• ベストアンサー

両親の別居

昨日、65の母から、父と別居したいとの連絡が来ました。 父は現在飲食店を経営しているのですが、経営が上手くいっていないらしく、毎月赤字の状態で、母がその赤字を補うために、65歳になった今でもパートで、月20日も働いています。 母が店の規模を縮小したらどうか?との提案しているそうですが、父は昔からプライドが高く、聞く耳を持たない状況だそうで、母は、そんな生活に疲れたと言っています。 私個人としても、母にこれ以上無理をさせたくありませんし、店の規模を縮小した方がいいと思うので、ゴールデンウィークに私の姉と実家に帰省した時に、一緒に説得をしようと思うのですが、父を傷付けず、説得させる方法はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

言うなれば「一城の主」。それが経営者のプライドであり、心のよりどころでしょうか?。 「なんとかした」という、過去の経験が「なんとかなる」になってしまっているのかもしれませんね。 まぁ、かといっても「一城の主」だって、部下が「殿!、これでは我々日干しになってしまいまするぅ~!」とか詰め寄れば「そうなの?うーん…」と真剣に考えざるを得ない。 とにかく「説得」それしか無いのでは?。 なるべく事は荒立てずに済ませられるのなら、済ましたほうが良いですよ。

その他の回答 (1)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

65歳でパートといえば、別にそれはそれでいいことだと思います。マクドでもそういった雇用はされてますし、実際定年は65歳まで引き上げられています。 で、別居については家族で話し合ってください。基本的には父母間の話ですが、あなたたちが入ることでよい展開になるなら、入ってあげてください。 お父さんの性格や、店の内情がわかんないので、具体案はわかりませんが、ぶっちゃげ「もう潮時でしょ。でないと、お母さんも離婚するといってるよ」と言うことを伝えるしかないのでは?まあ、一種の脅し、ショック療法です。まったく気付いてないのかもしれませんから。

関連するQ&A

  • 両親の別居・離婚について

    はじめまして。 よろしくお願いします。 この間、母から「父と別居したい」という旨の相談を受けました。 理由は、父の女性問題・金銭問題・嫁姑問題、そして父の母に対する態度です。 まだ私が独身で両親と同居していた頃から、上記の愚痴をよく聞かされていました。(現在私は結婚して、両親とは別居してます) なので、母も我慢の限界がきたのかなーと思って、別居も仕方ないのかなと思っているのですが。。 近いうちに話し合いの場を設けたいらしく、そこに私と伯母(父の妹)に立ち会って欲しいそうなんです。 父はものすごく自尊心が高く、気難しい人で、その上キレると母に暴力をふるいます。 そんな父と、女性二人をたち合せてもうまく話しがまとまるのか、正直疑問です。 暴力が絡む場合の別居・離婚の話し合いというのは、可能なんでしょうか? 同じような経験を知ってる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 それと、私には弟がいて(成人しており独身で両親と同居してます)母には 「弟にも立ち会ってもらっては?」と話しているんですが、弟には話したくないそうで、話し合いの結果を事後報告したいとのこと。(理由は弟がお金にだらしない部分があり、別居してお金を無心されたら困るとのこと) 私は出来れば、弟にもいてもらったほうが心強いかなと思うんですが、私から弟に話すのは、よくないでしょうか?

  • 両親の別居

    先日、母親から、父と別居して県外に行きたいという話をされました。 特別仲がいい両親ではありませんが、離婚前提で、という理由ではなく、母のキャリアアップのためとのことでした。 元々母は、どの人から見ても働きすぎなのではないかというくらい仕事熱心な人で、出張などで家を空けることも多々ありました。 3時間くらいしか睡眠を取らない日も多く、家族みんなが病気にならないか心配していたのですが、父が陰で支えていてくれたこともあって、安心できた部分もありました。 両親は共働きで、決して父の収入が少ないから一生懸命仕事していた、というわけではなく、ただ仕事が楽しいから、やりがいがあるから、という理由で仕事をしていた気がします。(もちろん私の学費などの為でもありましたが・・) 私はすでに成人しているので(来年大学卒業です)、今まで苦労をかけてきたし、母がしたいようにさせてあげたい気持ちはありますが、父と別居することにすごく動揺してしまって、複雑な思いです。 父は応援している反面、寂しい気持ちはあるそうです。 ただ、父が今まで支えてくれたからこそ私たちも安心して母が仕事をするのを見守れた部分もあるので、県外で母が一人暮らしをし、仕事漬けになるのがすごく心配です。 もちろん母は私なんかよりすごく大人なので、子供の私がこんなに心配するのもどうかと思ったのですが、無理をして体を壊されるのはどうしても避けたいです。それに、父を一人にするのも心配です。(私はまだ県外の大学に行っているので・・)実家と行き来できる場所ならいいのですが、簡単に帰ったりできる場所ではありません。 母の人生だし、仕事が好きでスキルを伸ばしたいと思えるのはいいことだと思うのですが、今、納得できていないかもしれないけれど、好きな仕事はできているのに、父と別居し、家庭を犠牲にしてまで仕事に没頭するのは、やっぱり私はおかしいと思ってしまいます。 母のことを応援したい、という気持ちと父と気持ち、体の心配がぶつかり、快く送ってあげられない自分が嫌です。 まだ人生についてよくわかってないので、母の気持ちなど、こういう状況について教えて頂けたら、と思います。 どうすれば母を応援できるようになりますか?それとも断固として反対するべきでしょうか?

