

  • パソコンのウィルスソフト

    今現在はばくのパソコンにはウィルスバスターの体験版ソフト入ってるですがもちょっとしたらそれが切れるので ソフトをかえたいと思っています。 ウィルスブロック、除去する 成るべく在るていどのウィルスに対応したソフトがいいですが でも完全無料でフリーソフトいいです。 お手数がよろしくお願いいたします。

  • ウィルス対策ソフト

    PCを購入したとき、 もともと、無料で3か月期限のウィルスバスターが入っていました。 今度、期限が切れるので、新しいソフト(次はノートンに変更) を入れるとき、完全に前のウィルスバスターが切れてから インストールすべきですか? また、インストールするときにネット接続すると思いますが、 危険ではありませんか。 完全に素人ですので分かりやすく教えていただけると助かります。

  • アンチウイルスソフトについて

    現在はウイルスバスター(無料お試し期間中)を使用しているのですがMcAfee VirusScanをインストールしようと思っています。こういう場合はどちらか一方をアンインストールしなければならないのですか?またそれなら、どちらのソフトがいいと思いますか?McAfee ViruScanは都合上無料で使用できるのですが、ウイルスバスターは期間を過ぎると購入することになります。

  • ウイルス対策ソフト

    私は以前までウイルス対策ソフトで「ウイルスバスター月額版」を使用していましたが,重くてパソコンの動作が遅くなるので変えようと思っています。 探す条件が, *ウイルスバスターより軽い *月額制,もしくは更新不要のもの を前提にしたいです。 アップデートなどの更新はいくらでもしますが,一年分~などのソフト購入はなるべく避けたいです。 また,無料ソフトも視野にいれてますが,どの程度信頼できるかが不安です。 パソコンの使用用途が「YouTube等から動画を見る」「ネットサーフィン」なのですが,どの程度のウイルス対策が必要なのでしょうか。一般個人で使うなら無料ソフトで十分,という意見も聞きますが.... 皆様のオススメをお願いします。 *Windows7 64bit

  • 98SEに対応しているセキュリティーソフトを教えていただけませんか。

    お世話になります。 サブで98SEを使用しています。 ただ、98に対応してるセキュリティーソフトは消えつつあるのが現状でして・・・。長年使っていたウイルスバスターも数ヶ月前に98のサポートを打ち切りされたようです。 20年前のOSなのでサポートされないのは仕方ありませんが。 98SEに対応しているセキュリティーソフトを教えていただけませんか。 現在は「V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007」を1ヶ月無料期間で使わせてもらってます。 Windows98SEに対応していてそれなりに価格の安いセキュリティーソフトを幾つか教えてください。

  • ウィルスバスターの無料お試しソフトと新規のウィルスバスター

     トレンドマイクロのHPでウィルスバスターの30日間の無料お試しソフトをダウンロードし、そのウィルスバスターを使っている最中、つまり30日間期間中に新規でウィルスバスターの本製品を上書きみたいな形でインストールできますか?それとも無料ソフトのほうをアンインストールしてから、新規のウィルスバスターをいれなくてはいけないのでしょうか?

  • どのウィルス対策ソフトがいいのでしょうか?

    このたび、新たにPC(Vist)を購入し、ウィルス対策ソフトをどれにしようか考えています。 現在は、購入の際についていた90日間限定のウィルスバスター2007を使用しています。 期間が切れてからも、こちらのソフトを使用してもいいのですが、 毎年の更新料を考えると、極力お金はかけたくありません。 そのほかのソフトを調べてみると、SOURCENEXT社のウィルスセキュリティ-ZEROというのがあり、更新料が0円と知りました。 今こちらにしようか迷っています。 そこで質問ですが、なぜメーカーによって更新料の0円~数千円と開きがあるのでしょうか? このような対策ソフト会社は毎年の更新料がソフト開発の収益源になると解釈しています。 更新料0円だと、ウィルス以外のスパイウェア、フィッシング、ファイアウォールの危険に対応できるのか心配です。 また新種のものに対応が遅れるのでは・・・と 素人ながら思っています。 どなたか、教えていたけないでしょうか? あと、お勧めの対策ソフトがあればお願います。

  • ウイルス対策ソフトについて

    自宅のパソコンでウイルスバスターの体験版をインストールし、期間が終了したので、新しくウイルス対策ソフトをダウンロードしようとしています。 よく、ノートンアンチウイルス(?)をインストールしている方がいらっしゃいますが、ウイルスバスターと機能的にはどこかちがうのでしょうか??また、どちらのほうが良いとかってありますか??また、この2つ意外にオススメのウイルスソフトがあれば教えてください!! ちなみに、OSはWindowsXPです。

  • 無料のウイルス対策ソフト

    こんにちは。 一ヶ月くらい前に知人から聞いたのですが、中国の会社(?)が作ったウイルス対策ソフトがあり、1年間の無料期間があって、その後の購入価格(更新)が数百円と言う物が近いうちに出る。と聞き、自身のウイルスバスターの購入時期が迫っている為、とても興味がありますが、ご存知でしょうか?名前はわかりません。また、使ってらっしゃる方がおりましたら感想をお聞きしたいです。