• ベストアンサー

PSPを水没してしまいました

roukinの回答

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.5

PSPで経験はありませんが、携帯電話を、水(泥水)につけた経験があります。約1分程度です。 どぶから取り出し、すぐにバッテリーを取り出し、水道水できれいに洗いました。とにかく中の泥をかき出すため、30分程度洗いました。 その後、日光で丸2日間乾かしました。その後、半年程度使えました。

Racket
質問者

お礼

なるほど、とにかく乾燥ですね! うちのは泥には漬かっていないんで、あとは乾燥だけですね。 幸運を祈っててください! ありがとうございます!!!!

関連するQ&A

  • iPhone13水没について

    iPhone13が水没してしまいした。充電機をさすと液体が検出と表示されたので電源を落として、乾燥剤入の袋に突っ込んでます。 アップルサポート?に配送修理を頼もうと思うのですが、水没は保証対象外とどこかのサイトで見たので不安です。アップルケアには入ってますがやはり水没は対象外なのでしょうか?お値段も気になります。 それとバックアップが取れておらず、今は充電が出来ない状態なのですが修理するってなったらバックアップ必要ですよね…?

  • 携帯水没

    ドコモのギャラクシーを使い始めて1ヶ月たっていませんが、 今日軽く水没させてしまいました。。 利用できてたので、問題ないかと思いきや、充電ができません。 そして、何故か水没マークは全く反応していません。携帯保証には入っています。 5000円でリフレッシュ品に交換可能らしいですが、中古というのが気になります。 ズルいですが、どうにかお得に、新しい携帯を貰える、若くは今の携帯を無料で修理しても、う方法はありませんか? アドバイスを宜しくお願いします!

  • iPadが水没しました。格安で修理するには

    タイトルの通り6月の台風で家の窓をあけっぱで出て行ったら、家電製品諸々こわれました。 ipadもその内の一つなのですが、まだ購入1年たっておらず何とか格安で修理したいのですが、apple storeへもっていったら本体交換が必要で2万円かかるといわれました。 水没は保証対象外とのことなので、徹底的にipadを破壊して修理してもらおうとおもいますが、 どのような場合、無償で本体交換してくれるのでしょうか? もしくは1万円以内で修理する方法とかはないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 壊れた(水没した)ipodについて

    iPodを誤って洗濯されてしまい案の定電源が入らなくなりました。 買ったばかりだったのですが、水没は確か保証対象外で 修理に出すより買った方が早いと聞いたことがあったので、 潔く諦めて近所の家電量販店で新品を購入しました。 ちなみに水没したことを知らず、充電した上、 電源を入れようとしてしまったので、 再起の可能性はほぼ0だと思います。。。 そこで質問なのですが、 水没して壊れたiPodの処分はどうするのが最適でしょうか? 携帯電話のように中の金属や電子部品を取り出す リサイクルなどはあるのでしょうか? 燃えないゴミでも良いかと思うのですが、 ちょっともったいない気がしたので質問させていただきました。

  • 一般車両保険に加入しておりますが、クルマの水没で今回、保険対象扱いとな

    一般車両保険に加入しておりますが、クルマの水没で今回、保険対象扱いとなり、保険会社と交渉中ですが、例えばクルマのナビゲーション等の本体は水没しておらず、保障対象外と言われております。当方としては、ナビゲーションシステムの一部の装置(本体とは別)が座席下にあり、その一部の装置は保険保証対象と認めて頂いています。しかし、当方としてはナビゲーションシステム全体として、対象のその一部装置を含めて、全体を保険にて保証して頂きたいと考えます。 その理由として、今回の修理を請け負うデーラーからは、ナビゲーションシステム全体として、今回対象の一部の装置を交換するだけで、今回の水没後の『後遺症』が起きない保証は完全に言い切れないと言われました。そこでシステム全体を新品へ交換依頼したところ、保険会社からは水没で水にかかってない装置までは保証できない回答がありました。修理を請け負っているデーラーが後遺症を保証でいないと言っている以上、一般車両保険に加入している身では、後遺症の心配を払拭する、『システム全体の交換』を主張していきたいのですが、対象と認めてもらえるでしょうか?