  • 両親が別居を考えています

    両親が別居を考えている件 私(23歳男)の母が、父親からのモラルハラスメントにもう耐えられないそうです。 無視をする、常にイライラしている、飯が気に入らないと残す、大げさなため息、等等。 外では愛想のいい男性を演じていますが、家に入ると一変し、誰も話せない空気を漂わせ、気に入らない事があれば言葉でなく、態度で母を威圧します。 父親は家事は一切せず、仕事→飯→テレビ→寝るの亭主関白。 何年も前からこの状態で、母も自分のどこが父親の機嫌を悪くしているのか、ずっと悩んでいたそうです。 話しかけると怒られるのなら、せめて家事を完璧にこなして機嫌を損ねないようにしようと、忙しい仕事と、父が帰ってくる時間を うまく調整しながら、家族に負担が無いよう家事をこなしていました。 私たち子供も、小さい頃から父親の「家での態度」を見て育ちました。 父は気に入らないとすぐに「誰が育ててやったのだ!感謝しろ!嫌なら出て行け!」と怒鳴り散らします。私も出ていこうかと幾度も思いましたが、子供のいない家で、母は耐えられないだろうと思い、実家暮らしをしています。 母は、話し合いが無理だと分かっているので、今回、父に手紙を書きました。 今まで共に歩んできた感謝の言葉。 別居をしたいと考えている事。 生活費をどっちが多く入れるとかそんな事でなく、ただ家族4人で笑って暮らしたい。 でも耐えられないから、まず離婚では無く、距離を置きたい。(離婚しないのは、父をこれ以上追い詰めたくないからだそうです。) 父はこの内容の手紙を読み怒りました。「お前は生活費の事しか見てないのだ」と。「俺は家族のために贅沢もせずに働いてきた。なのにお前は県外海外に頻繁に行き贅沢をしている。俺がいなければ、妹の大学の授業料は払えないぞ!」と。 母は仕事の出張や慰安旅行ですから、贅沢は一切していません。 母はそんな事を言われ、「もう無理だ」と感じたそうです。 母は初めて自分達に気持ちを打ち明けました。3人で暮らしたい。友達や恋人も呼んで、和気藹々な家にしたいんだ、と。 近々、4人で話し合います。必ず反発されますから、父親の両親にも、3人で話し合いに行きます。 ただ、母は今の家で暮らしたいそうです。自営業でもあり、父親が実家に帰って欲しいと。 父は出て行かないと言っています。 私達も3人で暮らしたいです。ですが、父と話すのが怖いです。 どうすれば冷静に話を展開できますか。今の家で3人で暮らせるでしょうか。

  • 両親別居中に結婚

    両親別居中の結婚についてです。 すいません悩んでますので同じ境遇の方、または解決した方、アドバイスいい方法などありましたらよろしくお願いします。 今の状況ですが結婚が決まりました。 彼女のご両親にもお会いし、彼女も僕の両親に会ってもらい両方の同意をいただきました。 結婚式の方法についての悩みなのですが僕は別居している両親に出てもらいたいと考えていています。 結婚式といってもそんなに規模は大きくなく両方の家族のみでと考えています。 ただ父と母の関係は泥沼化しています。 なにかいい結婚式の方法、たとえば結婚式を2回したなどありましたらご意見ください。よろしくお願いします。

  • 両親の離婚について

    父は自営業で飲食店を経営していますが正直借金が数千万ある状態です。 母は自分の事しか頭になく、店で仕事して給料の支払いが遅れると「やってらんない」と別の職場を見つけて働きだすも「いじめられた」や「私には合わない」といった理由で辞めて店に戻ってきます。 夫婦関係は冷め切っており、別居状態が続いており父は一刻も早く離婚したがっています。 6年程前に母から父に離婚の話しがあり調停までいきましたが、父が慰謝料を払う事に同意しなかった為毎月5万を母に生活費として払うという事で離婚まで至らず。 ただ父に不貞行為があった訳でもって無く何に対して慰謝料と言っていたのか父も分からないと話しています。 今現在の状態として母には働いた分の給料+5万を渡しており、母の保険や税金は父が払っています。これに関して母は離婚してないのだから父が払うのが当たり前だと言ってます。 母と離婚できれば大分借金返済が楽になるとの事で正直私も離婚する方が良いと思っています。 この場合なるべく円満に離婚へ話しを持っていく為にはどのような方法がありますか?? 長文になってしまい申し訳ありません。

