• ベストアンサー

スパイウェアーの使い方について

Dorohedorerの回答

回答No.2

お互いが同じものを検出するソフトではありませんので、かぶっていないものを検出するために二ついれても問題ないです。競合はいたしません。 SpywareBlasterに関しては、ActiveXから侵入するものを遮断する非常駐型のソフトですので、やはりまた問題ありません。 むしろ安全性を高めるために入れておくことをおすすめします。

kitiemon
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • スパイウエアについて

    スパイウエアの発見にはad-awareというソフトが良いと 聞きました。win98でインターネットセキュリティを使っていますが 併用しても大丈夫でしょうか? あまりPCに詳しくないのですが、ad-awareって簡単に使えるでしょうか?教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • スパイウエア対策ソフトについて

    はじめまして。 私は現在SGアンチスパイとSpybot S&D 1.4とSpyware BlasterとSpywareGuardを入れてます。 多すぎますのでどれか解除したいのですが、常駐するものはそのままとして、 SGアンチスパイとSpywareGuardは常駐しております。(Spyware Blasterも常駐ソフト?) SGアンチとSpybot S&D 1.4はかなりのスパイウエアを検出してくれますのでありがたいです。 そこであまりよくわからないSpyware Blaster(機能がいまいち把握できてない。初期画面でスキャンのようなことを実行してますが、いつもなにも出てきません。バーが走り検出は1度もなし) とSpywareGuard(常駐してますが一度も検出なし)をアンインストしようと思ってますが、 Ad-Aware Personalという無料ソフトは常駐するのでしょうか?それともSpybot S&D 1.4のような スキャンだけなのでしょうか?さすがに上記すべてにAd-Aware Personalを導入すると・・・ 個人差はあると思いますが、どれとどれを入れればいいのかわからなくなってきており。。。 個人的にはタスクにも出るSpywareGuardは必要ないかと。 Ad-Aware Personalのアスキーにも問い合わせても返事もなく・・・ 初心者ですいません。よろしくお願いします。

  • スパイウエアーについて

    「Back Web lite」というスパイウエアーが 2個削除できません。 ウイルスバスターでもAd-aware6でも 見つかりませんでしたのにSpybotで検索すると 7個見つかり、5個まで削除できましたがあと2個が どうしても削除できません。 Spybotを使いPC再起動して同じ方法でしましたが、どうしても2個だけ残ります。 削除の方法を教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • スパイウエアーについて

    初めて投稿します。 ここの過去ログは最近見始めたばかりですが、ウイルスバスターだけでは危ないというのでここを参考にしながら、「Ad-Aware SE」と「Spybot1,3」をやってみました。Adでは4個、Spybotでは16個もみつかり少しびっくりしました。あわてて駆除してしまったのですが、よく考えてみるとよく調べてから駆除すればよかったと後悔しています。 今のところ問題なく動いていますが、よくないのでしょうか??というか皆さんはどうやって駆除するか判断しているのですか? 本当にど素人なので(レジストリがよくわからないです・・・)少しでも勉強しようと思って、思い切って投稿してみました。 皆さん、アドバイスをください。

  • スパイウエアー

    インターネットにつなぐとウイルスバスターによる リアルタイム検索で「スパイウイルスが見つかりました」と表示が度々出てきます。毎回消さなくてはなりません。ウイルス名 TROJ_DLDROO 感染ファイル C\windows system32\lsd_f3dll SpyBotやAd-aware6.0 などやってみましたが効果ありません。

  • アドウェア駆除に最適なソフトウェアを教えてください。

    パソコン初心者です。 現在ノートン・インターネットセキュリティー2004を使っています。 しかしアドウェアを駆除するのに別のソフトを使うと良いと聞きました。 自分の勉強したところによると Ad-AwareとSpyware Blasterとspybotというのがメジャーであるみたいです。 さらにSpyware Blasterとspybotは併用すると良いとききました。 そこで質問なのですが (1)Ad-Awareを単独で用いるのと、Blaster&spybotの組み合わせで用いるのとどちらがよいですか。(それとも3つ全てを用いたほうがよいですか)良ければ利点・欠点も教えてください。 (2)NIS2004ではアドウェア駆除はあまり期待できないですか。 (3)他におすすめのソフト(フリーウェアなどで)はありますか? 以上3点についてよろしくお願いします。

  • スパイウエア対策はソフトひとつで大丈夫?

    スパイウエア対策をしたいのですが、ソフトは何種類かをすべきですか? 現在はウイルスバスター2010だけしています。 AD-AWARE  SpyBot   と話は聞くのですが、この二つともインストールすべきですか?

  • ウインドウ98でのスパイウエア対策

    OSがウインドウ98の場合に スパイウエア駆除ソフトのAD-AWAREを 入れるとなにか支障が出ると 何処かのサイトで見たように思うのですが 大丈夫でしょうか? また、SpybotやCWShredderに関しては どうでしょうか? 教えてください。

  • アンチ・スパイウエア・ソフトの動作時間について

    Spybot,Ad-Aware,Spyware Blasterを使っていますが、毎朝これだけ使うと、一時間以上かかります。 私は犬の散歩やら、朝食の準備中にやっています。(笑) 基本的に、これらのアンチ・スパイウエア・ソフトは、他のアプリを開きながら使用してはマズイのでしょうか? XP SP-3 PENTIUMIV 70GB 外付けHDD無し。 教えて下さい宜しくお願いします。

  • スパイウェアーの駆除

    PC初心者です。どうもスパイウェアーにひかかったようなのです。 Ad-AwareやSpybot-Searchでスキャンしたのですがどうしても、駆除できない部分があり、(いくつかは、駆除済み)最後の手段としてリカバリーしかないのでしょうか?データー量が多くてバックアップが大変でなるべく再セットアップは、避けたいのですが・・・・・ 本当に困っています。どうか良きアドバイスをお願いします。