• ベストアンサー

父親の役割

こんにちは 4歳と1歳半の男の子が二人います 休日はいつも2人をつれて3人で公園に遊びにいき 仕事が終わったら2人と遊び オムツも替えて、お風呂もいれて 洋服えらびが下手ですが寒くないように着せて 悪いことをしたら怒り はみがきをしたり ご飯はつきそって口に運んだりしてます 保育園の子供のおにぎりを毎朝作っています。 しかし 自分に見えてないものがあるらしく 妻が子供と遊んでばかり、遊び相手にはなるけど 育児はしてないと言われました 遊びや子守も育児のうちではないのでしょうか? 他になにかあるのでしょうか?

  • LARK1
  • お礼率62% (66/105)
  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

質問者さま、よくやってますよ! うちの主人もそうですね、ご主人と同じように本当によくやってくれています。 でも奥様と同じようなこと感じたことありましたね・・・ うちの場合での話をさせていただきますね。 育児って奥が深いんですよね。 表面的に見える部分と、見えない部分での苦労があると思います。 前者においては、育児パパが頑張って奮闘してくれます。 で、「おれはイイパパだ。よくやってる!」と自負してます(笑) でも・・食事の栄養管理、食べ安さや工夫って毎日毎日大変です。 規則正しい生活リズムの維持だってすごく神経使います。 午前中には公園に連れて行って、たくさん遊ばせて、お昼たべさせてその後お昼寝させて・・・。 朝昼晩の食事はもちろんのこと、夜には決まった時間に寝かしつけです。 これが毎日毎日、ほぼ休むことなく続きます。 夫はそういった地道な苦労を知らず、「出来れば俺が主夫やって子育てしたいくらい」と 子育てと主婦業を舐めたようなことを言ったので プチっときたことあります(笑) 主人に留守を任せると、子供が眠くなるまで遊んでしまっていたので愕然としたことがありました。 「何時に寝た?」「12時くらいかなぁ」と・・(怒) いつも遊びたがる子供を何とか誘導して、寝かしつける苦労が水の泡じゃないの~!!!!と・・・。 お風呂入れて、遊んで、かまって、オムツ替えて・・・・勿論、とっても感謝ですよー。 でもね、本当に大変なことって目に見えない部分でのこと、多いですよ。 そういった部分をちゃんと見てもらって、感謝されていれば、奥様も文句言わずに素直に感謝されるのではないでしょうか? 奥様は質問者さまに、きっと感謝してると思います。 でも奥様の影ながらの苦労に気付いておらず、どこかで「俺ってけっこうよくやってるよなー」と自負されてる部分もあるから ついつい奥様としては「育児はしてない」とおっしゃられるのでは? だって、やっぱり夫はおいしいとこ取りで子供はみんなパパっ子なんだもの~。 ママだって子供のことを思ってすごく頑張ってるのよ!と思っちゃいます。 子供にはまだ理解出来ない部分の苦労でもあるので、それをせめて夫には認めて欲しいのです・・。 「いつもいつも、ありがとう。俺にはとても出来ないよ。」とねぎらってあげてください。 確かに、父親の役割と母親の役割って別れると思いますよ。 そこをお互いが理解して感謝しあえたら素敵ですね。 以上、経験者からでした!

LARK1
質問者

補足

回答ありがとうございます なるほど なるほど ずばり的中なのかもw 奥が深い

その他の回答 (9)

noname#31951
noname#31951
回答No.10

NO.3、再びですが。 >家事がし易いように子守担当してます 質問文と補足を読んだ限りでは、 やっぱり、奥さんとの間に「意識のズレ」があるような気がします。 質問者さんは確かにいろいろやっているとは思います。 ですが、その対象が「子ども」に限られているように思えるんですよ。 奥さんからすると、その点が不満なんじゃないかなあ。

LARK1
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね 子供が一番って感覚で子供の相手ばかりしてました

