• 締切済み

クロスバイクのフラットバーをブルホーンバーへ

質問です。  GIANT'05のクロスバイク「エスケープ2」に乗っているのですが、フラットバーだと風の抵抗を受けやすく、春風の強い今の時期は乗っていてイライラしてしまいます。というわけでブルホーンバーに変えてみようと思うのですが、わからない事があるので聞いてください。  ブルホーンバーを使う場合、ブレーキをオポジットレバーに変える必要があると聞きました。  もともと「TEKTRO RX1 ショ-トア-ムVブレ-キ パワ-コントロ-ル付」というブレーキセットがついているのですが、ブレーキレバーを「TEKTRO TENERA コンフォートパッド付」から「TEKTRO RX4.1 ブレーキレバー」に変えようと思います。  でも「?」。ほとんど自転車知識のない僕にはVブレーキのままでレバーを変えたくらいでブルホーンバーに対応(?)するのかがわかりません。たいていの場合ブルホーンバーを使用するのはカンチブレーキじゃないのかなぁ…?ひきしろが違うとかいうけど…??そもそもVブレーキとカンチブレーキの違いって何……???  (1)レバーを変えて装着すれば作動するのか  (2)- (1)が可能な場合、交換する際に気をつけることは何か  (2)- (2)が無理な場合、どうしてダメなのか  長くなってしまいましたがとりあえず上の三つの質問に答えてほしいです。他にいいパーツがあれば紹介してください。補足知識なんか入れてもらえるともっと嬉しいです。よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.3

miuraoriさん、こんにちは。 私もクロスバイクのハンドルをブルホーン化しようと、いろいろ調べましたが、結局格安で手に入れたロードバイクをブルホーン化しました。 ですから、ブレーキ・シフターともSTIです。 フラットバーに比べると細かいハンドル操作はむずかしくなりますが、前傾姿勢はグッと深まります。 個人的には力も入るし、気に入ってます。 ちなみにハンドル幅はドロップと同じサイズ(42cm)です。 エスケープをブルホーン化したいという事ですから、ポイントはブレーキレバーとシフターをどうするか、という事になります。 前傾姿勢を取りたい訳ですから、ブレーキレバーもシフターもハンドル先端部分に取り付けますよね。(センター部分に付ける事もできますが、とっさのブレーキングができない) そうなると現在のシフターはまず使えないでしょう。 バーエンドシフターにするのがベストかもしれませんね。 こういう改造をしている方は沢山いますので、下記を参考に。 http://dginie.blog77.fc2.com/blog-entry-56.html, http://tarotak.blog68.fc2.com/blog-entry-38.html

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.2

こん○○は。 いわゆるブルホーンのハンドルはロード用なので ハンドル径が違うため、今のシフトレバーは使えません。 (ノーマルは22.2ミリ、ブルホーンは26.0ミリです。) ブルホーン(ドロップ)ハンドルを取り付けるなら ハンドル周りをすべてロード仕様にする必要があります。 前傾姿勢を取りたいならステム交換、 ハンドル幅は現状では限界もありますが シフターとブレーキレバーが無理なく作動する位置まで 詰めてバーエンドなどで対処されてはいかがでしょうか? ちなみにこの様なタイプですとハンドル交換のみで済みますが ハンドル幅はあまり変わりません。 http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list2standard.html >(2)ワイヤー径はすべてのバイクに共通しているものなのか 細いシフトインナーもありますが基本的に同じです。 >(3)今のところはブレーキの交換だけを予定しているが   メンテナンスなどの本を参考にして自分でできるのか   (今までブレーキ、シフトの交換はしたことがありません) 作動はしますがおそらく満足いくレベルにはならないと思います。 ただやってみない事には先へは進みませんのでワイヤーを何本か 余分に用意するといいでしょうね。 工具は専用の物を買ってください。 特にワイヤーカッターは必需品です。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 miuraoriさん こんばんは  「TEKTRO RX4.1 ブレーキレバー」はVブレーキ用のブレーキレバーのようですから、キャリバーブレーキ用のブレーキレバー(例えばロード用のSTI等)でV―ブレーキを引かせるのと違って引きしろ等を考えずに装着する事が出来ます。ですから、元々エスケープR2に使われているブレーキをそのまま使う事が可能です。  カンチブレーキもVブレーキもどちらも元々オフロードを走るバイク用のブレーキなんです。実物を見てもらえばお解りになると思いますが、どちらもオフロードを走った結果的なドロ等がブレーキに詰まるの可能性を極力少なくするブレーキなんです。ではカンチブレーキとVブレーキの違いですが構造の違い以外にブレーキ制動性能の違いが有り、カンチブレーキ<キャリバーブレーキです。それ以外の違いでは、ブレーキレバーの引きしろの違いが有り、引きしろはVブレーキ>キャリバーブレーキです。したがってロードバイク用のSTIレバー等で何も考えずにそのままつないでVブレーキを引いてしまった場合、制動力が弱くなって危険な場合も有ります。  現在のバイクでは、MTBでは元々Vブレーキ用のブレーキレバー・ロードバイクにオフロード用のタイヤを履かせたシクロクロスバイクではロード用のSTI等のブレーキレバーを使う関係で、MTBがVブレーキ・シクロクロスがカンチブレーキ搭載と言うのが一般的です。エスケープR2等のクロスバイクは、元々MTBとロードバイクの良い所取りみたいなバイクですから、制動力の強いVブレーキを使う場合が有ります。  後の部品ですが、シフトレバー等も今までのSRAM SX5 TRIGGERレバーが使えると思います。確認するとしたら新たなハンドルののバーの太さに対応するかどうかだけです。  交換時点で注意する事は、ブレーキとシフトのワイヤーの張り具合です。どちらも思うより強い力で張って有ります。シフトワイヤーの場合はこんなに強く引っ張って張っても良いのか位に強く張ると良いでしょう。ブレーキワイヤーの場合はブレーキが動かない程度にきつく張ると良いでしょう。以上が交換時のコツです。このコツが解らないと特にブレーキ系の場合は危険な事も有るので、組み上げをどこかのショップでお願いして次回の交換時の為にコツを教わると良いかもですね。もし部品を買ってきてご自身でお願いする場合、シフトとブレーキのワイヤー径が違いますから間違え無い様に注意して下さい。  以上何かの参考になれば幸いです。

