• 締切済み

社員がお金をせびられている

うちの社員が仕事で知り合った人から総額で170万円ぐらいを複数の会社からキャッシングして渡していたそうです。 この社員は色々と昔だまされた経験があるので日頃からお金のことを含め注意をしてきていました。ただ、最近よく嘘をつくようになり 今回も携帯が無くなったけどどこに言ったかわからないなんて話していたので詳しく聞くと、その知り合いに携帯を取られてしまったそうだ。 お金まで取られていたとは思わなかったのですが、大金をすでに渡してしまっているそうで、急いで警察にいきました。 しかし、手を出さなければ警察は動けないそうです。 つまり言葉の暴力は認められないということですね! 自分の名義で借りてしまったのだから自分で返済しないとはいけないのでしょうけど、どうもなっとくがいかなくて まとまりませんがよろしくおねがいします

みんなの回答

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

言葉の暴力でも警察は動けます。 ただし、証拠がないといけません。 その社員には仕事上で知り合った相手方から電話があったときや、実際にあったときにテープなどで録音するようにアドバイスした方がよろしいかと思います。 その内容が脅迫等であれば、警察に再度行きましょう。 また、会社としてもその相手との交渉の時には一人でやらないようにしなければならないと思います。最悪、その相手との交渉については担当を替えてしまうくらいのことをしたほうがよいです。 なお、その社員が関わることによって今後もこういうことが生じる場合には、会社としての行動もまた変わってきます。 その社員を処分する方向も考えないといけない時期もあります。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.2

被害にあった当の本人はこの事態をどのように思っているのでしょう?そしてどうしたいとおもっているのでしょう? 本人がのほほんとしていてはダメです。まず,本人の意識を変えて,このような無頼漢に徹底抗戦する意思がないと根本解決になりません。どこかのTV番組でやっていましたが,ある意味,学校におけるイジメと本質的に同じではないでしょうか。 しかしこの警察も役立たずですな。このような場合は恐喝罪が適用されそうな気がしますが・・・。お金をせびられていたということは,当然,脅しもあったのでしょう?それとも,本人が「自発的に」170万もの大金を差し出したとでもいうのでしょうか。

junji1974
質問者

補足

この社員の性格というか人間性を説明するには文章では難しいのですが 簡単な与えられた仕事はこなしますが、自発的には仕事をすることはできません。性格的にも、強く言われると何もでき ず言いなりになってしまうタイプで、過去にはある販売会社(鍋とか浄水器を販売している) に勤めている同級生(同じ学校に通っていたそうですが名前がわからないそうです)に無理やり勧誘され40万相当の鍋や浄水器を購入しています。しかも、購入後すぐに違う同級生が家に来て浄水器を貸してくれと持っていってしまいいまだに返して貰っていないそうです。この時は たまたま私がこの社員の通帳の管理をしているときに毎月の引き落としが気になったので聞き出したところ初めてこのことを教えてくれました。今回も、店には色々なところから個人名で電話がかかって来るので おかしいなと思っていたし、携帯電話がなくなった事などで強く質問したところ今回の事件が発覚しました。 この社員は確かに自分がした事の重大さにきずいていないし、もうすでにどこからも借りることはできないからもうせびられないと思っていたみたいです。本当に無知な人間です。私は絶対に脅しがあったものと思いますが本人は脅しではないって言っているし、その割には自分のカードを相手が2枚も保有していたそうです。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

弁護士立てて訴えましょう。

junji1974
質問者

補足

確かに警察が動いてくれないのでは民事になるから 弁護士にとも思いました。 しかし、相手が金銭的にも余裕のない人みたいで仕事をしていないで 言い方が悪いですがチンピラです。 家族も関心持たず見たいな感じで生活保護を受けているそうです。

関連するQ&A