• ベストアンサー

「ONLY」で苦しんでます><

すごくわかりにくい質問になるのですが、どうか、ご理解いただけたら回答お願いします。 発音つき辞書で「only」一単語だけを発音させたときの音と、 文章の中「only for the man」の中のonlyって違って聞こえますよね? わたしの聞こえ方では、辞書のonlyは、 only  ですが ↑↓→→(高低をあらわしてます) CDから流れてくる文章中のonlyは、 only for the man ↑↓↑↓ →    ↓  ↑ ↓ となって、一単語のonlyよりも文章の中に出てくるonlyのほうが抑揚が激しいように思います。アクセントは同じ気がするんですが・・・。 当たり前なようですが、何か規則ってあるんですか? 英文を読むときに、こういった高低が意識できたらと思うんですが、自分ではうまく高低がつけれなくて。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Gです。 補足質問を読ませてもらいました。 >確認したいのですが、なぜLに気持ちがこもるのかといったら、次の名詞を強調したいからですよね。onではなくてLを上げるのは、onよりLのほうが次の名詞に近いからですか? どうかな。 近いから、と言うよりも、もっと自然に、そういう風に言えば相手も強調しているんだと分かってくれることを知っているから、それを生まれてきてから聞いているから、そういう抑揚を持たせると感じた方がいいと私は思います。 >細かい質問でごめんなさい>< いいえそんなことはありません。 >あと、単語、フレーズ、文で違いますよね? 特に文章と言うものは、単語やフレーズでは出せないものがあるのです。 それがフィーリングと言うものなのです。  I like the girl.と書いたのと、Iを強く言ったり、likeやthe girlを強く言ったりして、全く違うフィーリングが出てきますね。 文章でなくては出せないフィーリングなのです。 しかも、「しゃべらないと出せない」フィーリングなわけです。 しゃべれない英語教師にはこの言葉としての理解と実力がないということになってしまい、結局は英語という言葉を教えることができない、と私は言うわけです。 >練習するときは、フレーズで区切りながらして発音してるものと、ネイティブのほう、どっちをやったらよいのでしょうか?どっちもやって、身につけたほうがいいと思いますか? フレーズを区切るのはあくまでも練習方法なのです。 基礎的練習ですね。 しかし、その文章を使うための練習となれば文章の言い方を練習しなくてはならない、と言う事になります。 >>法則ではなく、フィーリングをどう表現したらいいかと言う無意識的なものが「物を言う」わけです。 >あんまり神経質になるよりは、この文章はなにが言いたいんだろうってことをよく感じて音読するべきなんですね!無意識にできるまで頑張ります。 フィーリングを意識しながら(訳ではなく)音読するべきですね。 がんばってください。

m-mlo
質問者

お礼

お礼がおそくなってしまいすみません; あれから毎日音読していたのですが、なんだか長文読むのが 楽になりました!!リズムが体にはいってきたような気がします。 時間をかけてやってみてよかったなー><と思いました! ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 単語を発音する時と文章の中での発音は変わってくるときが多いですね。 それも強弱のアクセントやイントネーションからも「単語だけを発音する」とは全く異なるという日本人にとってはとんでもない事が起こるときもありますね。 今回の場合もそのいい例なのです。 単語だけですと、lyは下がっています。 決して上がる事はありません。 しかし、only for the manと言うような表現になると、lyに力が入っているのが分かると思います。と言うか、それに気がついたのですね。 これは、onlyと言う単語のフィーリングを強めていると言う事を示したい時に起こるのです。 もっとも、この表現自体onlyのフィーリングを強めたいと言う気持ちがあるわけですから、言い換えればfor the menじゃ物足りなさを感じているわけですから、onlyを強くいいたがりたくなるわけです。 ですから、onlyの単語としてではon↑ly↓になるのが文章ではo↑n↓o↑y↓に近くなるわけです。Lに気持ちがこもってくるわけです。 常連のすばらしい回答をし続けてくれているAfter 8さんもおっしゃっているように、これを身につけるにはたくさん聞いていくことなのです。 つまり、学校英語のこの単語のアクセントと同じ場所にあるものをtづぎの4つから選べ、と言う試験は、あくまでも一つの単語として発音された時、と言う条件付きであり、実際は「単語一つを使う事はほとんどない」という事を頭にしっかり入れておかなくてはならない、と言う事なのです。 これを理解すると、英語の歌を歌うときに、一つ一つの単語の発音が気になって「歌えない」と言う最悪な場面になってしまうわけです。 最後に、この強調的フィーリングがないときに、たとえば、I only wanna do it.と言うような、ただしたいだけ、と言うような時などにはlyを下げたまま言う時もありますので、OKWAVEではLYは上がると言ってたけど、と言わないでくださいね。 ヒントです。 特に形容詞として使われるときには、次の名詞を強調する、と言うもともとのフィーリングがあるためにLYをあげて言う事がよく起こります。 法則ではなく、フィーリングをどう表現したらいいかと言う無意識的なものが「物を言う」わけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