miuraori
質問者

補足

 sionn123さん、回答していただいてありがとうございます。Vブレーキとカンチブレーキの違いもなんとなくですがわかりました。自分でももう少し勉強してみます。  せっかく良い回答をいただけたので、できればもう少しだけ質問を聞いていただけないでしょうか?  (1)ブルホーンバーのサイズは素直に肩幅のものでいいのか  (2)ワイヤー径はすべてのバイクに共通しているものなのか  (3)今のところはブレーキの交換だけを予定しているが、 メンテナンスなどの本を参考にして自分でできるのか (今までブレーキ、シフトの交換はしたことがありません)  以上の三つです。他の方でも回答していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • GIOS フラットバー化について

    GIOS フラットバー化について 2008年購入のピュアドロップを、通勤片道10キロ程度にて使っています。 以前は、フラットバータイプのバイクを使っており、 ドロップハンドルに憧れて、購入したのですが、 いまだに、しっくりきません。 以下、 1.安定感がえられない(ハンドル幅が狭い) 2.指が短いため微妙なブレーキ操作が遅れる このため、フラットバーへの変更を検討しています。 そこで、相談なのですが、 変速機は、MTB用のものでも、つけられるでしょうか? できれば、デュアルコントロールレバー でスッキリまとめたいのですが、 カンチブレーキ、3×9というギア構成のタイプはみつかりません。 また、シマノ推奨の互換性でないと不具合などあるのでしょうか? 経験豊富な諸先輩方の経験談などありましたら、 あわせて、ご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ブレーキレバーについて

    Vブレーキとカンチブレーキのブレーキレバーって基本的に何が違うのでしょうか?カンチブレーキ用のブレーキレバーを使ってVブレーキは操作出来ないのでしょうか?

  • ジオス・カンターレのブレーキ

    ブレーキ:TEKTRO R350 ブレーキレバー:TEKTRO RX1.0 R/L ブレーキ関係は、こういう構成なんですが… TEKTRO自体の性能?納車すぐだから? シューって言う音はすごいんですが、制動力があまりよくありません(笑) スピードも出るので、もうちょっと効くのに変えたいんですが… TEKTROのブレーキって、シマノのブレーキと比べてどうなんですか? 納車すぐですが、ブレーキを換える価値はあるでしょうか? もし交換するとしたら、いくらぐらいかかるんでしょうか?