  • 別居中の生活費について

    定年後別職に就いている父と別居中の母についてです。 父は昔から傍から見ても異常にケチなことで有名で、子供2人が巣立った後は生活費を一部しか家に入れなくなりました。浮気や遊びではなく純粋にお金が大好きな人です。なので残りは父の隠し口座にすべて預金しているようです。 母はそんな中で同居中の祖父や祖母の面倒を見続けてきましたが、とうとう体調を崩し、我慢できずに別居をはじめ、今はパートで働いて生活しています。もちろん父からの生活費は0です。 体面や世間体を重んじる父(それなりに出世してそれなりに高給取りです)は離婚には応じず、また生活費も渡そうとしません。そこで母が弁護士を通して父に今までの生活費を含め1000万の支払いを求めると、お金は振り込むが、その代わりに共有財産をすべて放棄しろといってきたそうです。 離婚に応じず共有財産を放棄しろってありえますか? 別居中でも生活費を受け取る権利はあるんですよね? 困った母に父を説得するように頼まれました。できれば、相手に有無を言わせないような法律に乗っ取った話しができればと思いますが、どう切り出せばいいのかまったく分かりません。ほんとうは弁護士に任せたいのですが、どうも頼りない方のようで話が進まず困っているのだそうです。 そこで父に電話する前に質問させてください。 父のしようとしていることは、法律的に許されることですか?法律を利用して別居中の母が生活費をもらえるように説得するにはどうしたらいいでしょうか? 法律のことはまったく分かりませんが、個人的に今までの母の苦労と父の収入から1000万だけですべてを諦めろというのはとてもひどい話だと思います。父は生活費を入れなくなってからというもの、面白いようにお金が貯まり一年で何百万貯金できたとか、ゴルフの会員権を買ったとかを親戚に自慢しています。そういう類の財産は他にもたくさんあるはずですが、弁護士には退職金以外は1円もないと話しているようです。 できれば法律に詳しい方にアドバイスをいただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 両親への角の立たない断り方

    ゴールデンウィークに今春から大学進学で家を出た息子のアパートに 足りないものと、掃除に行って、その足で帰省させるつもりなのですが、 実父が連れて行って欲しいみたいなことを言って来て、迷惑というか困惑しています。 私は、ホテルをとって一泊します。 また、私自身は遊びに行くわけではないのでワンルームのアパートにいられても、家事もできません し、車の運転も高速道路ばかりなので怖くてさせれません。 帰省させるのも、父が孫のことばかり言うので、帰省するよう促したのですが、孫がどんなところに 住んでいるのか見たいのなら、連れて行くのも親孝行とおもうべきでしょうか。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 別居中の主人の両親の面倒

    私35歳嫁・主人は37歳、結婚7年目です。結婚当初から主人の両親は自営業の借金問題で仲が悪く、義理母(62歳・寮で住みこみで働く)は義理父(65歳・自動車工場で、整備の仕事)に居所も言わず(私達は知っています)別居中です。二人とも年金などには加入していない?!と主人は言っていました。主人の弟(30歳・飲食店勤務)は義理父と同居しています。義理母・父とも高齢になり、仕事がなくなってきています。私も高齢なのですが、ぜひ赤ちゃんが欲しい!でも彼の家庭環境を考えると、不安です。やはりこの両親の面倒は私達長男夫婦がみるのでしょうか?

  • 10年以上別居中の両親

     私の両親は、私が高校生のころに母が出ていって、もう10年以上別居してます。もともと、母が『ある宗教団体にだまされて出ていった」と、父や祖父母から聞かされていましたが、つい最近になって、叔父(母の弟)から、実は母が出ていったとき、付き合っている男性がいたことを知りました。今では、もう別れたそうですが、母はあちこち転々としながら、暮らしていました。そんな生活をしながら、母は私や兄に『お金を貸して欲しい』とたびたび言って来ていました。私は母に100万ほど当時、貸しました。兄は、300万ほど貸したそうです。母は、父とは仲直りする気はまったくなく、だからといって離婚する気はないようです。「慰謝料をもらうまでは別れない」と言い張っていますが、私は父が母に慰謝料を払うようなことをしたとは思えません。暴力をふるったわけでもなし・・・。しかし母は、あれやこれや理由をつけ、慰謝料のことばかり手紙に書いて、父によこしています。私や、私の兄とは連絡をとっていました。つい最近、兄が、母の為に家を買い、二人で同居して、これからローンを二人で返していくのだと聞かされました。その話を聞いて、とてもショックを受けました。兄は今、35歳ですが、こんなことをしていて、結婚できるのだろうか・・・と思いました。  できれば、父と母に元の関係に収まって欲しいのですが、母は『そんな気はまったくない』といってます。父は、『元に戻りたい』といってますが、10年以上も戻ってくる見込みがないのなら、離婚した方がいいのではないかと最近になって思うようになりました。  優柔不断な父と、まったく話し合う気もなく、あいまいな関係を続けている母・…もう一生、このままの関係をつづけていくほかないのでしょうか?  どなたか、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 両親の別居、離婚について。(かなりの長文です)

    両親の事で相談させていただきます。 私には、30代後半の独身一人暮らしの姉がいます。私は30代後半で夫と2人の子持ちです。 この度、両親が揉めに揉めて、父が別居をすると言って聞く耳を持ってくれないと、母に相談されました。 父は別居は二人だけの秘密にして、私達子供にも気付かれるなと母に言っているようです。 両親には今まで、ここには書ききれないほどの出来事がありました。 昔から父は亭主関白で、母と私達子供は常に言いなり。 父意外の家族が少しでも自分の意見を言おうとすれば、まず殴られます。 そして言葉の暴力。「あばずれ」「バカ女」等々… 最後には「俺をバカにするな!出ていけ!」です。 子供の頃から、こんな光景を毎日のように見てきました。 もちろん母は、暴力に耐えて私達子供を必死で守り、自分は決して悪くなくても土下座して謝り、我慢して我慢して家を出る事はありませんでした。 母を正座させ、父がすぐ目の前でゴルフのクラブでフルスイングをしたり、私を出産して一週間目に母のお腹を蹴りまくって、髪の毛を掴んで家中引きずり回したりと、父はこのような事を平気でする人間です。 しかし外面はいいので、周りには愛妻家で家族思いの人間で通っています。 さすがに子供が独立してからは少しは丸くなりましたが、手が出ない分、母に対する言葉の暴力と、完全無視したりする態度などが、年々酷くなっています。 私が子供の時には、躾という名の虐待ももちろんありましたし、特に姉には小学生の頃から性的な虐待があったようです。(大人になってから、姉が泣きながら私にだけ打ち明けました) 私には20歳くらいの時に、太ももを触ってきたり、髪の毛を撫でてきたりという行動があり、少しでも抵抗すると暴力がありました。 この頃に母が父の車のダッシュボードから、様々な種類のかなりの数のコンドームを発見したそうなので、当時私と同年代の女と付き合っていたと思われます。 昔からの女癖の悪さの上に、家庭内では特に母に酷い暴力をふるってきた父が、ちょっと母に今の女関係を責められただけで「怒り狂っているお前の顔が恐ろしかった。そんなお前とはこれから先生活していけないから別居する」と逃げようとしています。 母は煙草の火を押し付けられても、身体中にアザができるほど殴られても、家族の為と40年近く絶対に逃げずに頑張ったのに、父は珍しく反論してきた母が恐ろしいと簡単に逃げようとしています。 母は今はこの事が一番頭にきているようです。 愛妻家で通っている父は、自分の世間体を守る為に離婚は絶対にしないと言っているようです。 でも母は別居したからといって何も変わらないし、かえって父が自由に女遊びをするのはわかっているから、別居するなら離婚したいと言っています。 私も姉も離婚に大賛成です。むしろ遅すぎる離婚だと思っています。(子供の時から何度も母に、離婚してくれと頼んでいました) 私は、姉が男性とお付き合いしても結婚へ踏み切れないのは、父のせいだと思っています。 きっとまだまだ、私に打ち明けられない酷い事も沢山されていると思います。 母と姉を、父の呪縛から逃してあげたいです。 前置きが長くなりましたが、皆様は両親のこの一件をどう思いますか? 別居をしても父は庭の手入れをしに来たり、荷物はほとんどそのままにしておくと言っているので、頻繁に家に帰って来るようです。 こんな別居は意味があるのでしょうか? それともすぐにでも離婚した方がいいと思いますか? そしてわかる方がいらしたら教えていただきたいです。 母から離婚を申し出た場合、離婚はしたくない父と弁護士さんをたてて話し合うと思いますが、「離婚」という言葉を先に出したら、後々裁判などで不利になることがあるのでしょうか? あと、今回の一件は女関係が発端ですが、離婚を申し出るには証拠もありません。 なので、ここ最近の精神的なDVで離婚したいということで、弁護士さんに相談した方がいいのでしょうか? かなりの長文になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう