• 締切済み

MTUを調べたい

身内がXbox360のLiveに繋ごうとしてもMTUが急に引っ掛かり繋げなくなったと言っており調べようとした所、MTUをPCのコマンドプロトコルで調べようと「ping -f -l 1400 172.16.1.10」のような感じで入力をしてもタイムアウト(100% loss)となり、「1400」の値をいくら小さくしてもタイムアウトになってしまいます。 回線はADSLなので1450が設定値なのは理解しているつもりです。 これはやり方を単純に間違えているのでしょうか? それとも、今の回線自体になにか原因があるのでしょうか? ご理解できる方、なにとぞご教授ください。

  • monat
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • a67
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.2

直接的な回答にはなりませんが、MTU失敗は360のメンテナス中に繋ぐと発生する現象です。 おとといくらいにメンテナスがあったのでそれが原因ではないですか?

  • fuchihiro
  • ベストアンサー率25% (35/140)
回答No.1

X-TUNE07を使えば速度最適化が簡単にできますし、高度な設定(忘れましたが)そのようなところでMTU値も確認できますよ。

参考URL:
http://xtrm.jp/works/

関連するQ&A

  • RWINとMTU

    今RWINとMTUの設定について調べてます 使ってる回線はYahoo!BBのADSL50Mです OSは2000proのsp4です NETTUNEなどのフリーソフトで今の環境に最適な値を自動的に設定出来るんですか? もしおおよその値しか自動では設定できないとしたら最適な値を調べるにはどうしたらいいですか? 自分なりに調べたところコマンドプロント(2000の場合)でMTUの場合は1500からひとつひとつ値を下げて調べるしかないって書いてあった気がするんですが・・・ パソコンをはじめてまだ2ヶ月程度だし勉強不足なのもあって意味がよく分かりませんでした ”僕が使ってる回線、OSの場合”で素人の僕にも分かるように簡単な表現で教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • 最適MTU値は?

    今度、イーアクセスの8MbpsのADSLになることになりました。 そこで、いろいろなページで書かれている「MTU値」を変更したいと思います。(変更にはNetTuneを使おうと思っています。) しかし、最適なMTU値がわかりません・・・。(^^;) ずばり!という値を教えてください。お願いします!! あと、余談になるかもしれませんが、「アナログ回線」、「ISDN回線(64K)」の場合の最適MTU値もご存知でしたら教えてください。 お願いします。。。 最後になりましたが、スペックを書きます。(関係ないかもしれませんね・・・。) OS:Win Me PC:NEC製デスクトップ(PC-VC800J/5FD) ADSL~PC間:LANケーブル 以上です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MTU,RWIN値の組み合わせ

    MTU,RWIN値の組み合わせ ADSL回線です。 MTU,RWINの値は任意で操作できますが、RWINはMTUの何倍かが適正だと聞きました。 その倍数から1BYTEでもずれるとダメなのでしょうか? 環境によって違うのはもちろんですが、設定のみに焦点をあわせる場合 MTUは低すぎても設定できません。ふり幅としてありえるMTU,RWIN値の最上限、最下限があれば教えてください。

  • コマンドプロンプトによる、MTU測定について。

    コマンドプロンプトで最適なMTU値を求めるため、 ping -f -l 1500 yahoo.co.jp で、調べようとしたところ、4回とも Packet needs to be fragmented but DF set. となるので、MTU値を下げていくとMTU値1473までは同じ現象が続くのですが、MTU値1472以下のところで4回とも Request timed out. (ping -w 10000 -f -l 1472 yahoo.co.jpも試しましたが同じ結果です。) となり最適なMTU値が見つかりません。 ネット環境は、CATVネット(下り7.0/上り2.0Mbps)です。buffaloのWHR-HP-G/Uで無線接続しています。親機の方はルータとして別のパソコンと有線接続しております。最後にOSはXPです。 よろしかったら、原因の方を究明していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ネットが遅くなってしまったのでMTUやらを・・・

     ここ2週間くらいで急激に遅くなってしまいました。そこで、RWIN値の設定でも変えてみようかと、いざMTU探しのためにpingを打とうとすると、タイムアウトが発生してしまいます。  これはおかしいと思い-wを使ってどんどんタイムを長くしますが、やはりタイムアウトが発生します。どうしてでしょうか?ちなみにtracertも見れません。  ネットは快適ではありませんが一応つながります。特定のページが遅いというのではなく全体的に遅いです。  同じような症状もしくは解決方法がございましたらご教授ください。 スペック アスロン700MHz メモリ256MB HDD30GB LAN VIA Compatable Fast Ethernet Adapter CATV 下り公称 4M この間までの下りの目安として 3.5M 今の下り  200k アンチウィルス駐在無し おかしくなったのでクリーンですべて最インストール済みです。それでもまったく改善されません。 ファイヤーウォールなども設定した覚えはありません。

  • コマンドプロンプト(Pingコマンド)

    ポップ数を確認するコマンドプロンプト(Pingコマンド)を教えてください。 また、タイムアウトエラーと他のエラーが交互にでるときの解決法のPingコマンドも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • pingができなくなった

    pingが、いつのまにか、できなくなってしまいました。 なお、WindowsXP-SP2です。 ping www.yahoo.co.jp > ping.txt をコマンドプロンプトから実行すると、 ping.txtの中身は、 ------------------------------------------------------ Pinging www.yahoo.co.jp [124.83.147.204] with 32 bytes of data: Request timed out. Ping statistics for 124.83.147.204: Packets: Sent = 1, Received = 0, Lost = 1 (100% loss), Control-C ------------------------------------------------------ です。 ping www.goo.ne.jp > ping2.txt をコマンドプロンプトから実行すると、 ping2.txtの中身は、 ------------------------------------------------------ Pinging www.goo.ne.jp [210.165.9.195] with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Ping statistics for 210.165.9.195: Packets: Sent = 2, Received = 0, Lost = 2 (100% loss), Control-C ------------------------------------------------------ です。 どなたか対応方法を教えていただければ幸いです。

  • PINGによる応答

    googleまではIPアドレスまでと、ドメインまでのpingの結果は 下記のようにいずれも、0%loss  ■ping 74.125.95.104 の結果 Pinging 74.125.95.104 with 32 bytes of data: Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=133ms TTL=51 Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=132ms TTL=51 Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=134ms TTL=51 Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=134ms TTL=51 Ping statistics for 74.125.95.104: Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 132ms, Maximum = 134ms, Average = 133ms ■ping google.co.jpの結果 Pinging google.co.jp [74.125.95.104] with 32 bytes of data Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=134ms TTL=51 Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=133ms TTL=51 Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=135ms TTL=51 Reply from 74.125.95.104: bytes=32 time=134ms TTL=51 しかし、googleまではIPアドレスまでもドメインまでも 下記のように Request timed out O%loss  C:\Documents and Settings\Owner>ping 210.132.71.11 Pinging 210.132.71.11 with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Request timed out. Request timed out. Ping statistics for 210.132.71.11: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss), C:\Documents and Settings\Owner>ping oshiete1.goo.ne.jp Pinging oshiete1.goo.ne.jp [210.132.71.11] with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Request timed out. Request timed out. Ping statistics for 210.132.71.11: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss) Googleも、教えてgooも、IEでホームページを表示することはできますが、なぜこのようにpingの応答結果が違うのでしょうか?

  • vistaでインターネットができない

    VISTA搭載パソコンでインターネットにつなごうとすると、 815 リモート サーバーが応答していないため、コンピュータでブロードバンド ネットワーク接続を確立できませんでした。これは、この接続の "サービス名" フィールドが無効な値になっていることが原因だと考えられます。インターネット サービス プロバイダにこのフィールドの正しい値を問い合わせて、[接続のプロパティ] の値を更新してください。 と表示されて接続できません。 マニュアルどおりにルータ(プラネックスのMZK-W40N)と有線で接続したのですが、アドレスバーに192.168.1.1と入力して設定しようとしても接続できません。 コマンドプロントでping 192.168.1.1と入力してもタイムアウトになってしまいます。 回線はフレッツADSLなのですが、ルータを介さずモデムに直接有線でつなげたらいけました。 原因が分からず困っています。どなたか解決方法を教えていただけませんか。

  • pingコマンドのデフォルト値は?

    初めて質問させていただきます。 Windows系で使われる「ping」コマンドですが、通常 「ping XXX.XXX.XXX.XXX」とデフォルトでコマンド 入力した場合のタイムアウトは、デフォルトで何秒に なっているのでしょうか? よろしくお願いします。