m-mlo
質問者

補足

Ganbatteruyoさん、わかりにくい質問でしたのに、丁寧にありがとうございます! 補足してもよろしいでしょうか。 onlyの単語としてではon↑ly↓になるのが文章ではo↑n↓o↑y↓に近くなるわけです。Lに気持ちがこもってくるわけです。 納得です!確認したいのですが、なぜLに気持ちがこもるのかといったら、次の名詞を強調したいからですよね。onではなくてLを上げるのは、onよりLのほうが次の名詞に近いからですか? 細かい質問でごめんなさい>< あと、単語、フレーズ、文で違いますよね? 今回の質問のきっかけを説明しますと、今練習しているCDが、フレーズに区切りながらゆっくり音読しているものと、一文をいっきにネイティヴスピードで読んでるもの2種類が収録されてます。 最初フレーズで区切る方を練習して、「まねできた!よし!」と思ってネイティヴスピードを聞くと・・・なんかさっきと違う!というかんじでした。それで、ある一箇所をよく聞き比べたらonlyの抑揚が違うじゃないか。。ということで質問させてもらったんです。 練習するときは、フレーズで区切りながらして発音してるものと、ネイティブのほう、どっちをやったらよいのでしょうか?どっちもやって、身につけたほうがいいと思いますか? >法則ではなく、フィーリングをどう表現したらいいかと言う無意識的なものが「物を言う」わけです。 あんまり神経質になるよりは、この文章はなにが言いたいんだろうってことをよく感じて音読するべきなんですね!無意識にできるまで頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.3

ネイティブが喋っているのを(近くにいなければ音声だけでも)たくさん聞くといいですよ。 ノリや抑揚が体に馴染むように。 真似です、真似(笑)

m-mlo
質問者

お礼

after_8さん、回答ありがとうございます! 英語の歌は歌手そっくりにモノマネできるんですがね~;なぜだか文章だと、すぐに忘れてしまいます><ん~・・・。歌は体になじみやすいんでしょうね^^ 一文ずつきちんと真似てみたいとおもいます。がんばります!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

No.1です。早速のお礼を有難うございます。補足質問にお答えします。 <アクセントというのは、強弱であらわすものだと思っていたのですが、 on(強)ly(弱)というふうにとらえても同じことですか?> 回答では上下とかきましたが、同じ意味です。 <it(↓) wa(↑)s(↓) an(↓) amu(↑)se(↓)ment(↑) on(↓) ly(↑) for(↓) the(→) ma(↑)n(↓)> ここでamusementの最後が上がっていますが、これはamusement のtという子音とonlyのoという母音が一緒に重なって発音したため、onlyで強く読むはずのoがamusementのtに強韻を吸い取られた形だと思います。つなり「アミューズメントンリー」と「ト」の部分にアクセントが移動してると考えられます。 <基本的には「on(↑)ly(↓)」ですが、文章を通して読むよきには違ったイントネーションになると覚えておけばいいのでしょうか。でも、ネイティブはそのイントネーションをどう判断してるんでしょうか。。 イントネーションなんてその時に強調したいときは強く言うし、文章によっても、人によっても違うということでわりきっていいのでしょうか?> わりきっていいのだと思いますよ。例えばこの文章を、日本語訳「それは男性だけの楽しみよね」をいろいろなイントネーションで読んでみて下さい。 「男性だけの」のところだけでも( )を強く読むと次の4種類の抑揚が可能です。 1.(男性だけ)の 2.男性だ(け)の 3.男性だけ(の) 4.(男性)だ(け)の 特に強調する単語でなければ、アクセントや発音といった最低レベルは間違わないで、ある程度リラックスした英語の流れでいいんじゃないでしょうか。ネイティブの話す英語から、新しい話し方を聞いたら、こんなアクセント・抑揚のつけ方もあるんだ、と一つの選択肢として参考にされる程度でいいと思いますよ。ネイティブではないのですから、ネイティブと同じというわけにはいきません。でも英語の意味をわかって話せば、かならず意味の通じる英語が話せるはずです。 納得のいく回答にならなかったかもしれませんが、お勉強頑張って下さい。