回答No.8

半年と2歳の姉妹の母です。 うちの主人も同じように協力してくれます。 感謝感謝なのですが、ふと思うことがあります。 遊び相手になってあげた、オムツ替えてあげた・・・なんだか~~してあげたよ!という雰囲気なんですよね。 育児手伝ったよ~と誇らしげにされるとガックリです。 自分の子どもなんだから当たり前でしょうが~~と(笑) 主体性がないというか、どこかしら育児の当事者ではない気持ちがあるような気がしてなりません。 遊び相手も立派な育児です。 育児の楽しいことや嬉しいことはもちろん、悩みも苦しみも奥様とともに味わって欲しいと思います。 これをしてる、あれもしてるではない、気持ちの部分で。 料理、洗濯、掃除も突き詰めれば育児かもです。 栄養のある料理、清潔な衣類と環境。 毎日毎日、続くのです。 質問者さまは、頑張っていると思います。 素敵なお父さんそしてだんなさま、お疲れ様です。

LARK1
質問者

補足

回答ありがとうございます 料理、洗濯、掃除も突き詰めれば育児かもです。 栄養のある料理、清潔な衣類と環境。 ここの部分だと思います。

回答No.7

・・やり過ぎですよ。 どんだけ厳しい奥さんなんですか? 奥さん、旦那が外で働いてるって忘れてるんじゃないですか? 質問者が体が壊さないか心配になります。 >他になにかあるのでしょうか? 無い。 というかあってもやる必要ないです。

LARK1
質問者

補足

回答ありがとうございます ほんとですか!? 苦笑いです

回答No.6

遊びも子育ての一環だと思いますよ。 協力しているのは素晴らしい!!! でも、私自身、3人の子育てに追われてるので、主人が協力して くれることにはすごく感謝しています。 でも、ついつい甘えてしまって、主人に八つ当たりしてしまい、 不満を言ったりしてしまってます。 子育ては、1日中、子供と向き合っているから、不安やストレスが ドンドン沸いてくるものなのです。 でも、その分、子供の成長や行動に一喜一憂することができるの ですが。 奥さんは、子育てに行き詰っているのかもしれませんね。 だったら、たまには、奥さんを1時間でもいいから、1人にしてあげる とか優しい言葉をかけてあげるとかして、少し肩の力がぬけるように してあげてみてはどうでしょうか? ご主人も仕事や人間関係で大変だと思いますが、頑張ってください。 P.S  奥さんもご主人に感謝はしてると思います。    でも、ついつい甘えてしまうのではないでしょうか?

LARK1
質問者

補足

回答ありがとうございます 妻はたまに子供を母に預けて 遊びにいきます 妻は完璧をもとめてくるので それに答えようとがんばってますが やっぱりたまにいじめられてる気がw

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.5

#1です。 たしかに遊びも育児です。 ただ 子ども 対 父    子ども 対 母 になってしまっていて 『「夫婦二人で育児」する(相談しながら、協力しながら)ということができてない』と 奥さんは言いたいのじゃないかなと思います。 パパが見ててくれるうちに、チャッと家事を済ましたいけれど ちょうどタイミングが悪くて 「その時間じゃ、家事はできないの」 と言うことも多々あります。 奥さんが言いたいのはそういうことじゃないのかな?

LARK1
質問者

補足

ありがとうございます 遊びも育児ですよね 妻はきちっとするのがいいみたいです もしかしたら 私の洋服やかたずけのルーズさなのかもしれません

  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.4

質問者さんはじつによくできた父親だと思います。 たしかにおむつを替えるのも、お風呂に入れるのも、子供と遊ぶのも大切です。でも、例えばよごれたお洋服を洗濯するのは?ちらかったおもちゃ、走り回ることにより発生するほこりを掃除するのは? こういったこともひっくるめて育児って奥さんは思ってらっしゃるんじゃないですかね? たまの休日、ママと子供だけで公園に行ってもらって、質問者さんはおうちで掃除をして昼ごはんを作って待っててみてはどうですか?

LARK1
質問者

補足

いいアイデアですね 公園にいってもらう かたずけもポイントですね

noname#31951
noname#31951
回答No.3

父親です。 なんとなく、ですが。 「家事」に相当する部分が抜けてますよねえ。 掃除だったり洗濯だったり食事だったり。 お子さんには目が向いてますが、 奥さんに対する配慮が少し足りないというかなんというか。 そのあたりのことなのかな、と思います。

LARK1
質問者

補足

回答ありがとうございます 食器かたずけはたまにしますが 最初は喜んでもらったのですが・・ 家事がし易いように子守担当してます

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.2

こんにちは。 二人の娘の父親です。 そこまでやってらっしゃるのであれば、十分だと思います。 見習いたいぐらいです。 男には男の育児とゆうものがあると思います。 男にしか出来ない遊びとゆうのもあると思います。 ただ、私は育児の第一歩は、なによりも夫婦の会話だと思っています。 子供と一番接する時間が長いのは母親です。その母親と会話をすることで、一緒にいることの出来ない時間の子供達も見えてきますし、母親そのもののストレスなども解消することが出来ると思います。

LARK1
質問者

補足

回答ありがとうございます 夫婦の会話がキーポイントですね 妻もよくパートにいきます 子供はとうちゃん大好きって言ってくれて嬉しいです 『男にしかできない遊びがある』って言ってみようかな

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

乳児の母ですが、 それだけでも十分だと思います…。 まだ何か…というのであれば 奥さんの愚痴を聞いたり、奥さんによく頑張ってると認めてあげたり、 ストレス発散に協力してあげることでしょうか?

LARK1
質問者

補足

ありがとうございます 妻のほうのケアなのかもしれないですかね たまに妻にいじめられてる錯角が・・ 遊びは育児ですよね?

関連するQ&A

  • 【主婦の皆さま】"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか?

    28歳男2児の父(妻29歳)です。 家事・育児に関してご助言いただけると幸いです。 【質問内容】 ・"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか? ・ 以下、備考をどのようにお考えになられますか? ※以下、備考を読んでいただいた後、ご意見いただきたく思います。 【備考】 ・子供が2人(2,0歳)おります。(昼間は保育園に預けています。) ・私の仕事上、平日はなかなか面倒を見れませんので、休日はしっかり面倒を見ようと思っています。  - 平日は、朝保育園に連れていく準備の補助、朝食の補助、保育園に連れていくことが私の主な育児になります。  - 休日の食事の面倒、風呂に入れてやる、買物等一緒にでかけたときは常に私が連れて歩く、外食時の食事の面倒をみてやる、昼寝や夜、寝かせてやる等の育児は私がやります。  ※もちろんおむつ交換等もやります。 ・上記私の育児は、一般的に見て足りないのでしょうか?  いつも「育児を手伝ってくれない」と言われますが、手伝えることは手伝っているつもりですし、子供も好きなので、責任を持って育児をしているつもりです。ときには早起きできずに朝食の面倒を見きれなかったり、洋服を着替えさせてやるとかできないときはありますが・・・ よろしくお願いいたします。

  • ふたり目を考えています。生活はどう変わるのか教えてください。

    現在1歳5ヶ月の子供がいます。 そろそろふたり目を…と、考えています。 現在は保育園に預け、フルタイム(時短)で働いているので、公園に連れて行って遊ばせるなどということをほとんどしたことがありません。休日は家族で散歩やら、買い物などをしています。 二人目が生まれ育児休暇をとった場合、保育園では預かってもらえません。そうなると、乳飲み子を抱え、上の子をどのように遊ばせればよいのでしょうか?皆さんは、下の子が何ヶ月くらいで上の子を連れて公園遊びなどされたのでしょうか? 保育園ではアクティブにいろいろしてくれているので、私がそんなに遊ばせられるのか、正直言って自信がありません。 また、出産後1ヶ月くらいは外出できないと思うのですが、その間、上の子とはどのように過ごされていたのでしょうか? よく分からない書き方ですみません。うまくやっていけるのか不安に思っています。 皆さんの日常を教えて下さい。

  • 魔の2歳児への対応

    2歳8カ月の娘が、何でもイヤイヤで手に負えず、対応に悩んでいます。 昼間、保育園に行っているのですが 朝起きた時からイヤイヤが始まり、 いつも朝ご飯は、おにぎりなので、今日もおにぎりを出したのですが 「おにぎりいらない!パン食べるの!」と言うので、仕方なくパンを出して おにぎりを片付けようとしたら今度は 「パンいらない!おにぎり食べる!」とグズり、 再び台所からおにぎりを持って来たら、また「いらない!いらない!」と言われ、 頭に来て 「じゃあもう勝手にして!」とおにぎりとパン両方テーブルに置いたら、 どっちも食べたくないようで 「いらない!これ、ポイしてきて!」と騒ぎだし、思わず叩いてしまいそうになりました。 おむつ替えの時も、以前はずっとアンパンマンのオムツだったのですが 最近はアンパンマンのオムツだと嫌がり、アンパンマンのオムツをはかせると「違うのにして!」と 暴れ、勝手に脱いでしまいます。 着替えの服も、朝は忙しいので前日に翌朝着る服を用意しておくのですが、 朝、着替えさせようとすると必ず「この服着ない!」と言ってわめくので 結局何枚か違うのを持って来て、その中から選ばせるといった感じです。 私としては、朝はとにかく忙しく、保育園にも遅刻したくないので、 一つ一つの事に時間をかけたくないのですが、毎朝の様に、朝食の事で「食べる」「食べない」を繰り返されて、それだけでかなり時間を取られるので、どうしてもイライラして怒鳴ってしまいます。 上記のように「食べる」「食べない」が始まった時、食欲がないんだと思って 「食べたくないなら食べなくていいよ」と言ってほっておくと、 たいてい泣き叫んで暴れ、なかなか泣きやみません。 また、やっと泣きやんだかと思うと今度は「お菓子食べる!」と言い出し、 「朝からお菓子はだめ!」と言って応じないと、再び泣いて暴れだします。 こうなると、もう手がつけられません。 一刻も早く保育園に送って仕事に行かなければならないのに、毎朝こうなので、 正直こんな時娘が憎く思えてたまりません。 保育園から帰って来てからも、ジュースやお菓子をさんざんねだってきて 「さっきもう飲んだでしょ!?」と言って応じないとまた上記のように泣いて暴れ、 床の上で飛び跳ねながら泣き叫ぶので、泣き声が苦痛でたまりません。 泣き始めると、冷静に叱ってもなだめても何をしてもだめで、 声が裏返るほど泣き続けます。 保育園ではおりこうにしていると聞いたので、たぶん甘えているのだとは思いますが、 毎日朝から晩までイヤイヤがひどすぎて、おかしくなりそうです。 夜も保育園で昼寝をしてしまうようで、10時半にならないとどうやっても寝てくれません。 土日や祝日など、夫は必ず出勤で保育園も休みのため、 娘と2人きりで何日も過ごすと、気が狂いそうになります。 自分がもともと子供が苦手で、子供の相手をするのが下手だから、 よけいこう感じるのかもしれません。 イヤイヤのひどい子供に対して、いい対処法などがあれば教えて下さい。

  • 父親ってなに?

    子供にとって、どんなに酷いことをされ続けてきた母親でも、父親よりは母親の傍に居ることを、望むものなのでしょうか。 一ヶ月半、実家に連れて行っただけのはずだったのに、子供達は家に帰りたくないといっていると女房からメールが来ました。 「仕事だから}と私に預け、両親や保育園に子供を預けたりして、不倫相手と遊びに行ったり旅行に行ったりしていた母親より、炊事洗濯掃除、保育園や習い事の送り迎えから、休みには公園に連れて行ったり、晩御飯の買い物、お風呂、赤ん坊のときはオムツ替えからミルクまで、十分子供達の為にがんばってきたと思っていた私の方が、劣っていて魅力がないのでしょうか? 世の、小学生や保育園の子供さんをお持ちの方、特にお母さん。子供にとって父親って何なんでしょうか。