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    以前の書込みで充分参考になっているのですが、不安なので確認したく、どなたかご教示下さい。 FELT SR71に乗っています。9段*2段、リア:シマノDURA ACE、フロント 105、ブレーキ(Vブレーキ)Tektro Rx5 で通常ですとドロップ化は困難だと思います。 しかし、バーエンドコントローラーと併用することで可能のようです。 そこで購入すべき物は、  ハンドル、ブレーキレバー、トラベルエージェント、エンドシフトバー、バーテープ、ワイヤー(何がお薦めでしょうか)でよろしいのでしょうか。 このFELTも頂いたもので私は初心者です。 本来ならば、ロードタイプを購入すれば良いのでしょうが、金銭・スペース的にも無理で安く簡単に換装したいと思います。

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    こんにちは、質問させていただきます。 今、ルイガノ rsr4 09モデルに乗っています。 http://www.louisgarneausports.com/09bike/09lgs_40-rsr_4.html 今、このクロスバイクのドロップハンドル化を考えているのですが、 いろいろ調べたところ、クロスバイクのドロップハンドル化は難しいようですね。 しかしブレーキを変える予算などもないので、ブレーキレバーを Vブレーキ対応のもの http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/287v.html に変え、いまついてるシフターをドロップハンドルのバーエンドに ドロップファイヤを使ってつけようと考えています。 が、しかし、この車種についている テクトロ rx-1 のようなショートアームのVブレーキは、ロード用のブレーキレバーでも引けると知りました。なのでいっそのことSTI化して http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/st2300.html のような安いSTIをとりつけようかなと思っています。(フロントは重い2枚しかほぼ使わないので) このstiにすれば、ブレーキも、シフトもこのままでいけるのでしょうか。 シフトのほうも、ディレイラーの変更等が必要になるのでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • 2フィンガー・カンチ/ V対応のブレーキレバー

    10年程前の古いMTBを(見た目重視で)コツコツいじっています. 今ついているカンチブレーキ用のレバーが長いのが見た目重視の私としては納得できません. なのでブレーキレバーの交換を考えています.ついでに,将来的にはVブレーキに交換したいと思っているのですが,タイトルのように,2フィンガーでカンチとVブレーキに対応したレバーはあるんでしょうか. こんなわがままな条件を満たすレバーをご存知の方がいらしたら,お教えください.よろしくお願いします.

  • Vブレーキの種類 ロング?ショート?

    今乗っているクロスバイク(ESCAPE R3)についているブレーキ(TEKTRO RX1)、ショートアームVブレーキというそうですが、これは通常のVブレーキ(ロングタイプ?)と互換性はあるのでしょうか? できればブレーキレバー等そのままで、別のロングタイプに交換したいのですが可能でしょうか?(互換性有り?) よろしくお願いします。

  • MTBブレーキレバー、カンチとVと何が違う?

    こんにちは。  10年くらい前のMTBに乗っていますが、最近カンチブレーキのスプリングが弱くなり、引きずるようになってきたので新しいものへ変えようかと思っています。  最近はV型が主流であることがわかり、またブレーキレバーもカンチとVでは違うことが分かりました。さて、実際には何が違うのでしょうか?カンチ用のレバーにVをつけることはできませんでしょうか?  ちなみに前後変速機構が3x7のシフト一体型のため、ため、現行のレバー(3x9段)に交換するのはちょっと無理です。コンポーネントはシマノDXです。  ご存じの方、よろしくお願いします。

  • エイドアームをメインのブレーキレバーにできますか?

    GIOSのAMPIOに、NITTOのブルホーンバー(B263AAの420mm)を取り付けたのですが、標準装備のブレーキレバー(TEKTRO RX1.0)とシフトレバー(SHIMANO SL-R440)をそのまま流用しているため、当然ながらハンドル周りが非常に混雑した状態になっています。 そこで、調べてみると、TESTACHのエイドアームというブレーキレバーがある事を知ったのですが、そもそもドロップハンドルの補助ブレーキを目的とした商品なので、これをメインのブレーキレバーとして使用可能することは可能なのでしょうか? 自転車屋に聞いたところでは、ブレーキ自体の性能がよければ問題ないと思いますよ、との回答でしたが、ベテランのロード乗りの知り合いには制動力が不安だから勧められないと言われました。 将来的には、シフトレバー含め交換をしていくつもりですが、現状はあまりお金をかけずにできる方法をということで考えております。 当方のその他の利用環境はこんな感じです。 フロントブレーキ:SHIMANO 105 BR-5700 リヤブレーキ:TEKTRO R350(標準装備) 二子玉川近辺から、国道246(坂道多し)を渋谷方面に向かい、明治通りを新宿方面までの片道14Kmの通勤に使用しています。 それでは、皆様よろしくお願いいたします。

  • TEKTROのVブレーキについて

    TEKTROのVブレーキについて TEKTROのVブレーキはよく方効きのセッティングが頻繁に必要であったり、シューが悪くてフレームにシューのかすが大量につくなど評判が悪いそうですが、TEKTROのブレーキ全体がそういう出来なのでしょうか?今度購入するクロスバイクにはRX-1がついているのですが、Deoreに変えれば快適に使えるでしょうか? 解答よろしくお願いします。