• ベストアンサー

マザーボードのファンソケットで

kensan_88の回答

  • ベストアンサー
  • kensan_88
  • ベストアンサー率55% (55/100)
回答No.3

日本語マニュアルもので、かなりスペックの近いの見つけました。 MSI K9AGM2-FIH http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K9AGM-FID.html チップセットはRadeonですが、これならサンプルとしてピッタリかもです。

参考URL:
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K9AGM-FID.html
kamobe7316
質問者

お礼

ありがとうございます。 これがあれば英語オンチの私でも何とかなりそうです。 助かりました。

関連するQ&A

  • マザーボードの選び方 ソケット

    将来永く使えるマザーボードを検討しています。 (CPU交換で性能向上を図りたいと思っています。) チップセットは詳しくわからないですが、規格変更等によりDVDマルチ・HDD・電源など交換を考えないとするとどのソケットを選んだほうが永く使えるでしょうか? LGA775は古いですよね? LGA1366次に1156・1160が出るみたいですが・・・。 AM3とかAM2+AM2はどうなのでしょうか? パソコンの主な使用についてはネット・画像編集・DVD鑑賞などです。 ゲームはしません。 よろしくお願いします。

  • ファンの回転数

    WindowsXP BIOSTAR TFORCE 6100 AM2 ケースのフロントにファンを増設しました。 1600rpm 静音タイプです。 電源はマザーボードのファンソケットから取り出しています。 EVEREST Home Edition で回転数を計測してみますと常に 1940rpmです。 1600rpm 仕様が 1940rpmで回転するものですか? また、このまま使用し続けるとマザーボードに影響が出ますか?

  • AMDのソケットS1のマザーボードについて。

    いつもお世話になっています。この質問は質問(http://okwave.jp/qa/q7294842.html)から派生しています。宜しくお願いします。 先の質問(http://okwave.jp/qa/q7294842.html)で、当方は、ソケット754のマザーボードについて質問させてもらいましたが、その後の調査で、当方が本来探すべきマザーボードはソケットS1の物だったということが分りました。 ここで質問です。 1)ソケットS1のマザーボードって市販されているのでしょうか?(複数の中古専門店のウェブサイトをみてみましたが見つかりませんでした) 2)ソケットS1用のCPUが既に有る状態ですので、このCPUを何とか使用したいのですが、ソケットS1と互換性の有るソケットは無いでしょうか? 3)ソケットS1用のモバイルSempron3200というCPUなのですが、これの再利用方法のアイデアをください。できれば、マザーボードを導入してまだ使いたいです(元々はウィンドウズビスタに使われていた様です)。 宜しくお願いします。

  • マザーボードのCPUソケットが欠けて起動不能に?

    CPUクーラーを交換しようとして、 元のものは、ネジ式だったのですが、購入したものがプッシュピン式で、取り付けができませんでした。 2度目の取り付けで上手くいった?と思い、起動ボタン押しましたが、 BIOSすら起動せず、ファンが回るだけです。(しかし、ちょっと力を入れると少し浮く感じ・・・完全についてなかったかも。もうプッシュ式は使いたくないなぁ。。・・・) 1度目の取り付けで、プッシュピンが進まないので、ハンマーを少しだけ力入れて使ったりもしましたが、それも悪かったのかも?・・・。 ビデオカード・メモリを入れなおしても起動せず。 ちなみに、裏の電源ボタンは切ってましたが、電源コード外し忘れました。 最悪、マザーボードか、ビデオカードのショート故障? 最近のビデオカードの温度は56度でした。 また、これらのチェック中に、ビデオカードのファンレスの熱放出フィンを触ると、熱かったです。もしかしたら、これの故障かも?(私は2度ぐらいは、真っ黒起動画面が出て、起動しなかったことがありました。その時は、ビデオカード交換で直りました。今回も?) それで、マザーボードのCPUソケットを見たのですが、LGA775で、右下の、中央付近がなんか、折れているというか、手で軽く触っても、凸凹がある感じがありました。 正常ならば・・・CPUソケットは、全体が均一に整列しているのでしょうか? そうならば、CPUソケットが欠けてしまったのだろうから、マザーボード交換しないとならないのかな?と。 また、CPUの欠け?というのも画像を見たことがないのでわかりませんが、 一箇所だけ、黒い部分があるだけで(そこだけ特殊な形)、正常だと思います。 しかし・・・・検索しても、CPUクーラー交換で起動不能になることはあるようですが、不思議です。 故障箇所は、CPUソケット(マザーボード)、ビデオカードのどちらかだと思うのですが、どちらだと思いますか? ・・・う~ん・・・確かに、CPUクーラー取り付けで苦戦したけれど、マザーボードがそれで壊れるのかなぁ?・・・。 それよりも、電源コードを付けっぱなしにしたまま色々やって、ビデオカードが故障した可能性の方が高いかも・・・。(過去もそれで壊している可能性高い) あと、最近、CPUクーラーが煩くなってくるのも、(起動から3-4時間後には2000回転以上になる) ビデオカードからの熱が全体に広がっているからかもしれないし・・・。 まずは、ビデオカード交換してみて、駄目だったら、マザー交換すれば良いですかね? お願いします。 OS XP マザーボード P5VD2-VM 古い Radeon5450ファンレス CPU E4300