  • 目覚めの悪い娘(2歳半)

    フルタイムで働いています。 2歳半の娘を保育園に預けていますが、最近、朝の娘の目覚めの悪さにホトホト困っています。   6:00 1回目の目覚ましが鳴ります。このとき、テレビと枕もとの電気をつけて部屋を明るくします。   6:10 2回目の目覚ましが鳴って15分~20分の間に私が起き、娘を起こします。 この時点で娘はぐずぐずしていますので、その間に保育園へ持っていく衣服の準備や、今日の着替えの用意しながら「朝だよぉ」と声かけしています。 声かけくらいでは起きないので、着替えを持ってベッドへ行きますと、ここから激しいグズりが始まります。   7:00 私と二人で朝食-私は10分ほどで食べ、娘は食べていますがその間に今度は私の支度です。   7:30 娘の歯磨き、洗顔   7:45 家を出ます。 とまぁ、朝はざっとこんな感じなんですが、実際はもっとひどいです。 朝起きたらすぐにトイレに行っておしっこをさせたいのですが、いや~攻撃で、手足をバタバタさせて暴れるのでだめです。 で、結局そのぐずってる間におしっこをオムツにしてしまうため、オムツを替えて着替えさせようとしても、これまたいや~攻撃です。 それでもなんとか褒めつつなだめつつ、7時には朝食にしますがこれもまたいや~です。 「おにぎり食べる」というので作ったら「食べないよ!」 ちなみに、このおにぎりを作るのも娘の見ている前で「○○ちゃんのおにぎりだよ~、おいしそうだね~」と言いながら作っています。 それはパンだったりおもちだったり、いろいろです。必ず作るところを見せています(というより、本人が見に来る) 一時が万事この調子で毎朝続くので、私も本当に疲れました。 パパですが、毎晩帰りが遅く土・日もほとんど仕事なので、出来るだけ寝かせてあげたいのでわざと起こしません。 もっとも泣き声で起きているでしょうが、ものすごく疲れていることが分かっているので「起きて」とはやっぱり言えません。 毎朝憂鬱で、怒るまいと思いつつ最近は怒鳴ってしまうこともしばしば。 夜は9時から9時半の間に寝ます。 もっと早く寝かせたいのですが、保育園でお昼寝をしてくるのでこれ以上早い時間には寝てくれません。 娘の目覚めをよくする方法、アドバイス、どなたか教えてください。

  • 幼稚園・保育園ではパンツやオムツだけで過ごす事があるの?

    来年幼稚園に入園予定の2歳の子供がいます。 今、入園の候補にあがっている幼稚園の園庭開放などに出かけています。 先日、私立の幼稚園で保育園も同じ敷地にある園の園庭開放に行ったとき 保育園の園児が全員、上半身は洋服を着ていたのですが 下半身はパンツもしくはオムツのみでシャボン玉遊びをしているのを見ました。 (もちろん先生もついていました) 幼稚園児はクラス順にプール遊びをしていたので、保育園児もプールの後だったから 下半身はパンツ・オムツなのかな?とその時は思ったのですが 自宅に帰ってから、プールの後でも下半身だけ洋服を着ていないというのは変ではないか?思いました。 自分で何度考えても下半身パンツ・オムツだけ、という理由が分かりません。 一番自宅から近い園なので気になっています。 何か分かる方がいましたら教えてください。 ※この園は、3歳までが認可保育園で4歳からは幼稚園しかありません。 数年前に引越ししてきて近所には小さい子がおらず、幼稚園の話ができる知人がいません。

  • 子供をせかす夫について

    1歳と3歳の息子を持つ母です。 2人とも保育園に通っています。 毎朝、夫は「着替えたの?」「歯磨きしたの?」「早くしないと遅れるよ」「まだ○○やってないの」 などと子供を急かしてばかりです。 私はそれが嫌なので、相当遅くならない限り、明らかに急かす言葉は使わないようにし、 逆に子供のペースでいいと思っています。 夫に言わせれば、私が仕事に遅れないよう、気を使って言っているんだと思いますが、 良くないことですよね。 どう思われますか? 息子達の成長への影響が心配です。

  • 年長の男の子のチビりについて。

    保育園に通っている。5歳の年長の男の子なんですが、保育園で頻繁にチビり着替えのが無くなり保育園のズボンとオムツで帰宅しました。 遊びに夢中になっているとギリギリまでトイレを我慢してしまいチビる。チビっても遊びに夢中。 出先でもトイレは? と聞くと大丈夫!!と自信満々… でも今のうちに行ってきてと言うと、ズボンを下げるのが早いかおしっこが出るのが先かと言うくらいの状態です。 どうすればわかってくれるでしょうか? 保育園からはオムツを1枚用意してもらえませんか?といわれました。 年長さんだし、漏らしてもオムツがあるからと癖になったりしそうなのであまり持たせたくありませんが、置いとくべきなのでしょうか? 2歳の次男がいるので次男の所にはオムツが常時あります。

  • 子供が外で食べるお弁当

    休日に公園などで、子供と食べるお弁当の作り方を教えてください。子供がまだ小さく、食べ方がうまくないのでこぼしにくい、汚れにくいメニューありませんか?また簡単にできるものなら言うことなし!です。だいたいはおにぎりになりますが、レパートリーも増やしたいので・・・。お願いします!

  • パパ・旦那の役割ってなんでしょうか?・・・

    カテゴリが少し違うかと思いましたが、皆さんのご意見を聞きたいです。 もうじき2歳になる子供がおります。 育児も初めての経験で、毎日悪戦苦闘しながらも 笑ったり怒ったり、 子供の成長に幸せを感じつつ生活しています。 ただ・・・主人に対しての気持ちがよく分からなくなってきました。 はっきり言って 1人で育児しているような気分で寂しくなります。 もともと旦那は家の中のことはできる方ではないので、家事等は私が全部やります。(←これは別に構わないんです) 主人の仕事は日曜だけ休みです。夜も遅いほうなのであまり子供と接する時間はありません。 なので日曜くらいは子供と。。。と思うのですが「俺だってたまの休みなんだ」と言って 自分の趣味に出かけてしまいます。 平日もたまに子供が寝付く前に帰ってきても、初めの10分くらい遊んだだけで その後はTVに釘付けです。。。 子供もパパは好きですが、あまり相手をしてもらえないのが解っているのか、要求は全部私の方へきます。 1時間ほど預けて買出しに行ったことは数回ありますが、今まで1度も丸一日パパが面倒見たこともありませんし、寝かしつけも1回くらいしかしてもらってません。 唯一、お風呂は時間があえば、たまに入れてもらってはいます。(これも見たいTVがあった時は入れてくれません) 私達夫婦の実家はそれぞれ遠方なので 周りにみてくれる知人はいません。 唯一 私の親がごくたまに来る時くらいに 子供をみてもらって美容院や買い物に1人でいくのがいいとこなんです。 子供は可愛いですし、育児が嫌ではないんですが、主人が自分のことばかりだとなんか空しくなってくるんです。 産まれてから散々夫婦で話し合ってきました。育児を手伝ってもらうときも口調も怒らないように頼る感じで♪とよく言うので気をつけてもいました。 それでも何も変わってくれない主人に対して怒りをぶつけると「俺は俺だし、皆こんなもんだよ」と開き直ります。 ほんとたまに休日に家族で買い物や公園に行っても 旦那は家に早く帰りたがります。(人混みは嫌いだから!という理由などで) 「俺、車で待ってるから行ってくれば?」といわれます。 あまり楽しそうではない顔をしています・・・ そのくせ自分の趣味だとどんなに混んでいても疲れていても さっさと外出してしまいます。 私のわがままなのかもしれないんですが、皆さんのご家庭でのパパの役割みたいなものってあるんですか? ほんと毎日 旦那に対して空しさばかりです。 私の愚痴になってしまいましたが、旦那に求めすぎてもいけないんでしょうか?

専門家に質問してみよう