• 締切済み

1年目の薬学部の授業について

今年の4月から薬学部に入学する者です。大学のパンフレットを見ていてもいまいち分かりません。 どなたか去年薬学部に入学して1年目を終えた方がいましたら、どんなコトを勉強したのか教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

noname#30439
noname#30439
回答No.2

あたしは逆に生物を2年間勉強して、物理1年間勉強しました。 友達は、物理はやってなくて、生物だけとか、その逆の人もいました。 高校によって違うみたいです。 うちの大学では、今年は基礎講座みたいな感じで、高校時代、物理とか生物とってなかった人のためにゼミみたいのをやってました。やりたい人だけみたいな。 あたしは指定校で大学に入ったのですが、12月ごろに生物とか物理の本をよんでおきなさいって大学から手紙がきました。 生物はあたしは得意で、まぁまぁ知識があったので、授業についていくのがすっごく楽でした。 物理は逆に1年しか勉強してないし、嫌いだったので、大変でした。 別に参考書を買う必要はないと思いますが、入学まであと1週間くらいですし、高校の教科書などがあれば、ちょっとよんでおくといいですね★ 思いついたことを書いただけなので、わかりにくくてごめんなさい。 生物はDNAとか複製とかそこはかなり大事です!!!! がんばってくださいね★ またなんかわからないことあったらきいてください。

othohjg01
質問者

お礼

haru7wwさん、ありがとうございました。自分は物理を2年間したので生物は全くと言っていいほど覚えていません。一応、教科書だけは保管してあるので今から少しずつ読もうかと思います。また何か分からないことがあれば入学後もこちらのサイトに質問しているかもしれませんので、その時はアドバイスお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30439
noname#30439
回答No.1

大学によって授業は違うと思いますが、うちの大学でやったことをかいておきます。参考程度に。 有機化学、生化学、分析化学、数学、無機化学、化学平衡論、結合論、英語、情報(パソコン)、微生物学、医療倫理、物理化学、物理学、機能形態学、生物学 あと、選択として、哲学や、体育や、法学、語学、がありました。 1年生は基礎ばかりです。 高校で習ったことも何度かでてきます。 数学は数III・Cのちょっと難しい感じだし、生物とか物理はほんとに高校と同じ感じです。 化学はもちろん高校の内容がわかってないと授業についていくのが大変な時もあるかもしれません。 あとは、実習があると思います。 これは大学によってかなり違うと思うので、なんともいえませんが。 たぶんラット解剖はやると思います。あとは有機系の実習などですかね?? 姉2人とも薬学部で、みんな違う大学なんですけど、学年でやってることはけっこう違ったので…。 まぁ、ガイダンスとかで、詳しいことはきけるとおもいますよ。

othohjg01
質問者

お礼

詳しく教えてくださり有難うございました。かなり参考になりました。

othohjg01
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。1つお尋ねしたいのですが、僕は高校2年生から物理と生物の選択で物理のほうに行きました。でも薬学部となると生物の方が大切だと思います。もう2年も前のことなので生物の高校の基礎レベルも覚えてません。 やはり前もって参考書か何かで、勉強し始めておいたほうがいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬学部に入学するについて

    来年度、私立大学の薬学部へ入学するのですが、去年まで他大学の化学科3年生でした。 今まで化学しか勉強したことなく、高校生のときは物理や生物は全くといっていいほど勉強していません。 薬学部に入る前には、やはり高校の物理や生物は勉強しておいたほうがよろしいのでしょうか? もし勉強したほうがよいとしたら、どのあたりの範囲を重点的に勉強したほうがいいでしょうか?

  • 薬学部入学にあたって・・・

    4月にとある大学の薬学部に入学予定です。 予習課題というもので生物の勉強はしているのですが、化学は入学前にどのくらい勉強しておけばいいのかわからないのです。高校で習う化学II程度がわかればいいとある本に書いてありました。本当に良いのでしょうか?? 薬学部に通ってる学生のかた、教えてください!