m-mlo
質問者

お礼

再度回答してくださりありがとうございます! >これはamusement のtという子音とonlyのoという母音が一緒に重なって発音したため、onlyで強く読むはずのoがamusementのtに強韻を吸い取られた形だと思います。 なるほどー!そのように考えると納得がいきます。やっぱり、文章全体で読まなければイントネーションはどうなるかわかりませんね。 >アクセントや発音といった最低レベルは間違わないで、ある程度リラックスした英語の流れでいいんじゃないでしょうか。ネイティブの話す英語から、新しい話し方を聞いたら、こんなアクセント・抑揚のつけ方もあるんだ、と一つの選択肢として参考にされる程度でいいと思いますよ。 日本語だってイントネーションが状況によって変わったりする・・・って考えればあたりまえなのに、別の言語だと気になってしまう!慣れが必要ですねぇ。 ONLYだけで夜中すごく悩んでしまったんですが、今度他の文章にであったら、これはどんなイントネーションで読むのかなぁ~くらいの気持ちで聞いて、いろんなイントネーションを自分で言えるようにしたいです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

アクセントではなくイントネーション(抑揚)のことではないですか? onlyのアクセントは「o」の部分にしかありませんから、それは変わることはないと思います。どんな場合でもon(上)・ly(下)のアクセントになるはずです。 単語一語だけ発音するのと、他の単語と合わせって句となり文となって発音するのとでは、イントネーションは違ってくることもあります。 ご質問文のようにonly for the manと前置詞句がくっついていれば、on(上)・ly(下)・for(やや上)とforに向かってやや上げ口調になるかもしれません。これも、この文全体を通して発音するとまた違ったイントネーションになるかもしれません。onlyまたはforを特別に強調したい場合は、そこを高く揚げて発音することもあり得るからです。 文章だと、発音が伝わらなくてもどかしいですね、、、、。

m-mlo
質問者

お礼

Parismadamさん、早速お返事ありがとうございます。 矢印の位置がずれてしまい、ますますわかりづらくてすみません; >どんな場合でもon(上)・ly(下)のアクセントになるはずです。 アクセントというのは、強弱であらわすものだと思っていたのですが、 on(強)ly(弱)というふうにとらえても同じことですか? >質問文のようにonly for the manと前置詞句がくっついていれば、on(上)・ly(下)・for(やや上)とforに向かってやや上げ口調になる 今もう一度CDを聞いてみたら、(その前の文章から書きます) it(↓) wa(↑)s(↓) an(↓) amu(↑)se(↓)ment(↑) on(↓) ly(↑) for(↓) the(→) ma(↑)n(↓) というかんじの高さでした。伝わるでしょうか...矢印だと音まで伝えられないですものね;; >この文全体を通して発音するとまた違ったイントネーションになるかもしれません。 基本的には「on(↑)ly(↓)」ですが、文章を通して読むよきには違ったイントネーションになると覚えておけばいいのでしょうか。でも、ネイティブはそのイントネーションをどう判断してるんでしょうか。。 イントネーションなんてその時に強調したいときは強く言うし、文章によっても、人によっても違うということでわりきっていいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • A4用紙での印刷はスムーズに行えるのに、はがき印刷では詰まってしまう問題が発生している場合、解決方法はあるのでしょうか?
  • EPSON社製品のプリンターを使用している場合、A4用紙での印刷は問題なく行えるのに、はがき印刷では詰まってしまうという状況に悩まされている方も多いでしょう。
  • この問題について、EPSON社製品を使用してはがき印刷で詰まる場合の解決方法や対策についてまとめました。
回答を見る