  • PSP壊れた

    PSPのLボタンが反応しなくなりました、メーカー保証は切れているのですが、ゲオの延長保証はまだ大丈夫みたいなのです、しかし買った時のレシートが無くても修理に出せますか?

  • PSP:UMDの読み込みエラー

    PSP(2000)でゲームをしようとするとディスクを読み込んでくれなく、エラーが発生します。まれに読み込んでも長時間のロードが発生し、なかなかゲームをプレイすることが出来ません。別のゲームディスクを試しても結果は同じです。(ダウンロードしたゲームなら普通に動作します) そこで修理に出そうと思うのですが、アマゾンで購入したため箱の裏に保証書に印が押されておらず、サイトを見ても30日以内なら交換してくれると書かれていました。ちなみに、PSP購入後にボタンの不具合があったため、1回交換してもらっています。 この場合は保証は利くのでしょうか?また、保証が聞かない場合は修理費はどのくらいかかるのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • iphone 3GS 水没 液晶のみ暗く取り外し

    水没・液晶交換で検索しているなかご質問したいのですが。 iphone 3gs 水没させしまったのですが・・・ アップルに相談したら・・・中がキレイなトイレでのiphoneが水没! アップルに相談したらトイレでの水没は修理不可!!ときつく言われ・・・ この際、一度検証しょうと 2日間 内部を開けて乾かして、電源入れたのですが、液晶画面のみが暗くその他は回復しアプリやカメラ機能は・・・働き、iphotoにも正常にアップし、電話機能も回復してきました。 ガラスカバーと液晶までは外したのですが・・・水は液晶中にも侵食するものでしょうか? 液晶のみ暗い場合・・・液晶交換のみで・・・回復しそうでしょうか? 水没体験なさった方おられましたら、参考にさせて頂きたいのですが、お聞かせ願えればと・・・アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 携帯が水没

    先ほど台所で携帯を落としてしまいました。 すぐに拾い上げて乾かしました。 水没のマーク?(あの電池パックの裏にあるような赤い目印のようなやつです)は大丈夫だったんですが、ボタン操作が効きません。 メール受信や通話は出来ます。 水没時は電源は入れっぱなしでした。 で、少したってから電源を入れたら、さっきまで操作出来なかったボタンが操作できるようになったんです。 これって今だけですかね・・?それともこのままでいれば復活は出来るんでしょうか? 今は電源を入れていません。 また、ダメだった場合、新しい携帯と交換してもらうのと 修理に出すのはどちらがいいんでしょうか? ちなみに携帯保証サービスに入っているので新しいのと交換してもらうときにかかるお金は5000円くらいです。

  • PSPの故障、修理について

    質問よろしくお願い致します。 去年の冬に販売されたPSPの赤を所持しているのですが、ゲームのプレイ中 突然「ゲームを終了しますか?」という画面に勝手に切り替わってしまう 不具合が発生しています。 プレイステーションクリニックへ修理を依頼して、修理が完了して手元に 戻ってきたのですが、またすぐ同じ現象が出てしまいました。 (同じというか、ひどくなってしまいました) 再度SONYへ問い合わせしたのですが、もう一度修理に出してください。とのこと。 一度修理しても直らなかったので、もう一度修理に出しても直るかどうか 正直疑問です。 前回修理に至るまでの過程などがかなり時間がかかったので、新しい物と 交換して頂きたかったのですが、SONYでは交換はしていないそうです。。 噂で、限定色の赤は壊れやすいと聞いたのですが本当でしょうか? 修理へ出しても直らない。ということも珍しいことではないのでしょうか? また、何度修理に出しても直らなかった場合、やはりSONYでは交換は絶対不可なのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。。