  • 薬学部に入る前の勉強について

    こんにちは(*^_^*) 今年の春から薬学部に行くことが決まった者です。 ずっと薬学部を目指していたので合格出来てとても嬉しいのですが、 合格した大学で行なわれる入学後すぐの学力テストに生物の試験があり、 私は物理を選択していたので入学後に勉強がついていけるか不安になりました。 なので、とりあえず今は友達から生物の教科書を貰って勉強するつもりですが、 生物IIまで勉強しておいた方がいいでしょうか…? そもそも生物の独学はどの程度までなら可能なのかも予想で構わないので教えていただけると嬉しいです(>人<;) あと春休みをぼんやり過ごすのも勿体無いので少し勉強しておこうとも思っているのですが、 何かこれはやっておいた方がいいとか、 オススメの入門書とかあれば生物に限らず化学とかなんでも構わないので教えていただけませんか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 薬学部について☆

    私は現在高校2年です。 薬学部目指しています!そこで質問なんですけど、薬学部に通っている人 もしくは卒業した人 大学の薬学部ではどんな事をするのですか?? 授業内容とか教えてください。 それと高校の間にこれ(勉強の事とか)をしとかないと薬学行って困るよ~って事があったら教えてください!!

  • 薬学部の授業について・・・。

    薬学部の方にお尋ねします。薬学部入学後に授業で物理II(電気・円運動)また、数C(行列)はいるでしょうか。

  • 18年度からの薬学部について

    はじめまして。 平成18年度から薬学部は6年制に移行すると聞きました。 これはすべての大学の薬学部が6年制になるという事でしょうか? 自分は1度あきらめたのですが、やはり薬剤師になりたいと思っています。 年齢的にも22歳で入学することになるので迷ってます。 詳しい方いたらよろしくお願いします。

  • 薬学部六年制

    今年、私学の薬学部を受験しようと思っております26歳主婦です。 今年まで薬学部は四年制とのことですが、万が一今年合格して大学に通った場合、出産などの理由で休学をするとなると、国家試験を受ける資格はなくなるのでしょうか?その為にはもう二年通わないといけなくなるのでしょうか?? 薬学部を卒業するには相当日々の生活が拘束されてしまうのでしょうか?? 変な質問で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

  •  薬学部から教育学部への進路変更について

     某国立大学薬学部3年の者です。  私は、教育学部に入りたかったのですが、わけがあって、薬学部に入学しました。薬学部なら、理科の教員免許が取得できると聞いて、選んだのですが、入学してからそれができないことを知り、1年生のとき教育学部への転学も考えたのですが、私はこの大学の薬学部に一般推薦入学で入ったため、できませんでした。私のほかに、この薬学部に入りたくても入れなかった人のの事を考えると、勝手なことを言ってるのは分かります。今から教師になることを考えると、やはりセンター試験などを受けなおして、大学の教育学部に入りなおし、4年間いく方法しかないのでしょうか?編入学など、何か良い方法がありましたら、教えていただけないでしょうか?可能性のある限り、挑戦していきたいと考えています。よろしくお願い致します。  また、私の家はお金にまったく余裕はなく、授業料などの関係などについて(現在、授業料全額免除を頂いてます)何か、お知恵を頂けたら、嬉しいです。

  • 薬学部について

    4月から私大薬学部にいきます。 そこで質問です。 (1)薬学部では化学 生物 物理が必要だと思うのですが、入学前にやっておいた方が良い科目とその範囲を教えてください。 (2)薬学部のテストで点数を取るには、とりあえず暗記! という勉強法では通用しない世界ですか? 以上2点回答をよろしくお願いします。

  • 薬学科が6年制になること。

    今現在、薬学部を目指して受験勉強中です。 先日の新聞に、とうとう薬学部が6年制になるという記事を読みました。 そこで、詳しく知りたいのですが、はっきりと決まるのはいつからなのでしょうか? できるなら4年制の間に入学したいと考えているのですが・・・。 必死に勉強しながらも、4年から6年という変革は私自身大きなプレッシャーに感じます。