• 締切済み

足が不自由です、痩せるには?

osarunokimochiの回答

回答No.1

水泳がよいと思います。 泳いだりすることは出来ますか? おなかまわりは、立ったままや、辛いのなら座ってでも出来る、体を左右にねじったりするストレッチが効果的です。 また、お風呂で高温のお湯に何度も出たり入ったりしてカロリーを消費する方法もいいです(ただし、これは生理中は避けたほうがいいです。また、毎日は危険なので、週に2回くらいを目安にして下さい。) お風呂で、マッサージをするだけで随分違うのでこれも実践してみて下さい。 水分は十分にとって、トイレには行きたくなったらすぐに行く。 背筋を伸ばして、姿勢が良くなるだけで新陳代謝が活発になるので、何もしなくても消費されるカロリー量が増えます。 意識して、腹式呼吸をするようにして下さい。鼻から息を吸う時にお腹を突き出す→口から吐き出す時にお腹を引っ込める。 あと、早寝早起きですね! 1ヶ月ほど続けられたら、効果てきめんですよ! 私はこれで78kg→52kgまで落ちました♪ でも、今は食生活が駄目駄目で、65kgになってしまって 焦っています。お互いがんばりましょうね! 焦りは禁物です(^^)

rettaman
質問者

補足

私の為に時間を割いてくださりありがとうございます。 水泳はかろうじて出来ます。 中途傷害なので水泳の基本はわかっているのでなんとか泳ぐ事は出来るのですが、なかなか泳ぐ場所(水中ウォーキング)がないのが現実です。 水中だと一番負担が少なくて理想なのですが・・・。 近所のスイミングスクールに申し込みましたが(インストラクターなしのフリーで使えるプランを)、障害者は受け入れられないとの事。 なので、水泳以外を考えていました。 色々な方法があるのですね。 元々117キロあった体重をここまで落としたのですが81キロで停滞期になり諦めて88キロになってしまいました。 ご意見を参考にダイエットに励みます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大幅減量のしかた

    知恵を貸して下さいm(_ _)m 177センチ117キロという大デブです。 先月からダイエットを始めて6キロ落ちました。 そこでお聞きしたいのですがウォーキングを30分しているのですが何分体重が体重なだけに30分以上はウォーキングができません…。 他になにかアドバイスをもらえないでしょうか? 運動のこと以外でも構いません。 今していることは三食腹八分目、間食なし朝30分のウォーキングたまに夕方も30分のウォーキング。 足あげ腹筋続くかぎりです。

  • 胃の上のぜい肉

    私は、下部もさることながら、胃の周辺のぜい肉が結構ついてるようで気になっています。 このあたりのぜい肉をとる運動があれば教えて下さい。 また、仕事から帰って毎日30分、ウォーキングをしていますが、3ヶ月たっても体重に変化がありません。 むしろ1キロ太ったような・・・。ウォーキングをする意欲がなくなりつつある今日この頃です。

  • マラソンで、足が太くなりますか?

    こんにちは。以前からこちらにお世話になっています。 ウォーキング+食事制限で12キロ程体重が落ちましたが、 もう少し落としたいので、運動強度を上げるために、 ウォーキングから息が上がらない程度のマラソンに切替、 毎日7km程度の距離を歩いたりしながら、50分走っています。 ウォーキングも時間にしたら50分前後歩いていました。 が…ウォーキングのときは気にならなかったのですが、 マラソンにしてから、微妙に足(膝下)ががっちりしてきている気がします。これは、気のせいでしょうか…。 あんなにゆっくりなマラソンでも、上下運動が入ると鍛えられて太くなるんでしょうか…。 アドバイス、お願いお願いします。

  • 痩せる方法か改善方法を教えてください!

    私の母についてなのですが、 私の母は足がとても悪く(と言っても車椅子を使うほどではないのですが) 杖をついて歩いています。 そのくせとても太っているのです。(推定80キロ前後だと思います) その体重が足を悪化させているのではと本人から聞き子供の私としてはとても心配です。 ですからできるだけ足に負担をかけずに痩せられる方法や実践したほうがいいことなどを 教えてください。 ウォーキングや激しい運動なども控えたほうがいいようです 食生活中心でお願いします。

  • 筋肉質 固太り?足痩せしたい!切実!

