• ベストアンサー

薬の服用はいつまでが大丈夫・・・?

sae_heartの回答

  • ベストアンサー
  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.1

大事なのは、生理が終わった日ではなく、始まった日です。 生理が7日間だったとして、生理開始日が2月3日、生理周期が28日とすると、排卵日は2月17日と仮定します。 通常、妊娠4週目までは、薬の影響は無い(もしあったら妊娠継続ができない)と言われていますので、そこから判断すれば、この排卵日から2週間までが、その期間となります。 ということで、現在は器官形成期にあたり、服薬がもっとも危険とされる時期になると考えられます。 妊娠しているかどうか不明とのことですが、2/10に生理が終了し、特に生理不順が無い状態でしたら、市販の妊娠検査薬で十分に調べられる時期です。 まずは、妊娠しているかどうかをご確認されてはいかがでしょうか?

tomonaohiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます・・・。検査はしました。妊娠の可能性がありでした。2月3日に始まって、3月2日あたりから薬を飲んだ記憶があって、ちょっと不安になり、お尋ねしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の風邪薬の服用について

    いつもお世話になっております。 実はまだ妊娠しているかどうかもわからないのですが、 ワタシは妊娠していないと踏んでいます。 12月5日から生理が始まり、 生理がほとんど終わりかけの10日に主人と仲良ししました。 一応生理期間中だったので妊娠の可能性は低いだろうと思っています。 そろそろ生理予定なのですが、 風邪の引き始めのような症状が出ているので、 風邪薬を飲もうと思いましたが、 もしかしてもしかしたら妊娠の可能性が0%でないと思うと、 気になって風邪薬が飲めません… 早く生理が来て欲しいのですが、そう考えると余計に遅れてきそうで… いっそのこと妊娠検査薬で検査してしまって、 心おきなく風邪薬を飲んだほうがいいでしょうか? それとも、市販の風邪薬くらい、気にせず飲んでも大丈夫でしょうか? 神経質でスイマセン…

  • 妊娠の可能性がある時期の薬の服用について

    こんばんは 最終生理が11/24からでした、妊娠希望なので毎月のように妊娠の可能性があるといった生活を送っています。 しかし12/11から風邪をひきまして 12日から内科へ診察へいきました。 熱と咳がでていたので 先生には 妊娠の可能性があった場合 今薬を飲んだらどうなりますか?と聞いたところ 着床していれば 流れます、といわれました。  でも薬を飲まないで放っておくと肺炎になるよといわれたので 風邪もつらいし 薬をだしてもらいました。 セフゾンカプセル100mg カロナール細粒20% メジコン錠15mg ムコダイン15mgを四日間 その後三日間はセフゾンカプセル100mg メジコン錠15mg ムコダイン250mg ポララミン錠を5日間 飲みました。 風邪が治り 28周期なので次の生理予定日が12/21でした 24日と27日に夜中 生理痛のような腹痛がありました。出血はありません。 12/29になっても生理がこないので 妊娠検査薬をしたら陽性でした。    私が薬を服用した期間は危険ですか? 今現在は腹痛も出血もありません。 まだ病院もやっていない為 心配なので教えて下さい。

  • 妊娠4週目の熱と薬の服用

    先週産婦人科で妊娠が確認されました。 最終月経開始日が2月1日で今ちょうど6週になるかと思います。ただ排卵がやや早かったらしく2月9日あたりだったようです(基礎体温により) 2週間前の週末(2月27,28日)と風邪で38度の熱をだしてしまいました。 妊娠の可能性があったので我慢して家にある市販薬を飲まず自然治癒でいこうと思っていたのですが、 毎回生理予定日前に少量の出血をする私は2月28日に出血(実は妊娠の兆候である着床出血だった)したので、生理がきたと思い バファリンを2回服用してしまいました。 その後生理は来なくて、インターネットや本やらで 薬の服用について調べましたが、、、、やはりどれも4週目は危険、とのこと。 産婦人科では「薬の服用もそうだけどその大事な時期に熱を出してしまったことが心配です」と言われ、今かなり不安でいっぱいです。 お腹の子にはどのくらいの確率で異常が見つかってしまうのでしょう。。。。。 タイミング悪く風邪をひいたのと大事をとって飲まないようにしていた風邪薬を生理が来たと勘違いして服用してしまった 自分を責めてる毎日です。 何でもいいので教えてください。お願いします。

  • 妊娠中の薬の服用について

    カテ違いだったらスミマセン。 付き合っている彼氏がおります。特に今は妊娠を望んでいるわけでもなく、避妊しているわけでもないのですが、毎月少々困っていることがあります。 次の生理が来るまで、もし妊娠していたら、と思うと薬が飲めません。 私は生理前に風邪を引いたり、生理一週間前から生理通に悩まされます。 明らかに生理痛と判断できる時はいいのですが、妊娠による体調不良かもと思うと安易に薬も飲めなく、薬を控えています。 (生理痛はかなりひどく薬がないと耐えられないこともあります) 生理痛は婦人科に通院しようと思ってますが、一般知識として教えてください。 妊娠初期に、風邪薬や鎮痛剤を服用するのは、赤ちゃんに影響があるのでしょうか?

  • 妊娠の可能性と、薬の服用について

    どーしても不安なので、質問させてください。 10月20日に前回の生理が来ました。だいたい毎月28日前後の周期で規則正しく来ていたのですが、今月がまだ生理が来ないのです。 妊娠しても大丈夫な状態ではあるのですが、10月の頭に風疹の予防接種を受けたこともあり、まだ避妊していました。(2~3ヶ月は妊娠しない方がいいとの医師の指示があり) あと、生理予定日前頃から体調が悪くなり、なんでもない月経前症候群だと思い、普通に鎮痛剤(イブやロキソニン)下痢止め(タントーゼ)風邪薬(パブロン)などを結構毎日のように服用していました。 しかし、生理が予定日になっても来ず、妊娠の可能性と、仮に妊娠していた際の生理予定日前に飲んでいた薬の影響が、とても不安です。 基礎体温はつけておらず、今朝ちょっと計ってみたら6度2分ほどでした。 一応もう少し待って検査もしてみるつもりですが、妊娠の可能性はあるでしょうか?仮に妊娠していたら私の飲んでいた薬の影響は大丈夫でしょうか? 更にもうひとつなのですが、今も実は頭痛はひどいのです・・・ 今、この分からない状態で鎮痛剤飲んではやぱりまずいですかね?

  • 妊娠と薬

    生理がくる前に、風邪薬と咳止め、炎症止め等の薬を飲んでしまいました。ただ、子供が欲しいとは思っていたので、飲む前に、妊娠検査はしたのですが、マイナス(生理から30日たっていました)だったため、今回は違うなと、勝手に判断して、体調をなおす方を優先してしまいました。今、最終生理から37日目にして、プラスとなり、かなり焦っています。もちろん、すぐに産婦人科には相談しました。飲んだ薬は、PL、ブルフェン、セフゾン、メジコン酸、ダ-ゼン、胃薬等です。あと、市販の咳止めも飲みました。 一番危険の高そうな、メジコン酸は危険度1といわれ、たぶん大丈夫だろうとはいわれたのですが、とても心配です。もう少し詳しくわかる方がいたら、教えて下さい、お願いします。

  • お腹が痛い!!薬は飲んじゃだめ?

    今月の生理予定日が今日で 妊娠している可能性があるのですが 今朝起きたら、お腹が痛く ゾクゾクします。 風邪から来る、腹痛だと思うのですが 妊娠している可能性が 高いのですが、薬は飲んじゃだめですよね? 私は胃が弱く普段から薬を飲むことが多く (子供を作ろうと決めた今年からは 飲まないようにしています) 以下の薬は飲んでは駄目なのか 教えて下さい。 (1)正露丸(腹) (2)イノセア(胃) (3)パブロン(風邪) (4)バファリン(頭痛) (5)リポビタンD 今、お風呂に入ってお腹を暖めましたが 痛く、ゾクゾクが止まりません。

  • 妊娠を考えていますが....。薬の影響ってあります?

    妊娠を考えていて、そろそろ排卵日なので作ろうと思っています。ですが、2ヶ月前から前回の生理の初日までの間 毎日 胃薬・風邪薬を飲んでいました。 もし 今度の排卵日で妊娠したとしたら 薬の影響ってあるのでしょうか。

  • 妊娠中の薬の服用について

    こんにちは。 まだ1月に入ったばかりですが、最近花粉症のような症状が出ています。あまりにつらいので、市販の鼻炎薬を服用しています。 今のところ妊娠はしていませんが、子供は早くほしいと思っています。薬の服用で胎児に影響が出るのはいつ頃からでしょうか? また花粉症の方、妊娠中はどうしていましたか? 経験者の方のお話、聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 薬を服用していますが大丈夫?

    妊娠に気付く前に、声が出なくなるほどの風邪を引き耳鼻咽喉科で ・プランルカストカプセル112.5mg *7日分1日2回  ・ゼスラン錠3mg        *7日分1日2回 ・フロモックス錠100mg      *4日分1日3回 ・エクセラーゼ錠            ” ・ムコソルバン錠15mg         ” ・レスプレン錠20mg          ” を4日分服用してしまいました。(4月19日から) また、その風邪が治りきらず先日悪化してしまい、今度は内科で 妊娠の旨を伝えたうえ・ムコダイン錠250mg・パセトシン250mgを 5日分1日3回を処方して頂き服用しています。ほとんど、胎児に影響はないし、今はお母さんを治すのが先決!と言われました。(5月1日)第3子目の妊娠ですが、第1子が斜指の障害をもって生まれてきた ためとても心配です。薬の服用は、すぐに止めたほうが良いのでしょうか? 最終月経は3月21日で4月5日に仲良くしました。

専門家に質問してみよう