  • AMDソケット754のマザーボードについて。

    いつもお世話になっています。 AMDモバイルSempronのCPUを使うために、ソケット754のマザーボード(できたら新品)を探しているのですが、インターネットで探した結果、見つかりませんでした。 この様なマザーボードを探すことは困難なことなのでしょうか? どの様にしたらこの様な物を買うことができるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マザーボードをケースに組み込むと電源が入らない?

    自作でマザーボード一式をケースに入れて電源を入れたのですが、CPUファンが回るだけでビープ音すら鳴らず、画面も真っ黒です。 そこで、ケースからマザーボード一式を出して段ボールの上で電源を入れたところ、ビープ音が鳴りディスプレイにBIOS画面が表示されました。 そこで、またケースに組み込むとCPUファンが回るだけでビープ音すら鳴らず画面も真っ黒…。 また、ケースから一式を取り出して段ボールの上で電源を入れたところ、ビープ音が鳴りBIOS画面が表示されました。 こんなことってあるのでしょうか??? 以下、一式です マザー SAPPhire A9RD480(ソケット939) CPU Athlon64 3200+(ソケット939) メモリ hinix PC3200 1GB グラボ nVIDIA Geforce6200(PCI express) ケース ドスパラで買ったやや古めのATXケース よろしくお願いします。

  • cpu AM3ソケット

    CPU PhenomIIx6 1090T ソケットAM3 のマザーボードの調子が悪いので新しくマザーを購入しようと思っていますが、AM3+ ソケットではダメなのでしょうか?

  • マザーボードのドライバーに付いて。

    かなり初歩クラスの質問になると思いますが、宜しくお願いします。 友人が、既製品のパソコンの中身を改造すると言ってます。 マザーボードが不要になるので、使うなら上げると言って呉れてます。 CPUはソケット(1155)で安いのを買う積りです。 この場合、マザーボードのドライバーとして「リカバリー・ディスク」も一緒に貰えば良いのでしょうか? メーカー製のパソコンなので、マザーボードが市販の物では無い様に思います。ドライバーのダウンロードは難しいかと思います。 ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

  • マザーボードについてです!

    CPUソケットがLGA1200に対応しているマザーボードで 一番コスパが高いと思われるものを教えてください!

  • マザーボードの破損?

    新しいCPUファンが届き、マザーボードからなにから全てを外して、やっと交換できたんですが、電源を入れてもディスプレイになんにも表示されません…。 なぜでしょうか。考えられることを教えて下さい。 以下の点はできています。 ・ちゃんとグラフィックボードがマザーボードにささっている。 ・モニターの電源が入っている。 ・モニターとの接続もちゃんとしている。 ちなみに、電源が入ったら問題なくケースファン、CP Uファンが回ります。 どなたか分かる方、お願いします。。