- ベストアンサー
どういう心境でしょうか?(長文)
2ヶ月ほど付き合っていた彼女と別れてしまったのですが、少し気になることがあるので質問させて下さい。 経緯を簡単に述べれば、ある時僕が不安になって、彼女に「友達の時のほうがあなたにとって良かった?」と聞いたところ考えさせてほしいと言うことになりました。その時に僕は、「答えが出るまで待っておく」と伝えました。 しかし、1週間後に会った時(2人ではないです)、当然ながらというより想像以上にすごく気まずくて、「こうなるまで彼女を追い詰めてしまった」と思い込み、メールで「待っておくと言うのもあなたを思い悩ませてしまうかもしれないから、ここでさよならします」と伝えました。その後返信はなく、電話で別れはしっかり告げたかったので電話したところどうやら着信拒否でした。 以上までは以前質問させていただいた内容で、僕の行動に嫌気が差して、嫌われた上での着信拒否だと思ってすごしていました。しかしその後、僕とその方の共通の知り合い(事情はまったく知らない)がその方になんとなく話の流れで、「早く彼氏作っていろいろ楽しまないとね」と訪ねたところ、「それはできない。このことを話すと泣いてしまいそう」と答えたそうです。 時間的な流れからして明らかに僕との事が絡んでると思うのですが、嫌いになったのなら「早く見つけたいですね」と軽く言うのかな(事情を知らない人にならなおさら)と思ってるので、どういう気持ちなのだろうと考えてしまいます。 長文になって申し訳ないですが、皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回、前々回の御質問も読ませていただき、前回のに回答させていただいたnamidairoです。 何となく前回までの文章と状況説明のニュアンスが微妙に違ってきてるような気が致します。(簡潔になったせいでしょうか?) いずれにせよ、「着信拒否」というのはひとつの明確なる意思ですから、彼女のその思いを尊重してあげていただきたいと思います。 彼女がどんな気持ちで「泣いてしまいそう」と言ったかは、彼女でないと分かりません。 深い意味が込められているのかもしれないし、何の気なく言った言葉に過ぎないかもしれない。 そして、あくまでもあなたはそれを直接聞いたわけではないのです。 要するに、状況の「又聞き」です。 こういうのは間に入って話している人の印象や口ぶりからも左右されるため、非常に難しいのです。 別れはどんな場合であっても、非常に辛く、心を疲弊させるものです。 だから、彼女が「泣いてしまいそう」と言ったからと言って、それはあなたへの気持ちを残してるとか、必ずしもそういうわけではありません。 人にもよると思いますが、ひとつの別れが終わったあと、サバサバしてすぐ次の恋に向かえる・・・という人の方が少ないのではないでしょうか。 他の方へのお礼も読んで感じたのですが、結局、あなたの方がどうにも気持ちを振り切れてないのですよね。。。 前回私は、「着信拒否までされている相手にコンタクトを取ろうとすることはストーカーにもなりかねないのでやめた方がいい」と回答したと思います。 しかし、ここまで気持ちを振り切れないのならば、いっそのこと「最後、一度だけ」と決めて、彼女とコンタクトを取ってみてはいかがですか。 その方がよほどスッキリするのではないでしょうか。 ただ・・・あまり期待はもてないような気はするのです。 私だったら・・・の話ですが、まず、好きな人から >「友達の時のほうがあなたにとって良かった?」 こんな言葉を告げられたらすぐ否定して、自分が相手のおかげでいかに幸せであるかをアピールします。 >「待っておくと言うのもあなたを思い悩ませてしまうかもしれないから、ここでさよならします」 こんなメールが来たら、いきなり電話を着信拒否にするなんていう暴挙には出ず、すぐ話し合う姿勢を見せますし、好きな相手であればあるほど、言葉尻だけではなく、相手の「真意」を見きわめようとします。 あくまでも私の場合ですが・・・「着信拒否」「受信拒否」するにはかなりの勇気がいるし、それをしたからには「もう相手とは一生関わりたくない」という気持ちでいます。 ここまで聞いてもあなたの彼女への気持ちは揺らがず、たとえどう思われようと(例:うざい男・しつこい最低男・あんな男と付き合ってたなんて・・・)構わないというのでしたら、自分の煩悩を振りきるためにもコンタクトを取ってみても構わないのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- cariad
- ベストアンサー率39% (47/119)
あなたがどうしたいのか見えてきませんね。 きちんと別れたいのですか?謝りたいのですか? だとしたら、これ以上会うのはよしたほうがいいと思います。 別れなんてどんな形であれ辛いものです。 この文章からはあなたからの彼女への愛は見えてきませんので、会わないほうがいいでしょう。 自分のした行為についての良心の呵責でしたら、ずっと胸に秘め苦しみ続けてください。 彼女なら、大丈夫です。この痛い経験のおかげで、ほんとうに優しい人を次からは選べると思います。 もしあなたにやり直したい気持ちがあっても、 少なくとも文章からは感じられませんが、自分の見栄やプライドを全て捨ててでも大事に思うほどの熱い思いがなければ、もう近づかれないほうがいいでしょう。 そっとしておくべきです。
お礼
回答ありがとうございます。文章では自分の気持ちはできるだけ省いて書いていました。どのように思われるかはわかりませんが、僕は今でもその方が大好きです。行動を見る限りでは勝手と思われても仕方ないですが、その時はそうするのが最善であると思ってしたことです。今思えば馬鹿で、傷つけることだとわかりますが・・・ しかし、今は近づいていいかどうかはわかりません。このまま身を引くのがお互いにいいのかもしれません。そこは今から良く考えます。ありがとうございました。
- yanda711
- ベストアンサー率20% (12/58)
あなたはとてもズルい人ですね。 答えが出るまで待っておくと答えたクセに、なんで待たなかったのですか? そして、なんで勝手に別れを決断したのですか? すべてあなたのわがままじゃないですか。 別れを切り出したのは彼女への思いやりみたいに見えますが、全くの逆の行動をしてますよ。 今の元彼女の心境をよく考えてみてください。 「新しい彼氏をつくったら?」という意見に対して「それはできない、思い出したら泣きそう」って言ってるんですよ? 「あなたとの経験のせいで恋愛が怖くなった」って聞こえませんか? あなたはその元彼女を深く傷つけてしまったのです。 早くそのことに気がついてください。 そしてもう2度と同じことを繰り返さないようにしましょう。 そうしないと、あなたは一生恋人を愛せませんよ。
お礼
早々の回答ありがとうございます。そうですね、少なくとも彼女を深く傷つけてしまったのは事実で、自覚もしているつもりです。no1さんへのお礼にも書きましたが、「彼女を自分のことで思い悩ませてしまう事こそ自分勝手」と思い込んでましたが、答えも待たずに別れを告げたことこそ勝手だったですね。せめて傷つけたことを忘れずに、2度とこんなことをしないようにします。 ありがとうございました。
- TT333
- ベストアンサー率20% (9/44)
この文脈を見るかぎりでは・・・あなたが一方的に彼女を振った形になりますね。嫌気がさして着信拒否をしたのではなく、悲しかったのではないでしょうか? 誰かと交際している時、誰しもがあなたのような心境になります。かくいう私も、今の彼に対し「本当に私のことが好きだろうか?友情と勘違いしていないだろうか?」とよく不安になっています。 しかし、相手を信じるのもまた交際です。相手に直接聞くことは悪いことではありません。私も、不安で不安で仕方がなくなったら聞くでしょう。しかし、彼女はあなたに答えを出してはいません。あなたが先に別れを告げてしまったから。自らの思い込みで。 今後、もし彼女と話せる機会がありましたら、今度こそ彼女のその口から答えを聞いてみてください。
お礼
早々の回答ありがとうございます。たしかに思い込みで、答えを出させずに終わらせてしまったのでしょうね。気まずさを感じた時は、「あんなに純粋な子を自分の事で悩ませる事こそ自分勝手」と思ったのも事実ですが、逆にその考えが自分勝手だったのかもしれません。 こうさせてしまった以上、彼女と話せるか(彼女が取り合ってくれるか)わかりませんが、機会があれば聞いてみたいと思います(話さないのが最良と判断したら、当然そうします)
お礼
再びの回答、さらにはとても丁寧な回答をありがとうございます。確かに彼女の本心は彼女にしかわからないし、又聞きならなおさらですよね。ただわかるのは、話していた知り合いの言葉にも動揺してしまう自分がいることだけです。 ここで訴えることではないかもしれませんが、これほど傷つけたという結果があっても、どんな勝手で馬鹿なことをしたと思われても、彼女が大好きなんですね。冷静に考えたり、たくさんの方の意見を聞いたりした後では、彼女にした行動は間違っていたとわかりますが、その時はそれが彼女のためだと本当に考えていました。もちろん自分の感情を抑えられなかった幼稚さも認めます。何より未熟だったと思います。 もう一度コンタクトを取るかどうかは、よく考えます。共通の知り合いから様子を聞くなどして、これ以上コンタクト取ることがお互いに悪影響だと思えば、当然もうかかわりません。万が一、話してみてもいいのでは?となれば(今はどういう状況がそれか判断できませんが)、最後に会うようにします。 見も知らない自分のために本当にありがとうございました。
補足
再びご回答いただき感謝いたします。補足といっていいのかわかりませんが、「前回までの文書とニュアンスが微妙に違う」のは意識していませんでした。簡潔にしたことと、自身の文章力のなさと思われます。