    初めまして!30歳の女子です。 身長154/体重45。体脂肪20%なのですが、体が筋肉質なのです。上半身はあまり気になりませんが太もも&ふくらはぎがすごく筋肉質で太いです。太もも58センチ。ふくらはぎ33センチです。男友達から水泳選手みたいと言われてしまいました(泣)このサイトで過去ログを読ませて頂きましたがあまりしっくり来なかったので新しく質問させて頂きます。もともと筋肉質なのです。父親も骨格が太くしっかりしていますので遺伝だと思われます。今年4月までウォーキングをして8キロくらい体重を落としたのですが、止めてしまって、また9月からウォーキングを再開しました。 ダイエットして痩せたり、過食して太ったりを数回繰り返しています。20代前半は膝上に贅肉は付いてなかったのに今ではプヨプヨです。内腿も贅肉が付いています。筋肉質は筋肉質なのだと思いますが、筋肉の上に贅肉が乗っかっている状態だと思いますが。筋肉をつけずに?太くしないように贅肉を取って痩せる方法はありますでしょうか?もうこれ以上、筋肉はつけたくないので!ミニスカートも履きたいのにはけません!どうか詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい!宜しくお願いします。

  • 膝の痛みの軽減に杖の効果?

    80歳の父親ですが 膝が痛く、最近、歩行もままならない状態です。 杖を使ったら、歩行時に膝の痛みは軽減されるのでしょうか? 何割ぐらい軽減されますか? また、最近流行りの ノルディックウォーキングは、2本のポール(ストック)を使って歩行運動は 膝の痛みが少なくなり、歩行できますか? 杖が1本と2本では 膝への負担はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。                          以上

  • ウォーキングダイエットの効果は?

    最近、体のぜい肉が気になり始めた30歳です。 ランニングをする体力はまだないので、ウォーキングを毎朝はじめることにしました。運動は高校を卒業してからはほとんどしていません。 距離は5キロで一時間ぐらいかけて会社に行く前の早朝に歩くことにしています。 ウォーキングでダイエットをされた方がいらっしゃいましたらどのぐらい効果があったのか教えて頂きたいです。具体的にどれくらいの距離を何時間かけて歩いていたら、何ヶ月で何キロ痩せたと教えて頂きたいです。 また私の距離では効果が薄いのでもっと歩いたほうがいいよなどのアドバイスも頂けたら幸いです。

  • 正しいジョギング ウォーキングのやり方

    飽きないようにダイエットしたいと思い、外の景色が楽しめるウォーキングやジョギングに興味があります。 ですが基礎知識が全くないので、教えていただきたいのです。 私は以前自宅やジムでの運動と食事を変えたりして半年以上かけて7キロやせたのですが、腰を悪くしたり、仕事を始めたりと、運動を思うように出来ない状況が続くうちに、完全にモチベーションが下がり、全く何もしなくなってしまい、リバウンドしてしまいました。 このままではヤバイ(すでにかなりヤバイですが)と思い、再び運動を始めたいのですが、楽しみながら続けれるものを、と思っています。 そこでジョギングやウォーキングをしてみたいのですが、なるべく効果を出すために痩せる為の正しいフォームや走る速さや距離、心拍数など が大事だと思うのですが、よくわかりません。 年齢は33歳で身長162cm体重59~60kgです。 私に合った正しいやり方、ジョギングやウォーキングに必要な知識を教えてください。 また、運動時にいいサプリなどのことも教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • アドバイスお願いします。

    私はダイエットを始めて1年くらいになります。 88キロ→64~65キロになりました。 まだまだデブですが・・・ 今やっている事は 朝ウォーキング&ジョギング 35分程度 通勤時ウォーキング30分程度 を平日のみしています。 (体調の悪い時や、気分の乗らないときは休んだりしちゃってますが) 食事は腹八分で3食食べてます。 間食はたまにします。 今やっていることのほかにどんな運動をプラスしたらいいでしょうか? 筋トレ系でしょうか? 色々とアドバイスお願いします。 身長163cm 体脂肪25~26% 23歳 女です。 あと、どれくらいの体重ならぽっちゃりの範囲になりますか?

  • ダイエット&お腹の贅肉落しにいい方法

    はずかしながら最近運動不足&大好きなパンを買い食いしていたので お腹に大量の贅肉がたまっております。 水泳やってたころは腹筋割れかけてたのですが、 やめてしまうと食事の量はがつがつ食べるのに、運動不足で すんごい体重が増えました。10キロちょい増えました;; 体の皮?がたえられてないのかなんかミミズばれみたいな線が ふとももやらむねやらに・・・ ほかの方の贅肉おとしについての質問みましたが 元からたくさんついた贅肉をなくすというか落としてきんにくに 変えれるのかは書いてなかったので。 最近毎日腹筋と5キロのウォーキングをしはじめたのですが、 走ったほうが効果的でしょうか。 いきなりたくさん頑張りすぎると長続きしないので 毎日コツコツとつみかさねて頑張ろうと思います。 目標は割れなくてもいいから贅肉がつかめないくらいですw 今はかがみもちが2段できてます: