• ベストアンサー

悩んでいます。。。

今パソコンには、NIS2007を入れていますが、正直重くて作業しにくいので軽くてウイルス検出のいいソフトを探しています。 自分なりに探してみて『NOD32』がいいかなと思ったんですが、NOD32にはファイヤーウォールがないそうで、今までNortonにまかせっきりの私にはNOD32とあとなんのソフトを入れたらいいのかわからなくて購入を悩んでいます。 NOD32を入れるには他にどのようなソフトを入れたらいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.5

〉ファイヤーウォール以外何が必要なんでしょうか?? 〉初心者ですいません。。。 カスペルスキーならウィルス対策とファイアウォールが優れてるのはもちろんですが、フィッシング詐欺などから守ってくれるスパイウェア対策や迷惑メール対策も入ってます。 パソコンの設定が変更されてしまうような操作を関知した時は間違いなく本人がやってるのか確認してくれます。 それに1時間に1度という頻度で最新のデータに更新されますから新しいウィルスなどに対応する速度も最高です。 ファイアウォール自体の性能についても他社の製品より圧倒的に優れてます。 カスペルスキーさんはこのように言ってます。 「新機能ステルスパケットフィルタリングを採用。定義ファイルでアップデートが可能なアプリケーションルール、ネットワーク攻撃の検知、無線LANの保護など、他社のファイアウォール機能とは比較にならない高い性能を誇っている」 http://www.just-kaspersky.jp/products/function/function03.html もう1つ紹介したF-Secureにも同じような機能が入ってます。 これにもカスペルスキーエンジンが使われてるので性能は匹敵します。 ただし更新の頻度は1日に2回です。 私が夕方にF-Secureを紹介してから半日以上経って「優れものを教えましょう」と自信たっぷりに同じものを紹介してる方がいますが、アルコールでも入ってるのかと思われます。 「ネットがまともにできなくなる」というのはギャグで言われてるのだと思いますが、初心者が納得してしまったら大変です。 何かあっても自分で対処できる上級者ならウィルス対策とファイアウォールだけでも問題ないと思いますが、初心者なら1本で全てまかせられるソフトを入れておくべきです。 カスペルスキーは導入時の設定が少し難しいので(初期設定のままでも基準以上にはなってますが)更新頻度は1日に2回ですが初心者にも設定しやすいF-Secureの方がいいかと思われます。 http://www.f-secure.co.jp/is/index.html G DATAはダメです。 もちろんネットにまともにつなげないなんていう事はありませんが、その他の問題が多すぎます。 ソフトも不安定ですが会社が不安定すぎます。 アイフォーがイーフロンティアに買収されたから販売権がどこにあるのかもハッキリしないし、出たばかりの安物「ウィルスキラーZERO」の販売に力を入れてます。 http://www.e-frontier.co.jp/products/internet/security/ 売りにくいG DATAより、性能は悪くても値段が安く売りやすいウィルスキラーZEROに力を入れるのは当然といえば当然なんですが。 私は筆王2007を使ってるのでアイフォーから案内メールが届くのですが先日はウィルスキラーZEROを買ってくれという内容だったのには失望しました。 さらに看板商品の筆王も検出力世界最低を誇るウィルスセキュリティを販売してるソースネクストに渡してしまいました。 この会社の製品を買ってもサポートは全く期待できない事でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#25930
noname#25930
回答No.4

では、もう一つ、G-DATAがあります。 少々値が張る品物ですが、唯一カスペルスキー以上といわれていますが好きこのんで使う人もいないでしょう。 なぜならこれはさらに動作が重くなり、ネットにまともにつなぐことが不可能になってしまうからです。 やはり、ネットにつながなければいいんじゃない?という開発者の善意を深く深く感じられるソフトといえます。 しかし、有名どころではないが優れものをお教えしましょう。 F-セキュアと検索してください。 NOD32よりはやや重いですが、立派に実用に耐えうる、正に質問者様の望みのものが見つかるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25930
noname#25930
回答No.3

NOD32は皆さんいわれるように最高に軽いです。 自分も今使ってます。 ネットも重くなりません。 ファイヤーウォールですが、Windowsのものでいいですよ、どうせ感染するときはするもんです。 それより感染したときにどう対処してくれるかの方が肝心です。 上には上がありまして、カスペルスキーとかもありますが、強力すぎてネットがまともにできなくなってしまいます。 意地悪なこと言えば、ネット出来ないと感染もしないさ、というカスペルスキー氏の善意の表れなのでしょう(笑)

nqtjn472
質問者

お礼

axia6535さんがいれているNOD32以外のウイルス系ソフトよければ教えてください。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も個人的に NOD32 は、お勧めです。 軽さと検出率は、問題無いと思います。 実際 NIS2006 で検出できなかったウィルスもNOD32アンチウイルス V2.7 で撃退できました。(会社でCanon製品を、使用しています) 進入して来るアドウェアやスパイウェアにも対応しています。 色々と意見は、有るようですが アングラサイト を、旅するわけでも無いでしょうし十分だと思います。 っと言うことで問題のファイヤーウォール機能ですね。 http://ringonoki.net/tool/anzen/1-anzen.html http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Firewall2.htm この二つの URL が以前ここで紹介されていました。 試されては、どうですか?

nqtjn472
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NOD32にはファイヤーウォールソフト以外ひつようないんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57390
noname#57390
回答No.1

NOD32が軽いのはウィルス対策しか入ってないからです。 複数のソフトを組み合わせたら重くなりますよ。 一本で全て入ってるソフトを使うことをすすめます。 それでもノートンよりずっと軽いですよ。 私も使ってますが世界一の性能といわれるのはカスペルスキー。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/20/news004.html よけいな設定が必要なく簡単なのはF-Secure。 http://www.f-secure.co.jp/is/index.html どちらも一ヶ月使える体験版があるので試してみてください。 各ソフトの性能比較です。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/

nqtjn472
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます。 >複数のソフトを組み合わせたら重くなりますよ。 とありますがファイヤーウォール以外何が必要なんでしょうか?? 初心者ですいません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスソフト対策とファイヤーウォールの導入

    今まではノートンインターネットセキュリティー 2003を利用していたのですが、パソコンが 重くなるため、NOD32をインストールしました。 接続はルーターを経由しているのですが、 ルーターの機能で ファイヤーウォールが働いているのですが NOD32とルーターがあり、 さらにファイヤーウォルというのは必要なのでしょうか? ルーターでかなり防がれているようなので、 ウイルスソフトのみでも大丈夫だろう。 と思っているのですが。。。。 NOD32はウイルス対策のみのため、 ファイヤーウォールを入れるとすると、 ノートンとインターネットセキュリティースーパー。 以外でどのようなファイヤーウォールが いいのでしょうか。

  • NOD32について

    ノートンのインターネットセキュリティ2002 SpybotS&D Ad-AwareSE SpywareBlasterというのが 今までのセキュリティ対策でした。 ノートンの更新期限が来て、今はとありあえずV3ウイルスブロックのお試し版を利用しています。 次は・・・ ノートンのインターネットセキュリティ2006は パソコンのメモリが少なく(256M)難しいようなので キャノンのNOD32を検討しています。 NOD32にはファイヤーウォールがないようですがWindowsXPのものではまかなえませんか? ほかにファイヤーウォールソフトが必要でしょうか? スパイウェア対策の機能があるようですが、 今まで使っていた上記3つのフリーソフトは 引き続き必要ですか? アドバイスをお願いします。

  • ウィルス対策

    2004年にノートンを購入して使っていたのですが、 あまりにも処理が重く、その後からは購入も更新もしていません。 そのため、今ウィルス対策しているものが更新期限が切れた ノートンしかありません。 ノートンを買ったときは親に買ってもらったのですが、 今回は自分で購入(又はフリーダウンロード)をしようと思っているのですが、ファイヤーウォール対策もでき、ウィルス駆除ができるソフトを探しています。 パソコンで作業中に突然ウィルススキャンを始めるようなことがない物が好ましいです・・・。 いつもノートンが勝手に起動して困っています。

  • NOD32アンチウイルス導入

    お隣さんが新品のパソコンを買い ウイルスソフトが期間限定版のノートンアンチウイルスが入ってます  もうそろそろ期限が切れるのでウイルスソフト導入を検討してます 検討中のソフトNOD32アンチウイルスです ブロードバンドだったらそのままノートンを入れますが64KのISDNです そこで問題があります ノートンを削除してNOD32をインストールします 問題はありませんか? あとファイヤーウォールでPCGATE Personalがインストールしてます 問題はありませんか あとノートンをきれいに削除したいので方法教えてください Windows XP Home SP1

  • NODアンチウィルス

    件名のNODアンチウィルスなのですが、警察庁でも使用されていて、また大変軽い動作だとNETで見ました。 NODアンチウィルスについて伺いたいのですが、これはウィルス対策ソフトでしょうか? だとすると、大まかにいってこの他に、パーソナルファイアウォールソフト(もっと細かく言うと、スパイウェア&ボット対策ソフトも)必要だと思います。 このソフトを使った場合、どんなファイアウォールソフトを使うのが通常なのでしょうか?以前はノートンにもNorton Personal Firewall 2001などというソフトがあったのですが・・・・。 今現在Norton Internet Security 2009を使っています。2009からは大変軽くなり喜んでいましたが、このソフトは更に軽いようなことが書いてあり関心を持ったのですが・・・。(以前はNISとSpybot Ad-Awareなどを組み合わせて使っていましたが、現在はNIS1本です。) ここOK Waveでも、あまりすすめている人がいないのですが、NODアンチウィルスというのはあまり良くないのでしょうか?

  • 軽いウイルスソフトとファイヤーウォールソフトの組み合わせは・・・?

    今までNorton Internet Security2003を使用しておりました。とても重くネット閲覧にストレスを感じております。 そこで軽いウイルスソフトとファイヤーウォールソフトの組み合わせはを探しております(統合ソフトでもよいです)。 最近パソコンを再インストールしました。とても快適ですが現在はNIS2003を入れておりません。 やはりNIS2003の重さはいただけないので別のソフトにしようと思っています。 マカフィのインターネットセキュリティスイートはソースネクストのウイルスセキュリティ並に軽いと聞いたのですが本当でしょうか?(ウイルスセキュリティの選択は却下です・・・) なるべく軽いソフトを使用したいのです。ウイルス・ファイアーウォールさえあれば大丈夫です。 迷惑メールはいつも手作業で削除していますし、スパイウエア対策はフリーのものを使用しています。 キャノンのNOD32と、あとFW用にフリーのものを、というのはアリなのでしょうか? いちおう外部の会社のサーバーとFTPでやりとりします。 環境:Windows2000 SP4、IE6 SP2、Pentium3 1GHz 640MB

  • NOD32について・・・

    現在、norton2006と使っていますがやっぱり重いです。 そこで今回、タイトルにあるNOD32の購入を考えているのですが、こちらの商品はここのサイトや他のサイトなどでも非常に軽いと評判です。 でも、調べていくと、NORTONのように総合的なセキュリティソフトでないため、他にスパイウエア、インターネットセキュリティ(=ファイヤーウォール?)を最低限入れておく必要があるみたいなんですが、これら、たくさんのソフト、しかもNORTONや他の総合セキュリティソフトと違い、他社の独立したソフトをそれぞれ入れた場合、今よりも余計に重くなってしまうことは無いのでしょうか? 特に、こちらの過去の質問を調べていると、スパイウエア対策はNOD32と一緒に3つぐらい入れている方が多いようです。

  • 最強のファイヤーウォールは何だと思いますか?

    こんばんは! (1)フリー、シェア問わず、最強のファイヤーウォールは何だと思いますか? (2)フリーで、最強のファイヤーウォールは何ですか? (3) Nod32 と Kaspesky では、ファイヤーウォールを除いて、どちらのほうが優れていますか? Kaspesky買おうかと思ったら、未知のウイルス対策ではNOD32のほうが優れてるって聞いたんですが・・・。 これからは未知のウイルス対策の時代だと思いますし、NOD32+ファイヤーウォールを買おうかとも思ってます。 よろしくお願い致します。

  • NOD32とファイアーウオール

    NOD32を入れてますが、 ファイアーウオールはどれがいいでしょうか・・・ 海外製のものは英語がわかりませんのでパスしたいです・・・ よろしくお願いします。 ちなみにNOD32はウイルス検出率いいのでしょうか? (有名3社などに比べて) XP SP2 CPU P4 2.7G メモリ 1G HDD 60G ノートパソコンです。

  • Norton AntiVirus2007がインストール出来ません

    今までずっとNorton AntiVirusを使ってきましたが2006から2007に 出来なくて非常に困っています。 2006は削除したのですが別のシマンテック製ファイヤーウォール製品を 検出しましたと出てプログラムの追加と削除でこれを削除して下さいとなりセットアップまでいきません。 もう別のシマンテック製や他のウイルスソフトは入っていないと思いますがどうしていいのかわかりません! どうかよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ひとつの事に集中しすぎると認められない自分になりたくない
  • 疲れたら離れてみることも大切
  • 集中することで視野が狭くなる可能性もある
回答を見る